It means something that happens in most cases or usually.
たいていの場合にそうなること。ふつうはこうするという意味。
以下は英単語 “typically” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
---|---|---|---|
副詞 | 普通は、一般的に | /ˈtɪpɪkli/ | People typically eat three meals a day. |
語源(etymology)
「typically」は「typical(典型的な)」に副詞の語尾「-ly」がついた形。
「typical」はギリシャ語「typos(型、印)」に由来し、「型にはまった、ふつうの」イメージを持つ。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
usually | She usually goes to bed at 10 p.m. |
generally | Generally, people like holidays. |
normally | He normally works from 9 to 5. |
commonly | This plant is commonly found in gardens. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
rarely | He rarely eats sweets. |
unusually | The weather was unusually warm today. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
typically found | Tigers are typically found in Asia. |
typically takes | It typically takes 30 minutes to cook. |
typically involves | This job typically involves travel. |
typically used | This tool is typically used in construction. |
2項表現(binomials)
表現 | 英語例文 |
---|---|
black and white | The answer isn’t always black and white. |
sooner or later | Sooner or later, you will understand it. |
英語ストーリー(english story)
タイトル:A Typical Monday at the Office
On a typical Monday, Sarah typically arrives at the office around 8:45 a.m. She usually grabs a cup of coffee before starting work. Her job normally involves writing reports and attending meetings. Most of her reports are commonly used by the sales team.
This Monday, however, was different. The office was unusually quiet, and some of her coworkers were missing. “They’re rarely late,” she thought. Generally, everyone shows up by 9 a.m. She checked her email and saw a message: “Meeting canceled due to network issues.”
Sarah sighed and went back to her desk. Even though the meeting was canceled, she still had work to do. She began writing her weekly report, which is typically used in the Monday briefing. “It typically takes about two hours,” she muttered to herself.
Just then, her colleague Mark came in. “Sorry I’m late! I lost track of time,” he said. “It’s okay,” Sarah smiled. “It’s not black and white. Sometimes things happen.”
By noon, everything was back to normal. It turned out to be a typical Monday after all—just a bit later than usual.
和訳
タイトル:職場での典型的な月曜日
ふつうの月曜日、サラはたいてい午前8時45分ごろに会社に着きます。彼女は仕事を始める前にたいていコーヒーを一杯飲みます。彼女の仕事はふつう(normally)レポートを書くことと会議に出ることです。彼女のレポートは営業チームに(commonly used:よく使われている)よく使われます。
でも今週の月曜日は違っていました。オフィスはいつもより静かで、何人かの同僚がいませんでした。「彼らはめったに(rarely)遅れないのに」と彼女は思いました。ふつう(Generally)はみんな9時までに来ます。メールをチェックすると、「ネットワークトラブルで会議はキャンセル」と書かれていました。
サラはため息をついて自分の机に戻りました。会議はなくなったけれど、やるべき仕事はまだあります。彼女は毎週のレポートを書き始めました。それはたいてい(typically used)月曜の会議で使われます。「これを書くのはたいてい(typically takes)2時間くらいかな」と彼女はつぶやきました。
そのとき同僚のマークが入ってきました。「遅れてごめん!時間を忘れてた」と言いました。「大丈夫よ」とサラは笑って言いました。「物事はいつも白黒(black and white)じゃないし、いろいろあるよね」
正午にはすべてが元通りになり、やっぱりそれはふつうの月曜日になりました。
Q&A
「typically」と「usually」の違いは?
どちらも「たいてい、ふつうは」という意味ですが、「typically」は「典型的なパターン」や「予想される行動」に焦点を当てます。一方、「usually」は「頻度が高い」ことに重点があります。
例:
- Typically, cats hate water.(猫は一般的に水が嫌い=性質)
- I usually eat lunch at 12.(私はたいてい12時に昼を食べる=習慣)
「typically」と「generally」の違いは?
「generally」は「全体的に見て」「概して」という意味で、ややフォーマルです。「typically」はもう少し具体的な状況やパターンを指す時に使われます。
例:
- Generally, students like summer vacation.(全体的に見て)
- Students typically go home at 4 p.m.(典型的にそうする)
「typically」と「normally」の違いは?
「normally」は「普通は、異常でない場合は」という意味で、例外があることを前提にしています。「typically」は「その場でよくあるパターン」という意味が強いです。
例:
- Normally, I drive to work, but today I walked.(通常は=いつもと違う状況を前提)
- This machine typically breaks after two years.(パターン的に壊れやすい)
「typically」と「commonly」の違いは?
「commonly」は「広く一般に、多くの人に使われる・知られている」という意味で、「typicalなパターン」よりも「普及度」に重点があります。
例:
- This dish is commonly served in Japan.(よく提供される=多くの場所で)
- This dish is typically spicy.(ふつう辛い=性質)
「typically used」と「commonly used」の違いは?
「typically used」は「ある特定の状況でよく使われる(典型的な使い方)」という意味で、「commonly used」は「多くの人に広く使われている」という意味です。
例:
- This phrase is typically used in formal writing.(典型的な使い方)
- This phrase is commonly used in English.(よく使われる)
「typically found」と「commonly found」の違いは?
「typically found」は「ある場所で見られるのが普通」という意味で、「commonly found」は「いろんな場所でよく見つかる」という広がりを含みます。
例:
- Tigers are typically found in Asia.(アジアで見られるのが一般的)
- This weed is commonly found in gardens.(多くの庭で見つかる)
「typically involves」と「normally involves」の違いは?
「typically involves」は「その仕事や行動の典型的な要素として含まれる」という意味で、「normally involves」は「ふつうはそれが含まれている」というニュアンスで、少し柔らかめです。
例:
- The job typically involves travel.(この仕事の代表的な特徴)
- The job normally involves teamwork.(ふつうは含まれる)
コメント