“Presumably” means “you think something is true, but you are not sure.”
「presumably」は、「たぶんそうだと思う」という意味の言葉です。
以下は英単語 “presumably” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味(簡潔) | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
副詞 | たぶん、思うに、推定では | /prɪˈzjuː.mə.bli/ | Presumably, he forgot the meeting because he never showed up. |
語源(etymology)
出どころ: ラテン語「praesumere」(先に考える)→ 英語「presume(推定する)」に副詞の接尾辞「-ably」がついた
核のイメージ: 「たぶんそうだと考えられる」
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
probably | He is probably at home now. |
likely | It is likely to rain today. |
supposedly | Supposedly, she will arrive at 5 p.m. |
apparently | Apparently, they are moving to a new city. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
definitely | He definitely said he would come. |
certainly | She will certainly win the contest. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
presumably true | The story is presumably true based on the evidence. |
presumably dead | The missing climbers are presumably dead. |
presumably because | He left early, presumably because he was tired. |
can presumably | We can presumably finish this by tomorrow. |
presumably due to | The delay was presumably due to the traffic. |
2項表現(binomials)
表現 | 英語例文 |
---|---|
safe and sound | He returned home safe and sound. |
more or less | The job is more or less done. |
(※「presumably」によく使われるbinomialsは少ないため、日常的なbinomialsを補足)
英語ストーリー(english story)
Title: A Missing Employee
Last Friday, our team gathered for a big presentation. Everyone was there, except Tom. Presumably, he forgot about it because he didn’t reply to any emails or messages. The manager said, “He is probably stuck in traffic,” but that seemed unlikely. Tom had never been late before.
By lunchtime, people were worried. One of our coworkers said, “Presumably, something serious happened.” Apparently, he had been working late every day that week. Supposedly, he was preparing for a job interview.
Later, we found out he had taken the day off but forgot to inform us. The manager laughed and said, “It’s good he is safe and sound.”
We all agreed that in the future, clear communication is important. After all, a missing person at work, even if presumably safe, can cause a lot of concern.
和訳
タイトル:いなくなった社員
先週の金曜日、私たちのチームは大きなプレゼンのために集まりました。全員が来ていましたが、トムだけがいませんでした。**たぶん(presumably)**彼はそれを忘れていたのでしょう。なぜなら、メールやメッセージにも全く返事がなかったからです。マネージャーは「**たぶん(probably)交通渋滞に巻き込まれてるんだろう」と言いましたが、それはたぶん(likely)**違うように思えました。トムはこれまで遅刻したことがなかったのです。
昼食の時間になると、皆が心配し始めました。同僚の一人が「**たぶん(presumably)**何か深刻なことが起きたのかもしれない」と言いました。どうやら(apparently)彼はその週、毎晩遅くまで働いていたようでした。うわさでは(supposedly)、就職面接の準備をしていたそうです。
その後、私たちは彼がその日休みを取っていたことを知りましたが、それを誰にも知らせていなかったのです。マネージャーは笑いながら「彼が無事でよかった(safe and sound)」と言いました。
私たちは皆、今後は明確な連絡が大切だと同意しました。職場で人がいなくなると、**たぶん(presumably)**無事でも、みんなとても心配してしまいますから。
Q&A
Q: 「presumably」と「probably」の違いは?
A: どちらも「たぶん」と訳せますが、ニュアンスが少し違います。「probably」は話し手がかなり確信している場合に使います(可能性が高い)。一方で「presumably」は、情報や状況から「そう考えるのが妥当だ」と思うが、確信まではないときに使います。
Q: 「presumably」と「likely」の違いは?
A: 「likely」は形容詞で「可能性が高い」という意味です。主語に人や物事が来て、「It is likely that…」のように文を作ります。一方「presumably」は副詞で、話し手の推測を表します。文章の中での使い方が違う点に注意が必要です。
Q: 「presumably」と「supposedly」の違いは?
A: 「supposedly」は「他の人の話によると、たぶんそうらしい」という意味で、外部の情報源に頼っています。「presumably」は話し手自身が状況を見て推測している感じです。信頼性や視点が違います。
Q: 「presumably」と「apparently」の違いは?
A: 「apparently」は「見たところでは」「どうやら〜らしい」という意味で、見た目や聞いた話からの判断を示します。「presumably」は見た目に限らず、論理的に考えて「そうだろう」と推測するときに使います。
Q: 「presumably true」と「probably true」の違いは?
A: 「presumably true」は「事実かどうかはわからないけれど、そう考えたほうが自然」という意味合いです。「probably true」は「高い確率で本当である」という意味で、確信度が少し高いです。
Q: 「presumably because」と「likely because」の違いは?
A: 「presumably because」は「たぶん〜だから」という話し手の推測を述べる時に使います。「likely because」はやや形式的な文で使われ、可能性に重点が置かれます。日常会話では「presumably」の方が自然です。
コメント