Potato means an edible root vegetable.
potatoは「食べられる根っこの野菜」
以下は英単語 “potato” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 発音記号 | 意味 | 例文 |
---|---|---|---|
名詞 | /pəˈteɪtoʊ/ | じゃがいも、ポテト | She bought some potatoes for dinner. |
語源(etymology)
「potato」はスペイン語 patata から来ており、さらにカリブの言語から伝わった。核となるイメージは「地面の下で育つ丸い食べ物」。
類義語(synonyms)
類義語 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
tuber | 塊茎 | A potato is a type of tuber. |
vegetable | 野菜 | Potatoes are my favorite vegetable. |
yam | ヤムいも | She confused a yam with a potato. |
反義語(antonyms)
反義語 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
fruit | 果物 | An apple is a fruit, not a potato. |
grain | 穀物 | Rice is a grain, while a potato is a tuber. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
mashed potatoes | She served mashed potatoes with the meat. |
baked potato | He ate a baked potato with butter. |
potato chips | Kids love to eat potato chips after school. |
potato salad | We had potato salad at the picnic. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 例文 |
---|---|
meat and potatoes | This restaurant serves simple meat and potatoes dishes. |
fish and chips | We ordered fish and chips for lunch. |
英語ストーリー(english story)
One Monday morning, Sarah was preparing lunch for her office team. She worked in a small company, and once a month, each staff member took turns bringing food to share. It was Sarah’s turn, and she wanted to make something filling but simple.
She opened her fridge and saw several potatoes. “Perfect,” she thought. Potatoes were cheap, healthy, and easy to cook. She decided to prepare a large bowl of potato salad and also bring some potato chips for a snack. While peeling the potatoes, she remembered that her grandmother had always told her, “A potato is not a fruit or a grain, but it can keep you full just like bread.”
At work, Sarah’s colleague Tom asked, “What are you making?”
“Mashed potatoes and a fresh salad,” she answered.
“That sounds great. I love baked potatoes with butter, too,” Tom replied.
During lunch, everyone gathered in the break room. Sarah placed her dishes on the table. Her coworkers were delighted. “This is real meat and potatoes food,” said John, laughing. “Simple but satisfying.”
They began eating, and one coworker said, “These potatoes remind me of my trip to England. I ate fish and chips almost every day.”
Another added, “Did you know a yam looks like a potato but tastes different? I once confused them when shopping.”
The team enjoyed the meal, and the conversation turned toward food culture. Sarah explained, “Potatoes are a type of tuber. They grow underground. They’re one of the most common vegetables in the world.”
“Yes,” Tom said, “but in Japan, rice is more common. Rice is a grain, while potatoes are different.”
Everyone agreed that food connects people. At the end of lunch, Sarah’s boss praised her. “Thank you for cooking. This was more than just food. It gave us energy and brought us together.”
Sarah smiled. She realized that a simple potato could create not only a meal but also a memory.
和訳
月曜日の朝、サラは会社のチームのために昼食を準備していました。彼女の会社では月に一度、社員が順番に食べ物を持ち寄る習慣がありました。今回はサラの番で、彼女はお腹を満たせてシンプルなものを作りたいと思っていました。
冷蔵庫を開けると、じゃがいもがいくつかありました。「完璧だ」と彼女は思いました。じゃがいも(potato)は安くて、健康的で、調理も簡単です。彼女は大きなボウルいっぱいのポテトサラダ(potato salad)を作り、さらにスナック用にポテトチップス(potato chips)も持っていくことにしました。じゃがいもの皮をむきながら、祖母が言っていたことを思い出しました。「じゃがいもは果物(fruit)でも穀物(grain)でもないけれど、パンのようにお腹を満たすんだよ。」
職場で同僚のトムが聞きました。「何を作ってるの?」
「マッシュポテト(mashed potatoes)と新鮮なサラダよ。」とサラ。
「いいね。僕はバタ―付きのベイクドポテト(baked potato)も好きだな。」とトムが答えました。
昼休みになると、みんなが休憩室に集まりました。サラは料理をテーブルに置きました。みんな大喜びでした。「これはまさに肉とじゃがいも(meat and potatoes)の料理だな。」とジョンが笑いながら言いました。「シンプルだけど満足できるよ。」
食べながら、ある同僚が言いました。「このポテトはイギリス旅行を思い出させるな。毎日のようにフィッシュ・アンド・チップス(fish and chips)を食べていたよ。」
別の人が加えました。「ヤム(yam)ってじゃがいもに似てるけど、味は違うんだよね。買い物のときに間違えたことがあるよ。」
チームは食事を楽しみ、会話は食文化に移りました。サラは説明しました。「じゃがいもは塊茎(tuber)の一種で、地面の下で育ちます。世界で最も一般的な野菜(vegetable)の一つなんですよ。」
「そうだな。」とトムが言いました。「でも日本では米のほうが一般的だね。米は穀物(grain)だけど、じゃがいもは違う種類だ。」
みんなは食べ物が人をつなぐことに同意しました。昼食の最後に、サラの上司が彼女を褒めました。「料理をありがとう。これはただの食事以上のものだったよ。エネルギーをくれて、私たちを一つにしてくれた。」
サラは微笑みました。彼女はシンプルなじゃがいもが、食事だけでなく思い出を作ることができると気づいたのです。
Q&A
Q: potato と tuber の違いは?
A: potatoは具体的に「じゃがいも」という野菜を指します。tuberは「塊茎」という植物の根の一部の総称で、じゃがいも以外にもサツマイモやヤムなども含まれます。つまり、tuberが大きなカテゴリーで、その一部がpotatoです。
Q: potato と vegetable の違いは?
A: potatoは一つの具体的な野菜ですが、vegetableは野菜全体の総称です。potatoはvegetableの中の1種類です。
Q: potato と yam の違いは?
A: potatoはじゃがいもで、南米原産の野菜です。yamはアフリカやアジアで多く食べられる「ヤムいも」で、見た目は似ていますが味や食感が異なり、別の植物です。
Q: potato salad と mashed potatoes の違いは?
A: potato saladはゆでたじゃがいもを切ってマヨネーズなどであえた料理です。mashed potatoesはゆでたじゃがいもをつぶしてバターやミルクを混ぜて作る料理です。
Q: baked potato と potato chips の違いは?
A: baked potatoは皮つきのままオーブンで焼いたじゃがいもです。potato chipsはじゃがいもを薄切りにして油で揚げたスナック菓子です。
Q: meat and potatoes という表現は potato そのものですか?
A: いいえ。meat and potatoesは比喩的表現で、「基本的でシンプルなもの」という意味です。食事としては「肉とじゃがいも料理」を指しますが、日常会話では「単純で本質的なもの」という意味でも使われます。
Q: fish and chips に出てくる chips は potato chips ですか?
A: いいえ。イギリス英語のchipsは「フライドポテト」を意味します。アメリカ英語のpotato chips(ポテトチップス)とは別物です。
コメント