“Office” means a place where people work or a job position.
「office」は、仕事をする場所や、役職のことをいいます。
以下は英単語 “office” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 仕事をする場所(特に事務作業) | /ˈɒfɪs/ | She works in an office downtown. |
名詞 | 役職・職務(特に政府や会社内の地位) | /ˈɒfɪs/ | He holds a high office in the company. |
語源(etymology)
語源: ラテン語「officium(義務・役目)」から。「off(離れて)」+「facere(する)」の組み合わせが語源。
核イメージ: 人が任された仕事をするための「場所」や「役割」。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
workplace | The office is her main workplace. |
bureau | He went to the travel bureau to get a brochure. |
agency | She works at a government agency. |
department | I work in the finance department. |
position | He applied for a management position. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
home | I prefer working from home instead of the office. |
field | The scientist left the office to collect samples in the field. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
office work | He spends most of his day doing office work. |
office hours | The office is open during regular office hours. |
office manager | The office manager handles all scheduling. |
open-plan office | I don’t like working in an open-plan office. |
office supplies | We need to order more office supplies. |
2項表現(binomials)
表現 | 英語例文 |
---|---|
office and home | She tries to balance office and home life. |
desks and chairs | The office was filled with desks and chairs. |
英語ストーリー(english story)
A Day in the Office
Lisa started her new job at a government agency last week. Her position was in the marketing department, and her job involved a lot of office work. The office was located in a tall building downtown, and it was a modern open-plan office.
Each day, she arrived during regular office hours and greeted the office manager, who was always cheerful. She sat near the window, where she could see people walking in the city. Her desk was neat, filled with office supplies like pens, paper, and sticky notes.
At first, Lisa found it difficult to adjust from working at home to a busy workplace. But soon, she became comfortable and even made friends. During lunch, they would talk about their different positions and laugh about funny mistakes.
One day, she had to visit another bureau in the same building. It was a new experience, and she realized how many different offices existed in one place. She began to appreciate how each agency worked together to serve the public.
Though she missed the quiet of home, she enjoyed her life between office and home. She knew that her new job had given her both responsibility and community.
和訳
オフィスでの一日
リサは先週、政府の機関(agency)で新しい仕事を始めた。彼女の役職(position)はマーケティング部門(department)で、主に事務作業(office work)を担当していた。そのオフィスは街の中心にある高いビルにあり、現代的なオープンプランのオフィス(open-plan office)だった。
毎日、彼女は通常の勤務時間(office hours)に出勤し、いつも陽気なオフィスマネージャー(office manager)に挨拶した。彼女の机は窓のそばにあり、街を歩く人々が見えた。机の上にはペンや紙、付箋などのオフィス用品(office supplies)が整っていた。
最初は、自宅(home)での仕事からにぎやかな職場(workplace)への変化に戸惑ったが、すぐに慣れて友達もできた。昼休みには、それぞれの役職(positions)について話したり、面白い失敗談で笑ったりした。
ある日、彼女は同じビル内の別の部署(bureau)を訪れることになった。初めての経験だったが、ひとつの場所にたくさんのオフィスがあることに気づいた。すべての機関(agency)が協力して市民にサービスを提供しているのだと実感した。
静かな自宅(home)が恋しくなることもあったが、彼女は「オフィスと家庭(office and home)」の両方の生活を楽しんでいた。新しい仕事によって、責任と仲間を得たのだと感じていた。
Q&A
「office」と「workplace」はどう違いますか?
「office」は主にデスクワークをする建物や部屋を指します。一方で「workplace」は仕事をするあらゆる場所(工場、病院、オフィスなど)を含む広い意味です。
「office」と「bureau」はどう違いますか?
「bureau」は特に政府関係の「部局」「局」などを表します。「office」よりも少しかたい表現で、公的な印象が強いです。
「office」と「agency」はどう違いますか?
「agency」は仕事やサービスを提供する組織(例:旅行代理店、広告代理店)で、「office」はその場所や部屋を指します。「agency」は組織そのもの、「office」は物理的な場所という違いです。
「office」と「department」はどう違いますか?
「department」は会社や組織内の「部門・部署」のことです。「office」はその部署の入っている場所や空間を指す場合が多いです。
「office」と「position」はどう違いますか?
「position」は「役職・地位」などの意味で、人の持つ職務や責任に焦点があります。「office」はその人が働く「場所」や、時に「役職」も意味しますが、物理的な意味で使われることが多いです。
「office」と「home」はどう違いますか?
「office」は職場、「home」は家です。特に最近では「office」勤務と「home(在宅勤務)」を比較する場面が増えています。
「office」と「field」はどう違いますか?
「office」は屋内での事務作業を指しますが、「field」は現場、屋外での仕事(例:農業、建設、調査)を指します。
「office work」と他の仕事の違いは?
「office work」は主にコンピューターや書類を扱う、オフィス内での事務作業です。工場作業や接客業とは異なります。
「office manager」と普通のmanagerの違いは?
「office manager」はオフィスの日常業務(備品管理、スケジュール、事務手続きなど)を担当する人で、他のmanagerより実務に近い役割です。
「open-plan office」と普通のofficeの違いは?
「open-plan office」は仕切りがない、オープンな作業空間です。個別の部屋や仕切られたデスクがある普通のオフィスと違って、自由に見える構造です。
「office supplies」はどういう物ですか?
「office supplies」はオフィスで使う消耗品(紙、ペン、ファイル、ホッチキスなど)を指します。机や椅子のような大きな備品は含まれません。
「office hours」は会社の営業時間?
はい、「office hours」はオフィスが開いている時間のことです。通常は平日の9時〜17時などです。
「office and home」はどんな意味で使うの?
「office and home」は仕事と家庭の両立を話すときに使われます。例:「バランスを取る」。
コメント