“Detail” means a small part of something or giving information clearly.
「detail」は物事の小さな部分や細かい説明のこと。
以下は英単語 “detail” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 発音 (IPA) | 意味 | 例文 |
---|---|---|---|
名詞 (noun) | /ˈdiː.teɪl/ または /dɪˈteɪl/ | 小さな部分・細部 | She explained every detail of the plan. |
動詞 (verb) | /dɪˈteɪl/ | 詳しく述べる・細かく説明する | He detailed the steps of the process. |
語源(etymology)
- ラテン語 de(完全に)+ talea(切片、小片)から派生。
- 「全体から切り取った小さな部分」というイメージ。
類義語(synonyms)
類義語 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
particular | 特定の細部 | She paid attention to every particular of the contract. |
item | 項目・部分 | Each item on the list was important. |
feature | 特徴 | The new phone has many useful features. |
element | 要素 | Water is an essential element of life. |
反義語(antonyms)
反義語 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
whole | 全体 | We must see the whole picture, not just the details. |
general | 全般的なこと | He gave me only a general idea of the project. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
pay attention to detail | A good designer pays attention to detail. |
in detail | She described the accident in detail. |
fine detail | The artist captured the fine detail of the flower. |
attention to detail | His attention to detail makes his work excellent. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 例文 |
---|---|
bits and pieces | He told me the story in bits and pieces. |
pros and cons | We discussed the pros and cons of the plan in detail. |
英語ストーリー(english story)
Michael had just started his new job at a design company. On his first day, his manager, Ms. Green, welcomed him warmly.
“Michael, your role here is to help us prepare project reports. We need someone who can pay attention to detail, because our clients expect clear and accurate information,” she explained.
Michael nodded. He had always been careful about small things. “I’ll do my best,” he replied.
The first task he received was to create a summary of a client meeting. Ms. Green said, “Please write down every detail of what the client requested. Don’t leave out even a small point.”
As Michael reviewed his notes, he saw many points the client had mentioned. Some were general ideas, but some were very specific. For example, the client wanted a particular color scheme—blue and white—for their website. He also noticed that the client listed several items that must appear on the homepage, such as a contact form, a company history section, and a news feed.
While writing, Michael realized that some words could be confusing. A “detail” was any small part of the project, but an “item” was usually something on a list. A “particular” detail meant a single, specific thing that mattered a lot. He carefully wrote sentences to make the differences clear.
Later that day, Ms. Green reviewed his draft. “Good job, Michael. But I think we should explain the features of the design in more detail. For example, one feature of the website is that it will be mobile-friendly. Another feature is the security system that protects customer data.”
Michael made notes. He remembered that “feature” meant a special characteristic, something that stood out. That was different from a simple detail.
Ms. Green continued, “Also, we should explain the key elements of the project. For instance, teamwork and communication are essential elements for success. If we miss these, the project will fail.”
Michael understood that “element” was a basic, important part, while “detail” could be a minor point.
When Michael revised the report, he decided to describe the client’s requests in detail. He wrote, “The client asked us to add a new logo. The logo should include fine details, such as thin lines and small shapes that make it unique.”
The next morning, Ms. Green read the updated report. “Excellent. I like how you explained things in detail. And your attention to detail is very strong. You even noticed the fine details of the logo request. This will make our client happy.”
Michael smiled. He felt proud that he had learned the difference between detail, particular, item, feature, and element. He realized that in business, words matter. Each one helps people understand clearly and avoid mistakes.
At the end of the week, the client visited the office. Michael presented the report confidently. “Here are the details of your requests,” he said. “We have included every item you asked for, such as the news feed and contact form. We paid special attention to this particular detail: the blue and white color scheme. We also explained the main features of the website, such as mobile-friendliness and security. Finally, we described the essential elements of teamwork and communication that will guide our process.”
The client smiled. “This is excellent work. Everything is explained in detail, and nothing important is missing.”
Michael felt satisfied. He knew that success in his new job came from not only paying attention to detail, but also understanding the difference between small details, important particulars, useful items, key features, and essential elements.
Word by word, detail by detail, he was becoming a true professional.
