スポンサーリンク

list

list NGSL
list
スポンサーリンク

A “list” is a group of things written or said in order.

「list」は、何かを順番に書いたり言ったりする「リスト」のこと。

以下は英単語 “list” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味(英語)発音記号(IPA)英語例文
名詞 (noun)a number of items written or printed together/lɪst/She made a shopping list before going to the store.
動詞 (verb)to write or mention items in order/lɪst/He listed all his favorite books.

語源(etymology)

「list」は古英語の「liste」から来ており、「縁、境界」という意味がありました。そこから、物を順番に並べる「列」や「一覧」という意味に発展しました。

類義語(synonyms)

類義語英語例文
catalogI looked through a catalog of new products.
inventoryThe store keeps an inventory of all its items.
directoryMy number is in the phone directory.
registerHe signed his name in the hotel register.

反義語(antonyms)

反義語英語例文
disorderThe room was in total disorder.
chaosThere was chaos after the fire alarm rang.

コロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
make a listShe made a list of tasks to do.
a shopping listI forgot to bring the shopping list.
a guest listThe guest list includes fifty people.
a to-do listMy to-do list is very long today.

2項表現(binomials)

表現英語例文
black and white listThe company keeps a black and white list for visitors.
pros and cons listLet’s make a pros and cons list before we decide.

英語ストーリー(english story)

The New Assistant’s First Day

It was Emma’s first day working as an assistant in a small marketing office. She was excited but also a little nervous. Her manager, Mr. Jones, welcomed her and handed her a list of tasks for the day.

“Please make a list of the clients we need to contact this week,” he said. “Then check the guest list for tomorrow’s event, and prepare a shopping list of items we’ll need for the booth.”

Emma took out her notebook and wrote down everything. She had never made such an organized to-do list before, but it helped her focus.

Later, while sorting through papers, Emma found a catalog of old promotional materials. She asked Mr. Jones, “Should we use this catalog, or is there a newer version?”

“We’ll use the new one. Good eye,” he said.

In the afternoon, Emma checked the inventory of office supplies. She noticed some items were missing. “The inventory is outdated. Do you want me to update it?”

“Yes, that would be helpful,” said Mr. Jones. “And make sure to add the missing items to the shopping list.”

Before finishing her tasks, Emma updated the team’s directory—a file that included names, phone numbers, and email addresses of all employees. She also signed her name in the register at the front desk to confirm her hours.

Mr. Jones reviewed her work and smiled. “You’re very organized. Most new assistants don’t manage so well on their first day.”

Emma smiled back. “Thanks! I just tried to put everything in order and not fall into disorder.”

Mr. Jones laughed. “That’s the spirit. We need less chaos around here.”

Emma left the office feeling confident. The day had been full of tasks, but thanks to the many lists, she had completed everything smoothly.

That evening, she made a pros and cons list about her new job. There were far more pros. She knew she had made the right choice.

和訳

新しいアシスタントの初日

エマは、小さなマーケティング会社でアシスタントとしての初日を迎えました。わくわくしていましたが、少し緊張もしていました。マネージャーのジョーンズさんは彼女を歓迎し、その日の**list(リスト)**を手渡しました。

「今週連絡すべきクライアントの**リストを作って(make a list)ください。そして、明日のイベントのゲストリスト(guest list)を確認して、ブースで必要な品物の買い物リスト(shopping list)**も用意してください。」

エマはノートを取り出して、すべてを書き留めました。これまでこんなに整理された**やることリスト(to-do list)**を作ったことはありませんでしたが、そのおかげで集中できました。

その後、書類を整理していると、古い販促物のカタログ(catalog)を見つけました。彼女は聞きました。「このカタログを使いますか?それとも新しいバージョンがありますか?」

「新しいのを使おう。よく気がついたね」とジョーンズさん。

午後には、エマはオフィス用品の在庫リスト(inventory)を確認しました。いくつかの品物が足りないことに気づきました。「このinventoryは古いです。更新しましょうか?」

「うん、助かるよ」とジョーンズさん。「そして、足りない品物をショッピングリストに追加しておいて。」

仕事を終える前に、エマは社員全員の名前や連絡先をまとめた**住所録(directory)を更新しました。そして、自分の勤務時間を記録するために、受付の記録帳(register)**にも名前を書きました。

ジョーンズさんは彼女の仕事を見て、笑顔で言いました。「君はとても整理が上手だね。初日にここまでできる新人は少ないよ。」

エマはほほえんで答えました。「ありがとうございます!ただ、すべてを順番にして、**混乱(disorder)**しないようにしました。」

ジョーンズさんは笑って言いました。「その心がけが大事だね。この職場には**カオス(chaos)**はもういらないよ。」

エマは自信に満ちてオフィスを後にしました。やるべきことはたくさんありましたが、いろいろな**リスト(list)**のおかげで、スムーズに終えることができました。

その夜、エマは新しい仕事について**賛否のリスト(pros and cons list)**を作りました。賛成の項目の方がずっと多く、自分が正しい選択をしたと確信しました。

Q&A

Q:list と catalog の違いは何ですか?
A:どちらも「項目の一覧」ですが、catalog は商品や製品などを詳しく紹介した「カタログ」のように、説明や写真がつくことが多いです。一方、list は単に名前や項目を並べただけの簡単な一覧表です。


Q:list と inventory の違いは何ですか?
A:inventory は主にお店や倉庫などで「在庫リスト」や「持ち物一覧」として使われます。正確な数や品目を管理するためのリストです。list はより一般的で、持ち物に限らず何でも並べるときに使えます。


Q:list と directory の違いは何ですか?
A:directory は「住所録」や「電話帳」のように、人や場所などを探しやすく整理したリストです。特にアルファベット順などで並べるときに使われます。list はもっと幅広く、順番は特に決まっていないこともあります。


Q:list と register の違いは何ですか?
A:register は公式の「名簿」や「記録帳」です。学校の出席簿やホテルの宿泊者記録など、公的に名前などを記録する場面で使います。list はもっとカジュアルで、手帳に書く買い物リストのような使い方もできます。


Q:list と to-do list の違いは何ですか?
A:to-do list は「やることリスト」のことで、やるべきタスクをまとめたものです。list はその一部で、買い物リストや読みたい本のリストなど、いろんな種類があります。


Q:list と shopping list の違いは何ですか?
A:shopping list は買い物のために作る具体的なリストです。list はそのようなリスト全体を表す言葉で、shopping list はその一例です。


Q:list と guest list の違いは何ですか?
A:guest list はパーティーやイベントに来る人たちの名前の一覧です。list はそのようなリストの形式を広く指します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました