“Function” means what something does or how it works.
「function」は、何かが「働くこと」や「使われる目的」のこと。
以下は英単語 “function” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味(簡潔) | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 働き、機能、役割 | /ˈfʌŋkʃən/ | The main function of the heart is to pump blood. |
動詞 | 機能する、働く | /ˈfʌŋkʃən/ | This machine functions well even after many years. |
語源(etymology)
「function」はラテン語の「fungi(遂行する)」に由来します。もともと「役割を果たす」という意味を持っていました。核となるイメージは「働くこと」「果たすべき役割」です。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
role | She played an important role in the project. |
purpose | The purpose of this tool is to measure distance. |
duty | It’s my duty to help customers. |
job | His job is to repair cars. |
operation | The operation of the system is very smooth. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
malfunction | The printer began to malfunction after the update. |
inactivity | Due to inactivity, the machine stopped working. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
main function | The main function of this app is to track your steps. |
serve a function | Each part of the body serves a specific function. |
perform a function | This tool performs its function very well. |
essential function | Breathing is an essential function of life. |
function properly | The device doesn’t function properly in cold weather. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
form and function | Designers must balance form and function. |
function and purpose | He explained the function and purpose of the machine. |
英語ストーリー(english story)
Title: The New Machine at Work
Last week, a new machine was installed in our office. The main function of the machine is to scan and organize documents quickly. Everyone was excited, but also a little worried. Would it function properly? Would it replace some of our jobs?
Mr. Sato, our team leader, explained, “Each machine serves a different function. This one is not here to replace people. Its purpose is to support our work.” That made us feel better.
However, on the second day, the machine began to malfunction. It stopped scanning and made strange noises. “Oh no,” I said, “maybe this is a job for the IT team.”
The IT staff arrived quickly and fixed it. They said the problem was due to inactivity overnight. After they restarted it, the machine began to perform its function smoothly again.
Now, we understand that tools like this have a clear role. They help us, not replace us. We have to balance form and function when we use new technology. And of course, we all have our own duty at work.
和訳
タイトル:職場の新しい機械
先週、私たちのオフィスに新しい機械が導入されました。その機械の*main function(主な機能)は、書類をすばやくスキャンして整理することです。みんなワクワクしていましたが、少し不安もありました。「ちゃんとfunction(働く)するかな?」「私たちのjob(仕事)*を奪うのでは?」と。
チームリーダーの佐藤さんが説明しました。「それぞれの機械には違う*function(役割)*があるんだ。これは人を置き換えるためじゃない。*purpose(目的)*は私たちの仕事をサポートすることなんだよ。」その言葉で安心しました。
でも、2日目にその機械が*malfunction(故障)*し始めました。スキャンが止まり、変な音を立て始めたのです。「これはITチームの出番だね」と私は言いました。
ITスタッフがすぐに来て修理してくれました。原因は一晩の*inactivity(動作停止)だったそうです。再起動すると、機械はまたスムーズにperform its function(機能する)*ようになりました。
今では、こうしたツールにも明確な*role(役割)*があるとわかります。私たちを置き換えるのではなく、助けてくれる存在です。新しい技術を使うには、*form and function(デザインと機能)のバランスも大事です。そしてもちろん、私たちにもそれぞれ duty(責任)*があるのです。
Q&A
- Q「function」と「role」はどう違うの?
- A
「function」は「機能」や「働き」を指し、物や仕組みが“どう動くか”に注目します。一方、「role」は「役割」で、人や物が“どんな立場・位置づけで使われるか”に注目します。たとえば、心臓のfunctionは血液を送ること、roleは生命維持に重要な器官としての役割です。
- Q「function」と「purpose」はどう違うの?
- A
「purpose」は「目的」で、「何のためにそれが存在しているのか」を表します。一方で「function」は「実際にそれがどう働いているか、何をしているか」に焦点を当てます。目的(purpose)があって、機能(function)が働くという関係です。
- Q「function」と「duty」の違いは?
- A
「duty」は「義務」や「責任」で、人に与えられた仕事や責任感を持ってやるべきことです。一方、「function」は「物」や「仕組み」の働きにも使われ、人にも使われますが、もっと中立的に「働き」「機能」を表します。たとえば「警察のduty」は市民を守ること、「function」は法を執行することです。
- Q「function」と「job」の違いは?
- A
「job」は「職業」「仕事」で、人がやる具体的な業務や役目を指します。「function」はもう少し広く、人や物の「機能」や「働き方」に使います。たとえば「彼のjobはエンジニア」「彼のfunctionは製品の設計」です。
- Q「function」と「operation」はどう違う?
- A
「operation」は「操作」「運用」など、動かす行為や仕組みの継続的な動きを表します。「function」はその中の「機能」に特化しています。つまり、「operation」は「どう動かしているか」、「function」は「それで何をしているか」に注目します。
- Q「function properly」と「perform a function」の違いは?
- A
「function properly」は「きちんと働く」という意味で、機械やシステムが正常に動作しているかを指します。「perform a function」は「ある機能を果たす」という意味で、「働きの内容」に焦点を当てます。
- Q「main function」と「essential function」は何が違う?
- A
「main function」は「主な機能」で、複数ある中で最も中心となる働きを指します。「essential function」は「不可欠な機能」で、なくてはならない基本的な働きです。主かどうかと、欠かせないかどうかの違いです。
- Q「serve a function」と「perform a function」の違いは?
- A
どちらも似ていますが、「serve a function」は「〜としての役割を果たす」という意味で、もう少し抽象的です。「perform a function」は「その機能を実際に行う」という意味で、動作の実行に重きがあります。
- Q「form and function」とは?
- A
「form」は「形・デザイン」、「function」は「機能・働き」。この表現は、見た目(美しさ)と機能性(使いやすさ)のバランスが大切だという意味で、製品やデザインの分野でよく使われます。
コメント