“Facility” means a place made for doing something, or a person’s ability to do something well.
「facility」は、何かをするための場所や建物、または何かをうまくやる力のことです。
以下は英単語 “facility” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味(英語) | 発音記号(IPA) | 例文(英語) |
---|---|---|---|
名詞 | a place or building used for a specific purpose | /fəˈsɪləti/ | The sports facility is open to the public. |
名詞 | the ability to do something easily or well | /fəˈsɪləti/ | She has a facility for learning languages. |
語源(etymology)
ラテン語の facilis(簡単な、やさしい)に由来します。
もともとは「何かを簡単にするもの」というイメージです。そこから「施設(便利にする場所)」や「能力(簡単にできる力)」という意味に広がりました。
類義語(synonyms)
類義語 | 例文(英語) |
---|---|
center | The community center offers free classes. |
building | The new office building is very modern. |
institution | That institution helps people with disabilities. |
ability | He has the ability to speak three languages. |
skill | Her skill in writing is impressive. |
反義語(antonyms)
反義語 | 例文(英語) |
---|---|
difficulty | She had difficulty understanding the instructions. |
incapability | His incapability to swim made him nervous near water. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文(英語) |
---|---|
sports facility | The town built a new sports facility. |
medical facility | This area lacks proper medical facilities. |
learning facility | The school provides excellent learning facilities. |
have a facility for | She has a facility for solving math problems. |
language facility | His language facility impressed the teacher. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 例文(英語) |
---|---|
rules and facilities | Please follow the rules and facilities of the center. |
skills and facilities | The company values both skills and facilities. |
英語ストーリー(english story)
Title: A New Start at the Sports Facility
Yuki had just moved to a small town in Canada with her family. Everything was new and a little scary. To make friends and improve her English, her teacher recommended joining an after-school program at the local sports facility. The building was big and modern, with different rooms for basketball, swimming, and even a small learning center.
At first, Yuki was nervous. But she soon found that she had a natural facility for swimming. The coach said, “You really have the ability to become a great swimmer.” Yuki smiled. She had never been good at sports before, but here, things were different.
The facility also offered free English lessons. The learning facility was quiet and had friendly teachers. Yuki went there every Tuesday and Thursday. Her English started to improve quickly, and she even made two new friends: Maria and Josh.
One day, the coach announced a local competition. Yuki decided to join. She trained hard, using both her physical skills and facilities. The day of the race came, and she was both nervous and excited. She didn’t win, but she came in second, and the whole town cheered.
After the race, Yuki felt proud. Her mother said, “You turned your difficulty into something beautiful.” Yuki nodded. She had learned that with the right facility and effort, she could do anything.
和訳
タイトル:スポーツ施設での新しいスタート
ユキは家族と一緒にカナダの小さな町に引っ越してきたばかりでした。すべてが新しく、少し怖く感じていました。友達を作り、英語を上達させるために、先生は地元の**スポーツ施設(sports facility)**での放課後プログラムへの参加をすすめました。その建物は大きくて新しく、バスケットボールや水泳の部屋、さらには小さな学習センターもありました。
最初、ユキは緊張していました。でもすぐに、自分が自然と**泳ぐ能力(facility)があることに気づきました。コーチは「君にはすばらしい能力(ability)**がある」と言いました。ユキは笑顔になりました。今までスポーツが得意だと感じたことはありませんでしたが、ここでは違いました。
その**施設(facility)**では無料の英語レッスンも行っていました。**学習施設(learning facility)**は静かで、優しい先生たちがいました。ユキは毎週火曜日と木曜日に通いました。彼女の英語はすぐに上達し、マリアとジョシュという2人の友達もできました。
ある日、コーチが地元の大会を発表しました。ユキは参加を決め、一生懸命トレーニングしました。**技術と施設(skills and facilities)**の両方を活かして頑張りました。大会の日、彼女は緊張と興奮でいっぱいでした。優勝はしませんでしたが、2位になり、町中が応援してくれました。
レースの後、ユキは誇りを感じました。母は言いました。「あなたはその**困難(difficulty)を素敵なものに変えたのね。」ユキはうなずきました。正しい環境(facility)**と努力があれば、何でもできるのだと学んだのです。
Q&A
- Q「facility」と「center」の違いは?
- A
どちらも「施設」を意味しますが、center は「地域の活動の中心となる場所」を強調します。たとえば「コミュニティセンター」は、地域の人が集まる場所です。facility は「特定の目的のために設備が整った建物」で、活動よりも「機能」に焦点を当てます。
- Q「facility」と「building」の違いは?
- A
building は「建物」そのものを指し、機能や目的は問われません。一方、facility は「特定の機能を果たすために設計された建物や場所」で、何かの用途に使われている点が重要です。
- Q「facility」と「institution」の違いは?
- A
institution は「制度的な組織や団体(大学・病院・福祉機関など)」を意味し、組織の存在自体に焦点があります。facility はその機関の物理的な場所や設備を指すことが多いです。
- Q「facility」と「ability」の違いは?
- A
どちらも「能力」を意味しますが、facility は「簡単にできる能力」「スムーズに行える才能」を指し、やや感覚的なニュアンスがあります。ability はより広い意味で「~する力」として一般的に使われます。
- Q「facility」と「skill」の違いは?
- A
skill は「練習や経験によって身につけた技術・技能」を指します。facility は「自然にできる力」「すばやく学ぶ力」など、生まれつきの得意さや感覚的な上手さに焦点があります。
- Q「facility」と「difficulty」の違いは?
- A
facility は「簡単さ・やりやすさ」、difficulty はその反対で「難しさ・困難さ」を表します。つまり、「facility」はスムーズにできること、「difficulty」は苦労することを表します。
- Q「facility」と「incapability」の違いは?
- A
facility が「能力」や「得意さ」なら、incapability は「無能力」や「できないこと」を意味します。真逆の関係です。
- Q「sports facility」と「sports center」の違いは?
- A
ほぼ同じ意味で使われることもありますが、sports facility は「体育館・競技場などの設備・建物」を指す物理的な意味が強いです。sports center は「スポーツ活動の拠点」としてのイメージがあり、より包括的な感じです。
- Q「medical facility」と「hospital」の違いは?
- A
hospital は「病院」として、診察・入院・手術などを行う具体的な機関です。medical facility はより広い意味で、「病院を含む医療機関全体(クリニック・保健センターなど)」を指す言い方です。
- Q「learning facility」と「school」の違いは?
- A
school は教育機関そのもので、制度的な意味もあります。learning facility は、学習するための建物や部屋、設備を指し、教育の場としての機能に注目した表現です。
コメント