It means “you do something even if it’s difficult or there’s a reason not to.”
「それでもやる」「それでも〜する」
以下は英単語 “nevertheless” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
---|---|---|---|
副詞 | それにもかかわらず | /ˌnɛv.ə.ðəˈlɛs/ | He was tired; nevertheless, he finished his homework. |
語源(etymology)
「nevertheless」は「never(決して〜ない)」+「the」+「less(〜にもかかわらず)」の3語が合わさった中英語の表現。「それでもなお」という意味で使われ、逆接的な展開を示す。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
however | I wanted to go; however, I had too much work. |
nonetheless | It was raining; nonetheless, we went hiking. |
still | She didn’t study; still, she passed the test. |
yet | He’s very young, yet very responsible. |
even so | It’s risky; even so, I’ll try it. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
therefore | He studied hard; therefore, he passed the test. |
consequently | It rained all night; consequently, the game was canceled. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
nevertheless continued | She was hurt; nevertheless, she continued the race. |
nevertheless accepted | He lacked experience; nevertheless, they accepted him. |
nevertheless tried | I had doubts; nevertheless, I tried my best. |
nevertheless succeeded | The task was hard; nevertheless, she succeeded. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
rain and shine, nevertheless | In rain and shine, nevertheless, he walks to school. |
win or lose, nevertheless | Win or lose, nevertheless, we’ll play fair. |
英語ストーリー(english story)
Title: The Presentation Day
Emma was nervous. She had stayed up all night preparing for her class presentation. She felt tired and a bit sick. Nevertheless, she knew she had to do it. The presentation was worth 30% of her final grade.
When her name was called, she walked to the front. The projector didn’t work. Nevertheless, she smiled and began speaking without the slides. Her teacher looked surprised, yet impressed.
Emma continued her speech. Her hands were shaking. Nevertheless, she finished with confidence. The class clapped. Her friend Jake said, “You were great! It was hard, but you nevertheless succeeded.”
Emma smiled. She remembered her doubts, but she tried anyway. It was raining that morning, and she didn’t want to come. Nevertheless, she came. “Rain and shine, nevertheless, I’ll be there,” she whispered to herself.
That day, she learned something: even when you’re scared or things go wrong, you can still move forward. Nevertheless, try.
和訳
タイトル:発表の日
エマは緊張していました。クラスでの発表のために、彼女は一晩中準備をしていました。疲れていて少し具合も悪かったです。それでも(nevertheless)、やらなければならないと分かっていました。その発表は期末評価の30%を占めていたのです。
名前を呼ばれたとき、彼女は前に出ました。プロジェクターが動きませんでした。それでも(nevertheless)、彼女は笑顔でスライドなしに話し始めました。先生は驚いたようでしたが、感心しているようでもありました。
エマは発表を続けました。手が震えていましたが、それでも(nevertheless)、自信を持って最後まで終えることができました。クラスのみんなが拍手しました。友人のジェイクは言いました。「君、すごかったよ!難しかったけど、それでもやり遂げた(nevertheless succeeded)ね。」
エマは微笑みました。自分の不安を思い出しましたが、それでも挑戦しました。朝は雨で、来たくありませんでした。それでも(nevertheless)、彼女は来ました。「雨の日も晴れの日も、それでも(rain and shine, nevertheless)、私は来る」と彼女は自分にささやきました。
その日、彼女は大切なことを学びました。怖くても、うまくいかなくても、人は前に進むことができるのです。それでも(nevertheless)、挑戦するのです。
Q&A
Q: “nevertheless” と “however” の違いは?
A: どちらも「しかし」「それにもかかわらず」という逆接の副詞ですが、”however” はカジュアルでもフォーマルでも使え、一般的です。”nevertheless” はよりフォーマルで、やや硬い印象があります。また、”nevertheless” は逆境を乗り越えるニュアンスが強めです。
Q: “nevertheless” と “nonetheless” の違いは?
A: 意味・使い方ともにほぼ同じで、互換性があります。ただし、”nonetheless” のほうが若干書き言葉で多く見られ、”nevertheless” よりもやや洗練された印象を持つことがあります。
Q: “nevertheless” と “still” の違いは?
A: “still” は「それでもなお」という意味も持ちますが、口語的で柔らかい響きがあります。”nevertheless” の方が形式ばった文章やスピーチなどで使われやすいです。”still” は「今もまだ」という意味でもよく使われるため、文脈に注意が必要です。
Q: “nevertheless” と “yet” の違いは?
A: “yet” も逆接的な意味で「しかしながら」と訳されることがありますが、文構造が異なることが多いです。”yet” はより簡潔な文で使われやすく、”nevertheless” は長めの文や論理的な展開の中で使われることが多いです。
Q: “nevertheless” と “even so” の違いは?
A: “even so” はより話し言葉で使われ、「そうだとしても」というニュアンスが強いです。”nevertheless” は「〜にもかかわらず」とやや堅めの語感で、文書やレポートなどでも使用されます。
Q: “nevertheless continued” と普通の “continued” の違いは?
A: “continued” だけだと単に「続けた」ですが、”nevertheless continued” とすることで「困難や理由があったにもかかわらず、それでも続けた」という強い意志や困難を乗り越えた印象が加わります。
Q: “nevertheless accepted” と “accepted” の違いは?
A: “accepted” は「受け入れた」ですが、”nevertheless accepted” は「問題や欠点があると分かっていても受け入れた」という意味になり、判断の難しさや思い切りを表します。
Q: “nevertheless tried” と “tried” の違いは?
A: “tried” は「試した」ですが、”nevertheless tried” は「うまくいかないかもしれない、もしくは反対理由があるけれど、それでも試した」という意味合いを強調します。
Q: “nevertheless succeeded” は普通の “succeeded” とどう違うの?
A: “succeeded” は単に「成功した」ですが、”nevertheless succeeded” は「困難や障害があったにもかかわらず成功した」という努力や逆境の克服を伝えます。
コメント