Fuel means something that gives energy or power.
燃料や、力のもとになるもののこと。
以下は英単語 “fuel” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 | エネルギー源(ガソリンなど) | /ˈfjuːəl/ | The car ran out of fuel in the middle of the road. |
動詞 | ~に燃料を補給する、~を活気づける | /ˈfjuːəl/ | His anger fueled the argument even more. |
語源(etymology)
語源:ラテン語 focus(火)→ 古フランス語 feu(火)から派生
核イメージ:火を起こすための材料 → 力のもと
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
energy | We need more energy to finish this task. |
power | The windmill produces electric power. |
gasoline | I need to buy some gasoline for my car. |
charge | I need to charge my phone. |
stimulate | Her words stimulated my curiosity. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
drain | The hard work drained his energy. |
exhaust | Running for an hour exhausted me. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
fuel consumption | Fuel consumption has increased this year. |
fossil fuel | Fossil fuels are harmful to the environment. |
fuel tank | The fuel tank is full. |
fuel efficiency | This car has high fuel efficiency. |
fuel crisis | The country is facing a fuel crisis. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
fuel and energy | Fuel and energy costs are rising. |
oil and fuel | Oil and fuel prices affect the economy. |
英語ストーリー(english story)
Title: The Fuel Crisis at Work
Ken works at a delivery company. One morning, his truck wouldn’t start. He checked the fuel tank and found it was empty. “I forgot to refuel yesterday,” he thought. He quickly called his boss to explain. The boss wasn’t happy. “Fuel consumption is your responsibility,” he said.
Ken drove to the nearest gas station with the help of a co-worker. While refueling, he started thinking about fossil fuels and how they affect the environment. He remembered reading that fuel efficiency is important for saving both money and energy.
Back at work, his boss held a meeting. “We are facing a fuel crisis,” he said. “From now on, we must focus on saving fuel and increasing fuel efficiency. Please check your fuel tanks before every trip.”
Ken decided to change his habits. He planned to drive more carefully to reduce fuel consumption. The experience not only taught him responsibility but also stimulated his interest in energy and the environment.
和訳
タイトル:職場での燃料危機
ケンは配達会社で働いています。ある朝、彼のトラックが動かなくなりました。燃料タンク(fuel tank)を確認すると空でした。「昨日、燃料を入れ忘れた」と彼は思いました。急いで上司に電話して説明しました。上司は不機嫌そうでした。「燃料の消費(fuel consumption)は君の責任だ」と言いました。
同僚の助けを借りて、近くのガソリンスタンドまで行き、燃料を補給しました。補給しながら、ケンは化石燃料(fossil fuel)と環境への影響について考えました。燃料効率(fuel efficiency)が、節約とエネルギーの両面で重要だと読んだことを思い出しました。
職場に戻ると、上司が会議を開きました。「今、燃料危機(fuel crisis)に直面している」と言いました。「これからは燃料の節約と効率向上に取り組む。出発前に必ず燃料を確認してくれ。」
ケンは自分の習慣を変える決意をしました。燃料消費(fuel consumption)を減らすために、もっと丁寧に運転するつもりです。この経験は、責任感だけでなく、エネルギーや環境への関心(stimulated)も高めました。
Q&A
- Q「fuel」と「energy」の違いは?
- A
「fuel(燃料)」は、車や機械を動かすための“もの”=ガソリンや石炭などの物質を指します。
「energy(エネルギー)」は、燃料などから得られる“力”そのもので、目に見えない力です。たとえば、電気・熱・動力などが含まれます。
- Q「fuel」と「power」の違いは?
- A
「power(力、電力)」は、「energy」に近い意味で、動かすための力やエネルギーを広く指します。電力や政治的な力などにも使えます。
「fuel」はその「power」を作る材料なので、powerの“もと”となるものと考えるとわかりやすいです。
- Q「fuel」と「gasoline」の違いは?
- A
「gasoline(ガソリン)」は、「fuel」の一種です。つまり、fuelの中でも車によく使われる特定の燃料がgasolineです。
すべてのfuelがgasolineではないですが、すべてのgasolineはfuelです。
- Q「fuel」と「charge」の違いは?
- A
「charge(充電)」は、スマホや電気自動車などに電気を入れることを指します。
「fuel」はガソリンなどの液体や固体の燃料を補給することなので、充電とはエネルギーの「形」が違います。液体(fuel)と電気(charge)の違いです。
- Q「fuel」と「stimulate」の違いは?
- A
「stimulate(刺激する)」は感情や行動を引き起こすような「働きかけ」を意味します。
「fuel」も似た文脈で使えますが、「fuel」は「刺激物(材料)」としての意味が強く、「stimulate」は「働きかける行動」というイメージです。
例:「怒りが議論を燃え上がらせた(fuel)」 vs 「彼の発言が議論を刺激した(stimulate)」
- Q「fuel」と「drain / exhaust」の違いは?
- A
「drain(消耗させる)」「exhaust(使い果たす)」は、どちらも“力を減らす”という意味です。
それに対して「fuel」は“力を与える、増やす”役割を持つ言葉です。つまり正反対の関係になります。
- Q「fuel」と「fossil fuel」の違いは?
- A
「fossil fuel(化石燃料)」は、「石油・石炭・天然ガス」など、地中から取れる燃料で、fuelの中の一種です。
「fuel」が広い意味で使われるのに対し、「fossil fuel」は特に環境問題と関連づけて語られる専門的な語です。
- Q「fuel」と「fuel efficiency」の違いは?
- A
「fuel」は「燃料」そのものですが、「fuel efficiency(燃料効率)」は、「どれだけ少ない燃料で多くのエネルギーを得られるか」という“性能”を示す言葉です。
- Q「fuel」と「fuel crisis」の違いは?
- A
「fuel crisis(燃料危機)」は、「燃料が足りなくなる、または価格が高騰して困っている状態」を指します。
「fuel」は物質、「fuel crisis」は社会的な問題を表す表現です。
コメント