Expense means money that you spend.
expenseは「お金を使うこと」や「かかる費用」という意味
以下は英単語 “expense” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 発音記号 (IPA) | 意味(簡潔) | 例文 |
---|---|---|---|
名詞 (noun) | /ɪkˈspɛns/ | お金を使うこと、費用 | The trip was a big expense for the family. |
語源(etymology)
ラテン語「expensum」(支払ったもの)から派生。
核イメージ:「外に出ていくお金」「支出」。
類義語(synonyms)
類義語 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
cost | かかる費用 | The cost of the new computer was high. |
charge | 請求される料金 | The hotel added a service charge to the bill. |
expenditure | 支出 | The company reduced its annual expenditure. |
outlay | 出費 | The initial outlay for the project was large. |
反義語(antonyms)
反義語 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
income | 収入 | His income is higher than his expenses. |
saving | 貯金 | She made a saving by cooking at home. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
travel expenses | He recorded all his travel expenses for work. |
medical expenses | The insurance covered most of her medical expenses. |
living expenses | She works part-time to pay her living expenses. |
business expenses | The company will cover your business expenses. |
reduce expenses | They are trying to reduce expenses by using less electricity. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 例文 |
---|---|
costs and expenses | The report showed all the costs and expenses of the project. |
income and expenses | You should keep a record of your income and expenses. |
英語ストーリー(english story)
Story: “The Office Budget Meeting”
Mr. Tanaka was the manager of a small IT company in Tokyo. Every month, he held a budget meeting with his team to check the company’s financial situation. One morning, the team gathered in the meeting room, and Mr. Tanaka started the discussion.
“Today, we must talk about our expenses (費用). Last month, our travel expenses were too high. We need to find a way to reduce expenses,” he said firmly. Yuki, the secretary, opened her laptop and showed the report. “Here are the details: the cost (費用) of hotels, the charges (料金) for taxis, and the expenditure (支出) for food. Altogether, they were much more than we expected.”
Mr. Sato, a sales manager, raised his hand. “I think we can cut the initial outlay (出費) for business trips. For example, we don’t need expensive hotels. We can choose cheaper ones.” Everyone nodded. It was a practical suggestion.
Then, Ms. Kato added, “But we also need to think about our income (収入). If we increase sales, our income will cover our expenses more easily.” Mr. Tanaka agreed. “That’s right. Balancing income and expenses is the key.”
Later in the meeting, they discussed personal finance. Yuki shared her own story. “At home, I always keep a record of my income and expenses. I try to save money by cooking at home instead of eating out. This way, I make a small saving (貯金) every month.” Her story inspired others. Mr. Sato smiled and said, “Yes, if we reduce business expenses here, the company will also save money.”
The team then reviewed their business expenses one by one: travel expenses, medical expenses for staff health checks, and daily living expenses at the office, such as electricity and water. They made a plan to reduce unnecessary spending. Mr. Tanaka reminded everyone, “Remember, all costs and expenses must be reported clearly.”
At the end of the meeting, the atmosphere was positive. Everyone felt motivated to work together. They realized that money was not just numbers on paper—it was connected to their daily lives. By managing expenses wisely, both at work and at home, they could build a more stable future.
和訳
「オフィスの予算会議」
田中さんは東京の小さなIT会社のマネージャーでした。毎月、会社の財務状況を確認するために予算会議を開いていました。ある朝、チームは会議室に集まり、田中さんが話を始めました。
「今日は私たちの**expenses(費用)について話さなければなりません。先月は出張費が高すぎました。私たちはどうにかreduce expenses(費用を減らす)**方法を見つける必要があります」と彼はきっぱり言いました。
秘書の由紀さんはノートパソコンを開き、報告書を見せました。「こちらが詳細です。ホテルのcost(費用)、タクシーのcharges(料金)、食事のexpenditure(支出)。全部合わせると予想以上にかかりました。」
営業マネージャーの佐藤さんが手を挙げました。「出張の最初の**outlay(出費)**を減らすことができると思います。例えば、高いホテルは必要ありません。もっと安いホテルを選べます。」みんながうなずきました。
加藤さんはこう付け加えました。「でも、**income(収入)**のことも考えないといけません。売上を増やせば、収入がもっと簡単に費用をまかなえます。」田中さんも同意しました。「そうだね。**income and expenses(収入と費用)**のバランスが大事だ。」
その後、彼らは個人の家計についても話しました。由紀さんは自分の話をしました。「家ではいつも収入と支出を記録しています。外食の代わりに自炊をして、毎月少しの**saving(貯金)をしています。」その話にみんなが刺激を受けました。佐藤さんは笑って言いました。「そうですね。会社のbusiness expenses(業務費用)**を減らせば、会社もお金を貯められますね。」
チームは旅行費、社員健康診断のmedical expenses(医療費)、オフィスの光熱費などの**living expenses(生活費)を一つずつ確認しました。そして、不要な支出を減らす計画を立てました。田中さんは最後に言いました。「覚えておいてください。すべてのcosts and expenses(費用と経費)**は明確に報告することが必要です。」
会議の終わりには、前向きな雰囲気が広がっていました。お金は単なる数字ではなく、日常生活とつながっているのだと全員が理解しました。賢くお金を管理することで、職場でも家庭でも安定した未来を築けるのです。
Q&A
Q: expense と cost の違いは?
A: 「expense」は出ていくお金全般を指す「費用・支出」で、広い意味があります。一方で「cost」は「かかる値段」に焦点があり、商品やサービスの値段を強調する場面で使います。
Q: expense と charge の違いは?
A: 「expense」は自分が使うお金の全体、「charge」は相手から「請求される料金」を意味します。たとえば、ホテルの料金は「charge」、その旅行全体で払ったお金は「expenses」と言えます。
Q: expense と expenditure の違いは?
A: 「expenditure」はフォーマルで、政府や会社など組織の「大きな支出」を表すことが多いです。「expense」は日常生活でもよく使います。
Q: expense と outlay の違いは?
A: 「outlay」は特定の「まとまった出費」、特に最初にかかるお金(初期投資など)を指します。「expense」はもっと一般的で、日常的な支出も含みます。
Q: expense と income の違いは?
A: 「expense」は「出ていくお金」、income は「入ってくるお金」です。家計簿や会社の会計で対になる概念です。
Q: expense と saving の違いは?
A: 「expense」は「お金を使うこと」、saving は「お金を貯めること」。真逆の動きを表します。
Q: travel expenses と living expenses の違いは?
A: travel expenses は出張や旅行で使う費用、living expenses は日常生活にかかる費用(家賃、食費、光熱費など)を指します。
Q: business expenses と medical expenses の違いは?
A: business expenses は会社での業務に関わる費用、medical expenses は医療や健康に関わる費用。どちらも「expenses」ですが、対象が異なります。
Q: costs and expenses の違いは?
A: costs は「モノやサービスそのものの値段」、expenses は「実際に払った出費全体」。2つ並べて使うと「すべての費用や経費」を強調する表現になります。
Q: income and expenses という組み合わせはなぜよく使うの?
A: お金の流れを表す基本的なペアだからです。income が入るお金、expenses が出ていくお金。家計簿や会計の基本概念です。
コメント