和訳
マイケルはデザイン会社で新しい仕事を始めたばかりだった。初日の朝、マネージャーのグリーンさんが温かく迎えてくれた。
「マイケル、あなたの役割はプロジェクト報告書の作成を手伝うことです。私たちのクライアントは正確でわかりやすい情報を求めているので、細部(detail:細部)に注意を払える人が必要なのです。」
マイケルはうなずいた。彼はいつも小さなことに注意するタイプだった。
「最善を尽くします。」と彼は答えた。
最初の仕事は、クライアントとの打ち合わせの要約を作ることだった。グリーンさんはこう言った。
「クライアントが求めたことをすべて書き出してください。小さな点も漏らさないでね。」
マイケルがノートを見返すと、クライアントが話したことがたくさんあった。大まかなアイデアもあったが、非常に具体的なものもあった。たとえば、クライアントはウェブサイトの配色を青と白にするという特定の細部(particular:特定の細部)を求めていた。さらに、ホームページに必ず入れるべき項目(item:項目)もいくつか挙げていた。問い合わせフォーム、会社の沿革、ニュースフィードなどだ。
書きながらマイケルは、単語の違いに気づいた。「detail」は小さな部分全般を意味するが、「item」はリストの中の一つを指すことが多い。「particular detail」は、特に重要な一点を示すのだ。彼は違いがわかるように丁寧に文を書いた。
その日の午後、グリーンさんが草稿を確認した。
「よくできていますね、マイケル。でも、デザインの特徴(feature:特徴)をもっと詳しく説明しましょう。例えば、このウェブサイトの特徴はスマホ対応であることと、顧客データを守るセキュリティシステムです。」
マイケルはメモを取った。「feature」は特別な性質や目立つ点を指す、と理解した。それは単なる細部とは違う。
さらにグリーンさんは続けた。
「そして、このプロジェクトの重要な要素(element:要素)も説明しましょう。例えば、チームワークとコミュニケーションは成功に欠かせない要素です。これを欠けば、プロジェクトは失敗します。」
マイケルは「element」は基本的で大切な部分を指すことを理解した。「detail」はもっと小さな点を指すのだ。
マイケルが報告書を修正するとき、彼はクライアントの要望を詳しく(in detail:詳しく)記述することにした。彼はこう書いた。
「クライアントは新しいロゴを求めている。そのロゴは非常に細かい部分(fine detail:非常に細かい部分)を含むべきで、例えば細い線や小さな形が独自性を生み出す。」
翌朝、グリーンさんが修正版を読んだ。
「素晴らしいわ。詳しく(in detail)説明してくれているし、あなたの細部への注意力(attention to detail:細部への注意力)はとても強いですね。ロゴの細かい部分(fine detail)まで気づいたのは立派です。これならクライアントも喜びますよ。」
マイケルは誇らしげに笑った。彼は「detail」「particular」「item」「feature」「element」の違いを学べたことに満足していた。ビジネスの場では言葉が重要で、それぞれが誤解を防ぎ、理解を深める役に立つのだ。
週末の終わりに、クライアントがオフィスを訪れた。マイケルは自信を持って報告書を発表した。
「こちらがご要望の細部(details)です。ニュースフィードや問い合わせフォームなど、いただいた項目(items)はすべて含めました。この特定の細部(particular detail)である青と白の配色にも特に注意しました。また、ウェブサイトの主な特徴(features)、例えばモバイル対応やセキュリティについても説明しました。最後に、チームワークとコミュニケーションという基本的な要素(elements)が、私たちの進行を導くことを明確にしました。」
クライアントは笑顔を見せた。
「素晴らしいですね。すべてが詳しく(in detail)説明されていて、重要な点が何一つ欠けていません。」
マイケルは満足した。新しい仕事での成功は、単に細部に注意する(attention to detail)だけでなく、「小さな細部」「特定の点」「役立つ項目」「目立つ特徴」「欠かせない要素」の違いを理解することから生まれるのだと知った。
言葉ひとつひとつを学び、細部(detail)ひとつひとつに向き合うことで、彼は本物のプロフェッショナルになっていった。
Q&A
Q: 「detail」と「particular」の違いは?
A: 「detail」は「小さな部分」という広い意味で、物事の細部を指します。
「particular」は「特定の細部」や「ある一点」を強調するときに使います。
例:She explained every detail.(すべての細部を説明した)
例:This particular detail is important.(この特定の細部が重要だ)
Q: 「detail」と「item」の違いは?
A: 「detail」は「細かい部分」ですが、「item」は「リストにある一つの項目」という意味が強いです。
例:Please check the details of the contract.(契約の細部を確認してください)
例:There are ten items on the agenda.(議題は10項目です)
Q: 「detail」と「feature」の違いは?
A: 「detail」は「細かい部分」ですが、「feature」は「特徴・目立つ部分」を表します。
例:The painting shows great detail.(その絵は細部までよく描かれている)
例:The main feature of the car is its safety system.(その車の主な特徴は安全システムです)
Q: 「detail」と「element」の違いは?
A: 「detail」は「細かい点」ですが、「element」は「大切な構成要素」や「基本部分」を意味します。
例:She noticed every detail of his outfit.(彼の服装の細部に気づいた)
例:Honesty is an important element of friendship.(正直さは友情の大切な要素です)
Q: 「pay attention to detail」と「attention to detail」の違いは?
A: 「pay attention to detail」は動作で「細部に注意を払う」という行為を指します。
「attention to detail」は名詞句で「細部への注意力」という性質や能力を表します。
例:He pays attention to detail when writing reports.(彼は報告書を書くときに細部に注意する)
例:Her attention to detail is impressive.(彼女の細部への注意力はすばらしい)
Q: 「detail」と「in detail」の違いは?
A: 「detail」は名詞で「細部」そのものを指します。
「in detail」は副詞句で「詳しく」という意味になります。
例:I don’t know the details.(私は細部を知らない)
例:She explained the problem in detail.(彼女は問題を詳しく説明した)
Q: 「detail」と「fine detail」の違いは?
A: 「detail」は一般的な「細部」。
「fine detail」はさらに「非常に細かい部分」を強調します。
例:The photo shows detail of the mountain.(その写真は山の細部を映している)
例:The microscope reveals fine detail.(顕微鏡は非常に細かい部分を見せてくれる)
コメント