スポンサーリンク

fan

fan NGSL
fan
スポンサーリンク

“Fan” means something that moves air or a person who likes someone or something a lot.

「fan」は、風を送る道具や、だれかを好きな人を表す言葉です。

以下は英単語 “” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞発音記号意味英語例文
名詞/fæn/① 扇風機、うちわのように風を送るものShe turned on the fan to cool the room.
名詞/fæn/② (スポーツや芸能の)ファン、熱心な支持者He is a big fan of soccer.
動詞/fæn/③ あおぐ、風を送るShe fanned herself with a magazine.

語源(etymology)

ラテン語 vannus(穀物をあおぐ道具)から来ており、「あおぐ・風を送る」が基本イメージ。そこから「熱心にあおる=ファン(支持者)」の意味へ広がった。

類義語(synonyms)

類義語英語例文
supporterShe is a strong supporter of the local team.
admirerHe is an admirer of classical music.
enthusiastMy brother is a car enthusiast.
devoteeMany devotees came to see the singer.

反義語(antonyms)

反義語英語例文
criticThe critic wrote a negative review of the movie.
opponentHe is an opponent of the new policy.

コロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
big fanShe is a big fan of K-pop.
football fanMany football fans filled the stadium.
fan clubHe joined a fan club for his favorite actor.
electric fanI bought a new electric fan for the summer.
fan mailThe singer received a lot of fan mail.

2項表現(binomials)

2項表現英語例文
friends and fansHe thanked his friends and fans for their support.
fame and fansWith fame and fans, the actor felt a new responsibility.

英語ストーリー(english story)

The Office Fan and the Soccer Match

Tom worked in a small office in Tokyo. Every summer, the office became very hot, and the workers relied on an old electric fan to keep the air moving. One day, the fan suddenly stopped working. Everyone looked disappointed. “Without the fan, we will melt in this heat,” said Yumi, one of his coworkers. Tom decided to go to a nearby electronics shop during lunch to buy a new fan.

At the shop, he saw many kinds of fans. Some were small and cheap, while others were expensive and modern. He chose a medium-sized fan that was affordable and strong enough for the office. When he returned, everyone clapped and said, “You are our hero, Tom!” They quickly set up the fan, and the cool air made the office comfortable again.

After work, Tom and his coworkers talked about their favorite sports. Yumi said, “I am a big fan of baseball.” Another colleague, Ken, replied, “I am a football fan, especially of the Japanese national team.” Tom smiled and said, “I am a big fan of soccer too, and tonight there is an important match!” They all agreed to watch the game together at a sports bar.

That evening, the bar was full of supporters and enthusiasts. Everyone wore team shirts and cheered loudly. Tom felt the strong energy of the fans around him. Next to him sat a man who introduced himself as an admirer of the team’s star player. “I even send fan mail to him,” the man said proudly.

During the match, the Japanese team scored a goal. The crowd shouted with joy, waving flags and clapping hands. Tom and his friends shouted together. But later, the other team scored too, and some critics in the corner of the bar started saying the coach made bad decisions. The atmosphere became tense, but Tom reminded himself that every opponent had their own opinion.

In the end, the match finished in a draw. Even though the team didn’t win, Tom still felt happy. He realized that being a fan was not only about victory. It was about sharing excitement, passion, and friendship. On the way home, Yumi said, “We may not be players, but as friends and fans, we are part of the game.” Tom nodded. He thought about the broken fan in the office, the new one he bought, and the fans at the bar. He smiled, knowing that the word “fan” had many meanings, but all of them carried warmth and energy.

和訳

オフィスの扇風機とサッカーの試合

トムは東京の小さなオフィスで働いていました。夏になるとオフィスはとても暑くなり、社員たちは古い**electric fan(扇風機)**に頼って空気を動かしていました。ある日、その扇風機が突然止まってしまいました。みんながっかりしました。「扇風機なしじゃ、この暑さで溶けちゃうよ」と同僚のユミが言いました。トムは昼休みに近くの電気店へ行き、新しい扇風機を買うことにしました。

店にはいろいろな扇風機がありました。小さくて安いものもあれば、高くて最新式のものもありました。トムは手ごろな値段で、オフィスに十分な中くらいの大きさの扇風機を選びました。戻ってくると、みんなが拍手して「トムは僕たちのヒーローだ!」と言いました。すぐに扇風機をセットすると、涼しい風がオフィスを快適にしました。

