スポンサーリンク

string

string NGSL
string
スポンサーリンク

“String” means a thin rope or many things in a row.

「string」は、細いひもや糸、または何かが続いている様子を表す言葉です。

以下は英単語 “string” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号(IPA)英語例文
名詞紐、糸、ひも状のもの/strɪŋ/She tied the box with a piece of string.
名詞一連のもの、連続/strɪŋ/He won a string of tennis matches.
動詞紐でつなぐ、ひも状に並べる/strɪŋ/She strung the beads together to make a necklace.

語源(etymology)

「string」は古英語の streng(= rope, cord)が語源で、「強く引っ張る」や「張る」というイメージが元になっています。

類義語(synonyms)

類義語英語例文
threadI need a needle and thread to sew the button.
cordHe used a cord to tie the tent.
lineThe fisherman cast his line into the river.
chainShe wore a gold chain around her neck.
seriesHe watched a series of videos about cooking.

反義語(antonyms)

反義語英語例文
pieceShe gave me a piece of cake.
singleHe made a single mistake in the test.

コロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
a piece of stringHe found a piece of string on the floor.
string of pearlsShe wore a string of pearls around her neck.
guitar stringHe broke a guitar string while playing.
string togetherHe tried to string together a few sentences.
string of eventsThe accident caused a string of events.

2項表現(binomials)

表現英語例文
black and whiteHe printed the photo in black and white.
here and thereI found pieces of string here and there.
bits and piecesI packed all my bits and pieces for the trip.

英語ストーリー(english story)

“The Lost String”

One rainy afternoon, Mia was organizing her grandmother’s jewelry box. Inside, she found a broken string of pearls. The thin string holding the pearls had snapped. She wanted to fix it, so she looked for a needle and thread. Her grandmother smiled and said, “This necklace has a long history. It has gone through a string of events—birthdays, weddings, and travels.”

Mia carefully strung the pearls back together. While doing so, her brother entered the room with his guitar. “I broke a guitar string,” he said. “Looks like we both need to fix something today.”

Later that evening, they shared their progress over tea. Mia had successfully repaired the necklace, and her brother had replaced the string on his guitar. Their grandmother laughed. “Seems like today was about mending strings—both in jewelry and in life.”

As Mia looked at the pearls, she thought of the series of memories the necklace held. She learned that something as simple as a piece of string could hold together not just beads, but also the stories of a family.

和訳

「なくしたひも」

雨の午後、ミアはおばあちゃんの宝石箱を整理していました。その中に、切れた**真珠のネックレス(string of pearls)を見つけました。真珠をつないでいたひも(string)**が切れていたのです。ミアはそれを直したいと思い、**針と糸(needle and thread)**を探しました。

おばあちゃんはにっこり笑って言いました。「このネックレスには長い歴史があるのよ。誕生日や結婚式、旅など、**いろいろな出来事(string of events)**をくぐりぬけてきたの。」

ミアは真珠を丁寧にひもでつなぎ直しました(strung)。その時、弟がギターを持って部屋に入ってきました。「**ギターの弦(guitar string)**が切れちゃったよ。今日は2人とも何かを直さなきゃいけない日だね。」

その日の夕方、2人はお茶を飲みながらそれぞれの成果を話しました。ミアはネックレスを直すことができ、弟はギターの弦を張り替えました。おばあちゃんは笑って言いました。「今日は“ひもを直す日”だったわね。アクセサリーも、人生もね。」

ミアはネックレスの真珠を見ながら、それが持つ**思い出の連続(series)を考えました。ただのひも(piece of string)**が、ビーズだけでなく家族の物語をつなぐこともできるのだと学んだのです。

Q&A

Q: “thread” と “string” の違いは?
A: “thread” はとても細い「縫い糸」のようなものを指します。布を縫うときや、針に通す糸が “thread” です。対して “string” はもう少し太く、何かを縛る、つなぐといった用途で使います。たとえば、段ボールをひもで縛るときのひもは “string” です。


Q: “cord” と “string” の違いは?
A: “cord” は “string” よりも太くて丈夫な「ひも」や「ロープ」を指します。例えば、テントを張るときのロープや電源コードのようなものは “cord”。一方 “string” はもっと細く、軽いものをつなぐときに使います。


Q: “line” と “string” の違いは?
A: “line” は文脈によって意味が広く、「線」や「ひも」などを指しますが、特に「釣り糸」や「電線」など長くて張ってあるものに使われます。”string” はそれよりも柔らかくて持ち運びしやすいものに使われます。


Q: “chain” と “string” の違いは?
A: “chain” は金属でできた「鎖」で、ひもとは違って重く、頑丈です。宝石のネックレスや自転車のチェーンなどに使われます。”string” は柔らかく、主に布や繊維でできた軽いひもです。


Q: “series” と “string” の違いは?
A: どちらも「連続したもの」を意味しますが、”series” は時間や順番に意味があり、論理的に続くもの(例:テレビシリーズ、イベントの連続)に使われます。”string” はもう少しカジュアルで、感覚的に「次々と続く」ことを指します。例:”a series of lectures”(一連の講義) vs “a string of mistakes”(次々に起きたミス)


Q: “a piece of string” はどんな時に使う? 他の言い方との違いは?
A: “a piece of string” は「1本のひも」という意味で、具体的に短いひもを指す時に使います。これは “thread” より太く、”cord” より細い、ちょうど中間の太さを表します。物を軽く縛る用途に合います。


Q: “string of pearls” と “pearl necklace” の違いは?
A: 意味はほとんど同じですが、”string of pearls” の方がやや詩的で、ひとつひとつの真珠がつながっている様子を強調します。”pearl necklace” はより一般的な言い方で、種類を問わず真珠のネックレスを指します。


Q: “guitar string” の “string” は他の文脈の “string” と何が違う?
A: “guitar string” の “string” は「弦」という意味で、音を出すために張られたひもです。このように、楽器などに使われる場合は特殊な用途がある “string” になりますが、基本的な意味(細い線状のもの)は変わりません。


Q: “string together” の “string” はどんなニュアンス?
A: この表現では「ひもでつなぐ」イメージが比喩的に使われています。単語や考えを「一つの文や文章につなげる」という意味で、「つなぐ」という動作が中心です。実際のひもではなく、言葉をひもでつなぐように並べる感覚です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました