“Significantly” means something changes a lot or clearly.
「significantly」は「とても大きく変わること」や「はっきり違うこと」を表します。
以下は英単語 “significantly” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 | 英文例 |
---|---|---|---|
副詞 | はっきりと、大きく、著しく | /sɪɡˈnɪfɪkəntli/ | The price of the product dropped significantly after the sale. |
語源(etymology)
「significantly」はラテン語の「significare(意味する)」から来ています。そこから「意味があるほどに目立つ」というイメージにつながっています。
類義語(synonyms)
類義語 | 英文例 |
---|---|
considerably | Her English has improved considerably in the last year. |
markedly | The weather has changed markedly since this morning. |
greatly | The company has grown greatly in the past decade. |
substantially | The cost was reduced substantially after the redesign. |
notably | He is notably better at public speaking than before. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英文例 |
---|---|
slightly | The temperature dropped slightly overnight. |
barely | She barely noticed the change in his attitude. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英文例 |
---|---|
significantly increase | The number of tourists significantly increased last year. |
significantly reduce | The new policy significantly reduced waste. |
significantly affect | The weather can significantly affect the crops. |
significantly different | This model is significantly different from the older one. |
significantly improve | Her test scores significantly improved after tutoring. |
2項表現(binomials)
表現 | 英文例 |
---|---|
more or less | The answer is more or less correct. |
sooner or later | Sooner or later, the truth will come out. |
英語ストーリー(english story)
タイトル:A Significant Change at Work
Tom works at a small design company. Recently, the manager decided to change the working schedule. Instead of starting at 9 a.m., the team now begins at 10 a.m. This change significantly improved everyone’s mood.
At first, some people were unsure. However, after a week, they realized that the later start helped them feel more rested and creative. Productivity increased markedly, and the number of finished projects substantially rose.
Tom said, “This new schedule is notably better for me. I have time to eat breakfast and take a short walk.”
The manager also noticed the significant improvement. “The change has affected the team’s performance in a greatly positive way,” she said.
Before the change, many employees had been tired in the morning. Now, they come to work with energy. This new system may seem like a slight adjustment, but it had a big impact.
It’s clear that even small ideas can considerably change the way a team works. Whether the difference is slight or significant, thinking about people’s needs is important.
和訳
タイトル:職場での大きな変化
トムは小さなデザイン会社で働いています。最近、マネージャーが勤務時間の変更を決めました。午前9時ではなく、今は午前10時に始まります。この変更は、みんなの気分を**著しく(significantly)**良くしました。
最初は、何人かが疑問に思っていました。しかし1週間後、遅いスタートが休息と創造力に良いと気づきました。生産性は**著しく(markedly)上がり、完成したプロジェクトの数も大幅に(substantially)**増えました。
トムは言いました。「この新しいスケジュールは僕にとって**はっきりと(notably)**良いです。朝食を食べて、少し散歩する時間があります。」
マネージャーもその**大きな(significant)改善に気づきました。「この変化はチームのパフォーマンスに非常に(greatly)**良い影響を与えています」と彼女は言いました。
変更前は、多くの社員が朝に疲れていました。今は、元気いっぱいで出勤しています。この新しいシステムは**わずかな(slight)**調整のように見えますが、大きな効果がありました。
小さなアイデアでも、チームの働き方を**大きく(considerably)変えることができるのです。その違いがわずか(slight)でも大きく(significant)**ても、人のニーズを考えることは大切です。
Q&A
Q: “significantly” と “considerably” の違いは?
A: どちらも「かなり、大いに」という意味で似ていますが、”significantly” は「統計的・論理的に意味のある変化」に焦点を当てる傾向があります。一方、”considerably” は一般的に「数量や程度の大きさ」に注目して使われます。
Q: “significantly” と “markedly” の違いは?
A: 両方とも「目立つほどに変化している」という意味ですが、”markedly” は視覚的に「はっきりと違いが見える」ときによく使われます。”significantly” はその違いが重要であったり、意味深い場合に使われます。
Q: “significantly” と “greatly” の違いは?
A: “greatly” は感情、評価、感謝などの「大きさ」や「深さ」を表現することが多く、ややフォーマルです。”significantly” は変化や影響において「意味があるほど大きな違いがある」ときに使われます。
Q: “significantly” と “substantially” の違いは?
A: “substantially” は「実質的に、相当に」という意味で、数量や程度に焦点を当てるときに使います。”significantly” は「影響が明確に見られる」「重要な変化がある」というニュアンスを含みます。
Q: “significantly” と “notably” の違いは?
A: “notably” は「とくに注目すべきこと」として使われ、他と比較して際立っていることに注目します。”significantly” は変化や違いが「大きく」「意味のある」ものとして使われます。
Q: “significantly increase” と “significantly improve” の違いは?
A: “increase” は「数値や量が増える」ことで、”improve” は「質が良くなる」ことです。どちらも”significantly”をつけることで「著しく変化する」という強調になります。
Q: “significantly reduce” と “significantly affect” の違いは?
A: “reduce” は「減少させる」、”affect” は「影響を与える」という意味です。”significantly” をつけることで、「大きく減らす」「大きく影響を与える」となり、変化の程度の強調になります。
Q: “significantly different” と “significantly improved” の違いは?
A: “different” は「違いがある」、”improved” は「改善された」という意味です。前者は比較に使い、後者は質の向上に使います。”significantly” によって、その違いまたは改善が明らかであることを強調します。
コメント