仕事のあと、トムと同僚たちは好きなスポーツについて話しました。ユミは「私は野球の**big fan(大ファン)よ」と言いました。別の同僚のケンは「僕はfootball fan(サッカーのファン)**なんだ。特に日本代表チームのね」と答えました。トムは笑って「僕もサッカーの大ファンだよ。今夜大事な試合があるんだ!」と言いました。みんなでスポーツバーで観戦することにしました。

その夜、バーは**supporters(支持者)enthusiasts(熱心な人)でいっぱいでした。みんなチームのシャツを着て、大声で応援していました。トムは周りのファンの熱気を感じました。隣に座っていた男性は、チームのスター選手のadmirer(崇拝者)だと自己紹介しました。「僕は彼にfan mail(ファンレター)**まで送るんだ」と誇らしげに話しました。

試合中、日本チームがゴールを決めると、観客は大喜びで叫び、旗を振り、手をたたきました。トムと友達も一緒に叫びました。しかしその後、相手チームも得点し、バーの隅にいた**critics(批評家)**が監督の判断が悪いと話し始めました。雰囲気は少し緊張しましたが、トムは「**opponents(反対者)**にはそれぞれ意見があるんだ」と思いました。

試合は引き分けで終わりました。勝てなかったけれど、トムは満足でした。彼はファンでいることは勝つことだけではなく、興奮や情熱、友情を分かち合うことだと気づいたのです。帰り道、ユミは「私たちは選手じゃないけど、**friends and fans(友達とファン)**として試合の一部なんだよ」と言いました。トムはうなずきました。オフィスの壊れた扇風機、新しく買った扇風機、そしてバーのファンたちを思い出しました。トムは笑いながら、「fan」という言葉にはいろいろな意味があるけど、どれも温かさとエネルギーを持っている、と感じました。

Q&A

Q: fansupporter の違いは?
A: 「fan」はスポーツや芸能などで「熱心なファン」というカジュアルな言い方です。「supporter」はよりフォーマルで、「チームや人を支える人」という意味が強く、政治やチャリティなど幅広い場面で使われます。

Q: fanadmirer の違いは?
A: 「fan」はただ好きで応援する人を表しますが、「admirer」は「尊敬や憧れの気持ちを持っている人」というニュアンスがあります。例えば、有名人を「尊敬している」場合は admirer の方が自然です。

Q: fanenthusiast の違いは?
A: 「fan」はスポーツや音楽などを楽しむ人を広く指します。一方、「enthusiast」は「ある趣味や活動に強い情熱を持つ人」で、より専門的・深い興味を持っているイメージです。たとえば「car enthusiast」は車について詳しい人を意味します。

Q: fandevotee の違いは?
A: 「fan」は一般的な応援者ですが、「devotee」は「熱烈に信じている人」「信奉者」という強い意味があります。宗教的・精神的な分野や熱狂的なファンに使われることが多いです。

Q: fancritic の違いは?
A: 「fan」は応援する人、「critic」は「批評する人」で、しばしば否定的な意見を言う人を指します。つまり立場が正反対です。

Q: fanopponent の違いは?
A: 「fan」は味方や応援者ですが、「opponent」は「対立する人」「反対者」です。試合では「相手選手」、議論では「反対意見を持つ人」を表します。

Q: big fan はただの「fan」とどう違うの?
A: 「fan」だけだと「好きな人」ですが、「big fan」と言うと「とても好きな人」「熱烈なファン」という意味になります。

Q: football fanfan の違いは?
A: 「fan」は一般的に使えますが、「football fan」と言えば「サッカーのファン」という限定的な意味になります。ジャンルを明確にするためのコロケーションです。

Q: fan clubfan の違いは?
A: 「fan club」は「ファンが集まって作ったグループ」を指します。個人ではなく組織的な活動を意味します。

Q: electric fanfan の違いは?
A: 「fan」だけだと「ファン(支持者)」か「扇風機」のどちらか文脈で判断します。「electric fan」と言えば「電気で動く扇風機」という具体的な意味になります。

Q: fan mailfan の違いは?
A: 「fan」は人そのものですが、「fan mail」はファンが送る「手紙やメッセージ」です。行為や結果を表します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました