“Column” means a straight line of things, a newspaper article, or a post holding up a building.
「column」は、まっすぐ並んだものや、新聞の意見記事、建物を支える柱を表す言葉です。
以下は英単語 “column” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 定義(簡潔) | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 縦の列、新聞や雑誌のコラム、柱 | /ˈkɒl.əm/(英) /ˈkɑː.ləm/(米) | She writes a weekly column for the local newspaper. |
名詞 | 縦の列(データや人の並び) | /ˈkɒl.əm/ | Please sort the data by the first column. |
語源(etymology)
「column」はラテン語 columna(柱)に由来し、columen(支え、頂点)と関係しています。
核となるイメージは「縦に伸びる支えや並び」です。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
pillar | The ancient temple had many stone pillars. |
article | I read an interesting article about climate change. |
row | The students stood in a row for the photo. |
post | The wooden post supports the fence. |
section | This section of the magazine focuses on travel. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
row(※columnとの対比で横並び) | Arrange the chairs in rows, not columns. |
gap | There was a gap between the columns in the hall. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
newspaper column | He has his own newspaper column on politics. |
column of smoke | A column of smoke rose from the building. |
supporting column | The building’s roof rests on a large supporting column. |
column of numbers | Please check the last column of numbers. |
military column | A military column marched down the road. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
columns and rows | Enter the data into the spreadsheet in columns and rows. |
pillars and posts | The structure was made with pillars and posts for strength. |
英語ストーリー(english story)
タイトル:The Misplaced Column
At the local newspaper office, Emma was responsible for editing a popular weekly column written by Mr. Harris. Every Monday, she received the article and placed it in the correct column of the layout file. However, this week, something went wrong.
On Tuesday morning, she received a call. “There’s a mistake in today’s paper!” Mr. Harris shouted. “My column was printed under the cooking section!”
Emma checked the files and realized she had placed the article in the wrong section. She remembered the editor telling her to align all articles in proper columns and rows. But she had hurried because a column of smoke was rising outside from a nearby building, and she rushed to check what was happening.
After apologizing to Mr. Harris, she promised to double-check everything next time. She also wrote her own short column that week, titled “How a Little Smoke Can Mix Up a Newspaper.”
The readers found it funny, and Emma learned that even one misplaced column could create big confusion.
和訳
タイトル:間違ったコラム
地元の新聞社で働くエマは、ハリスさんが書く人気の週刊*コラム(column)の編集を担当していました。毎週月曜日、彼女は記事を受け取り、紙面レイアウトの正しい列(column)*に配置していました。しかし、今週は何かがおかしかったのです。
火曜日の朝、彼女のもとに電話がかかってきました。「今日の新聞に間違いがある!」ハリスさんが怒鳴りました。「私の*コラム(column)*が料理コーナーに載ってるじゃないか!」
エマはファイルを確認し、記事を間違った*セクション(section)に配置してしまったことに気づきました。編集長から、すべての記事を正しい縦と横の列(columns and rows)に並べるよう言われていたのを思い出しました。しかしその時、近くの建物から煙の柱(column of smoke)*が上がっているのを見て慌てて様子を見に行ってしまったのです。
彼女はハリスさんに謝罪し、次からはしっかり確認すると約束しました。その週、エマ自身も短い*コラム(column)*を書きました。タイトルは「ちょっとした煙が新聞を混乱させる方法」。
読者には好評で、エマは「たったひとつの*コラム(column)*のミスが大きな混乱を生むこともある」と学びました。
Q&A
- Q「column」と「pillar」の違いは?
- A
「pillar」は建物などを支える「柱」に特化した意味です。一方で「column」は「柱」の意味もありますが、それ以外に「新聞のコラム」や「縦の列」など幅広い使い方があります。構造物の話なら「pillar」、それ以外にも使いたいなら「column」が適しています。
- Q「column」と「article」の違いは?
- A
「article」は新聞や雑誌の中の一般的な「記事」です。事実を伝えるニュースやレポートも含まれます。「column」は、筆者の意見や考えを書いた定期的なコーナーで、より個人的な視点が含まれます。
- Q「column」と「row」の違いは?
- A
「column」は「縦の列」、「row」は「横の列」を意味します。たとえば表(テーブル)では、上から下に並ぶのが「column」、左から右に並ぶのが「row」です。人が並ぶときも同様に使い分けます。
- Q「column」と「post」の違いは?
- A
「post」は「柱」や「棒」としての物理的な意味が強く、例えばフェンスの支柱などに使います。「column」も柱の意味がありますが、よりフォーマルで建築的な印象があり、他にも記事や並びの意味を持ちます。
- Q「column」と「section」の違いは?
- A
「section」は「部分」「区分」を表します。新聞なら「スポーツ欄」「政治欄」などが「section」にあたります。「column」はその中にある特定の「コラム記事」などを指します。つまり「section」の中に「column」がある、という関係です。
- Q「column」と「column of smoke」の関係は?
- A
「column of smoke」は「煙の柱」という意味で、空にまっすぐ立ち上る煙の様子を表します。この場合の「column」は「縦に長く伸びた形」をイメージしています。形が似ているため「柱」と同じ言葉が使われています。
- Q「military column」とは何ですか?「column」とどう違いますか?
- A
「military column」は「軍隊の縦隊」を意味します。兵士や車両が縦に整列して進む隊列のことです。ここでも「縦の列」という「column」の基本的な意味が使われていますが、軍事用語として特化された表現です。
- Q「columns and rows」の意味は?
- A
「columns and rows」は「縦列と横列」という意味で、データや表、座席配置などを説明するときによく使います。セットで覚えておくと便利な表現です。
- Q「pillars and posts」の違いは?
- A
どちらも「支えるための柱」ですが、「pillar」は大きくて重厚な印象があり、建物などに使われます。「post」は比較的小さな柱や支柱で、例えばフェンスや看板などを支えるものです。組み合わせで言うと、構造や素材の違いをやわらかく伝える表現です。
コメント