“Widely” means “in many places” or “by many people.”
「widely」は「広い範囲で」や「たくさんの人に」という意味です。
以下は英単語 “widely” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
副詞 | 広く、広範囲に | /ˈwaɪd.li/ | This book is widely read around the world. |
副詞 | 一般的に、多くの人に | /ˈwaɪd.li/ | The plan was widely accepted by the community. |
語源(etymology)
「widely」は「wide(広い)」に副詞の語尾「-ly」がついた形です。「wide」は古英語の「wīd」から来ており、「広く広がった」というイメージを持っています。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
broadly | The idea was broadly supported by the staff. |
extensively | She has traveled extensively in Asia. |
generally | The rule is generally followed. |
universally | The law was universally accepted. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
narrowly | The road was narrowly avoided during construction. |
locally | The news was reported only locally. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
widely used | This software is widely used in schools. |
widely known | He is widely known for his honesty. |
widely accepted | That theory is widely accepted among scientists. |
widely read | The novel is widely read by teenagers. |
widely recognized | She is widely recognized as a talented artist. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
far and wide | People came from far and wide to see the concert. |
wide and deep | The river was wide and deep, making it hard to cross. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Widely Recognized Plan
Mr. Tanaka worked in a small town office, where he was known for his innovative ideas. One day, he presented a plan to reduce energy use in the building. The plan was widely accepted by the employees. It included simple actions like turning off lights and using natural sunlight.
The idea was not only broadly supported in his office but also extensively shared online. Soon, many companies started to follow his method. His idea became widely known across the region.
Even the city government heard about it and gave him an award. Mr. Tanaka’s plan was now widely recognized as a model for energy saving. From that day, he received invitations to speak far and wide.
His coworkers were proud and said, “Your idea has spread not just locally but universally!”
和訳
タイトル:広く認められた計画
田中さんは小さな町の事務所で働いており、革新的なアイデアで知られていました。ある日、彼はビルの電力使用を減らす計画を発表しました。その計画は社員たちに広く受け入れられました(widely accepted)。
その計画には、電気を消したり自然光を使ったりといった簡単な行動が含まれていました。アイデアは社内で広く(broadly)支持されただけでなく、インターネットで広く(extensively)共有されました。
やがて多くの企業がその方法を取り入れ始め、彼のアイデアは地域全体で広く知られる(widely known)ようになりました。
市の政府もその計画を知り、賞を授与しました。田中さんの計画は今や省エネのモデルとして広く認められる(widely recognized)存在でした。その日から彼は遠く広く(far and wide)招待されて講演を行いました。
同僚たちは「あなたのアイデアは地域だけでなく全世界で(universally)広まっていますね!」と誇らしげに言いました。
Q&A
「widely」と「broadly」の違いは?
「widely」は「場所的・社会的に広く」という意味で、「多くの人に」「多くの場所で」という広がりを表します。一方、「broadly」は「大まかに」「概ね」という意味でも使われ、内容の範囲や考え方が広いことを示します。たとえば「broadly speaking(大まかに言えば)」のように使われます。
「widely」と「extensively」の違いは?
「extensively」は「広範囲にわたって」という意味で、「範囲の広さ」に重点があります。研究・旅行・調査など、活動や情報の広がりに使われやすいです。「widely」はそれに加えて「多くの人に」受け入れられているといった意味合いでも使えます。
「widely」と「generally」の違いは?
「generally」は「一般的に」「普通は」という意味で、「多くの場合そうである」ことを表します。「widely」はより「範囲の広さ」や「社会的な広がり」にフォーカスしています。
「widely」と「universally」の違いは?
「universally」は「世界中で」「すべての人に」という意味で、100%に近い普遍的な受け入れを示します。対して「widely」は「ほとんどの場所・人に」という広がりを示しますが、「完全に」ではありません。
「widely used」と「broadly used」は同じ?
似ていますがニュアンスが異なります。「widely used」は「多くの場所や人に使われている」という物理的・社会的な広がりを表します。「broadly used」は「多くの場面で使える」「適用範囲が広い」といった意味合いが強く、使い分けが必要です。
「widely accepted」と「generally accepted」の違いは?
「widely accepted」は「多くの人や地域で受け入れられている」ことを示し、より具体的な社会的広がりに焦点を当てています。「generally accepted」は「一般的に認められている」という意味で、より抽象的・概念的です。
「widely recognized」と「universally recognized」の違いは?
「widely recognized」は「多くの人に認められている」ですが、「universally recognized」は「誰もが認めている」または「世界的に認知されている」という強い意味です。
コメント