スポンサーリンク

vote

vote NGSL
vote
スポンサーリンク

“Vote” means to choose something by showing your opinion.

「vote」は、何かを決めるために意見を出すこと、またはその意見のこと。

以下は英単語 “vote” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号英語例文
動詞投票する/voʊt/Many people voted in the election.
名詞投票、票/voʊt/The final vote was very close.

語源(etymology)

  • 「vote」はラテン語「votum(誓い、願い)」が由来。
  • 基本イメージは「意志を表す」。

類義語(synonyms)

類義語英語例文
electWe will elect a new class president next week.
chooseYou can choose your favorite color.
decideWe will decide the winner by tomorrow.
pollThe school held a poll to pick the best book.

反義語(antonyms)

反義語英語例文
ignoreHe ignored the invitation to vote.
abstainSome members chose to abstain from voting.

コロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
vote forI will vote for her in the next election.
vote againstThey voted against the new rule.
cast a voteShe cast her vote early in the morning.
voting rightsEveryone should have voting rights.

2項表現(binomials)

表現英語例文
pros and consBefore you vote, consider the pros and cons.
win or loseWe must vote, win or lose.

英語ストーリー(english story)

Title: The Office Decision

At GreenTech, the employees were excited. A big decision was coming up—they had to vote on the new break room design. Everyone had different ideas. Some wanted a modern look, others wanted a cozy space with a sofa and books.

Mr. Tanaka, the manager, said, “We will take a poll. You can vote for your favorite option by Friday.” Maria and John were in charge of collecting the votes.

John explained, “If you don’t like any of the ideas, you can vote against all of them or just abstain.”

By Thursday, most people had cast their votes. Maria noticed that people who usually ignored such decisions were also participating. It made her smile.

Finally, the result came in. The pros and cons of each design had been considered, and the majority chose the modern design. Mr. Tanaka said, “Great job, everyone. It doesn’t matter if your idea didn’t win. What’s important is that we all had the chance to vote—win or lose.”

和訳

タイトル:職場の決定

GreenTech社では、社員たちがワクワクしていた。大事な決定が迫っていたのだ――新しい休憩室のデザインについて**投票(vote)**する必要があった。みんなそれぞれ違うアイデアを持っていた。ある人たちはモダンな雰囲気を希望し、他の人たちはソファと本がある居心地の良い空間を望んだ。

マネージャーの田中さんが言った。「アンケート(poll)を取ります。金曜日までにお気に入りの案に投票してください(vote for)。」

マリアとジョンが投票の集計を担当した。

ジョンが説明した。「どの案も気に入らない場合は、すべてに**反対票を入れる(vote against)**か、**棄権して(abstain)**ください。」

木曜日までに、ほとんどの人が投票を済ませていた(cast their votes)。マリアは、普段はこうした決定を**無視する(ignored)**人たちも参加しているのを見て、微笑んだ。

ついに結果が出た。各デザインの長所と短所(pros and cons)が考慮され、モダンなデザインが多数を得た。田中さんは言った。「みなさん、よくやりました。自分の案が勝っても負けても(win or lose)、大事なのは全員に投票の機会があったことです。」

Q&A

Q: 「vote」と「elect」はどう違うの?
A: 「vote」は意見を出す行動全般を指し、「elect」は投票の結果として誰かを選ぶという意味です。たとえば、「vote for a candidate(候補者に投票する)」の結果として「elect a president(大統領を選出する)」という使い方になります。


Q: 「vote」と「choose」はどう違うの?
A: 「choose」は選ぶこと全般を指し、投票以外の方法でも使います。一方「vote」は特に「投票して選ぶ」という意味で使われます。たとえば、「choose your favorite color(好きな色を選ぶ)」は投票ではなく自由選択です。


Q: 「vote」と「decide」の違いは?
A: 「decide」は最終的に決めること、「vote」はその決定方法の一つです。たとえば、「We will vote to decide the winner(勝者を決めるために投票します)」という形で一緒に使うこともできます。


Q: 「vote」と「poll」はどう違う?
A: 「poll」は世論や全体の意見を調べる調査のことで、個人の行動よりも集計結果に注目します。「vote」は個人が意見を出す行動に焦点を当てています。例:「The poll shows 60% support(世論調査では60%が支持)」「I will vote tomorrow(明日投票する)」


Q: 「vote」と「ignore」はどうつながるの?
A: 「ignore」は「無視する」という意味で、投票をしない、または選挙などの機会を意図的に無視することを指します。投票という行動に対して反対の態度を取る時に使われます。


Q: 「vote」と「abstain」はどう違うの?
A: 「abstain」は「棄権する」、つまり投票には参加するが賛成・反対を選ばない態度です。「vote」は意見を明確に出す行動、「abstain」はあえて中立を保つ行動です。


Q: 「vote for」と「vote against」の違いは?
A: 「vote for」は賛成する対象に票を入れること、「vote against」は反対する対象に票を入れることです。正反対の行動を表します。


Q: 「vote」と「cast a vote」の違いは?
A: 「vote」は動詞として「投票する」行為全体を指し、「cast a vote」はその投票を物理的に実行する(票を投じる)という表現です。実際に投票用紙を入れる動作に近い意味になります。


Q: 「vote」と「voting rights」はどう違うの?
A: 「vote」は動詞または名詞で「投票する」「票」という意味。「voting rights」は名詞で「投票権」、つまり投票するための法的な権利を意味します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました