以下は英単語 “opposition” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 | 例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 反対、対立、敵対 | /ˌɒpəˈzɪʃən/ | The plan faced strong opposition from the local people. |
名詞 | 野党(政治での反対勢力) | /ˌɒpəˈzɪʃən/ | The opposition criticized the government’s new policy. |
語源(etymology)
ラテン語 opponere(置く+反対に)に由来。「向かい合って置かれること」が核イメージ。そこから「反対」「対立」という意味へ発展。
類義語(synonyms)
類義語 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
resistance | 抵抗 | The workers showed strong resistance to the new rule. |
objection | 異議 | She raised an objection to the unfair decision. |
conflict | 対立 | There was a conflict between the two groups. |
disagreement | 不一致、意見の相違 | Their disagreement caused a delay in the project. |
反義語(antonyms)
反義語 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
support | 支援、賛成 | The new law received wide support from the citizens. |
agreement | 同意 | After a long talk, they finally reached an agreement. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
strong opposition | The project met strong opposition from residents. |
political opposition | The political opposition demanded more freedom. |
face opposition | The mayor faced opposition to his plan. |
express opposition | Many people expressed opposition to the policy. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 例文 |
---|---|
pros and cons | We must think about the pros and cons of the plan. |
right and wrong | Children need to learn the difference between right and wrong. |
英語ストーリー(english story)
Story
Mr. Tanaka was the manager of a small company in Tokyo. One day, he introduced a new plan to improve the working system. He believed it would make the company more efficient. However, as soon as he presented the plan, he faced strong opposition from some employees. They felt that the new system would increase their workload instead of reducing it.
At the next meeting, one employee stood up and raised an objection. She said, “This plan is unfair. It only benefits a few departments.” Another employee expressed resistance, saying that he had already tried a similar system in his former company, and it had caused many problems. Soon, there was a clear conflict between the employees who supported the plan and those who stood in opposition.
Mr. Tanaka listened carefully. He realized that the political opposition in a country and the opposition inside a company were not so different. In both cases, people wanted their voices heard. “We need to think about the pros and cons,” he said calmly. “Instead of fighting, let’s discuss what parts of the plan are useful and what parts are not.”
After hours of discussion, the employees finally found some points of agreement. They decided to test only part of the plan at first. This compromise reduced the disagreement among them. By the end of the day, the team moved from opposition to support, because they now understood the reasons behind the new system.
As everyone left the meeting room, Mr. Tanaka thought, “In life, there will always be right and wrong, but real progress comes when people listen to each other.”
和訳
田中さんは東京の小さな会社のマネージャーでした。ある日、彼は新しい働き方の計画を紹介しました。会社をもっと効率的にできると信じていたのです。しかし、その計画を示すとすぐに社員から**強い反対(strong opposition)**にあいました。社員たちは、新しいシステムは仕事を減らすどころか増やすだろうと感じたのです。
次の会議で、ある社員が立ち上がり、**異議(objection)を唱えました。「この計画は不公平です。一部の部署にしか利益がありません」と言いました。別の社員は抵抗(resistance)を示し、「前の会社で似たようなシステムを試しましたが、多くの問題を引き起こしました」と話しました。すぐに、計画を支持する社員と反対(opposition)する社員の間で対立(conflict)**が生まれました。
田中さんは注意深く耳を傾けました。国の中の**政治的反対(political opposition)と会社内の反対(opposition)はあまり変わらないと気づきました。どちらも、人々が自分の意見を聞いてほしいのです。「私たちは長所と短所(pros and cons)**を考えなくてはなりません」と田中さんは冷静に言いました。「争うのではなく、どの部分が役に立ち、どの部分がそうでないか話し合いましょう。」
何時間もの議論の後、社員たちはいくつかの**同意(agreement)点を見つけました。最初は計画の一部だけを試すことに決めたのです。この妥協で不一致(disagreement)は減りました。会議の終わりには、チームは反対(opposition)から支持(support)**へと変わっていきました。なぜ新しいシステムが必要なのか、理解できたからです。
会議室を出るとき、田中さんは思いました。「人生にはいつも**正しいことと間違ったこと(right and wrong)**がある。しかし、本当の進歩は人々がお互いに耳を傾けるときに生まれるのだ。」
Q&A
Q: 「opposition」と「resistance」の違いは何ですか?
A: 「opposition」は広く「反対・対立」を表し、政治や会社などの社会的な場面でよく使います。「resistance」はより「抵抗する力」や「押し返す動き」のニュアンスがあり、物理的な抵抗や心理的な抵抗にも使われます。
Q: 「opposition」と「objection」はどう違いますか?
A: 「opposition」は大きな全体的な「反対の立場」を指します。「objection」は会議や議論などで「その点には異議があります」と具体的に指摘するニュアンスです。
Q: 「opposition」と「conflict」はどう違いますか?
A: 「opposition」は意見や立場が合わない「反対・対立」を示します。「conflict」はさらに強く、争いや衝突(時には暴力や深刻な対立)まで含みます。
Q: 「opposition」と「disagreement」の違いは何ですか?
A: 「opposition」ははっきりとした「反対」を意味します。「disagreement」は「意見の不一致」程度で、必ずしも強い反対ではなく、軽い食い違いも含みます。
Q: 「opposition」と「support」はどう関係していますか?
A: 「support」は「賛成・支援」で、「opposition」はその反対である「反対・敵対」です。立場の違いを表す対義語関係にあります。
Q: 「opposition」と「agreement」はどう違いますか?
A: 「opposition」は「反対している状態」、「agreement」は「合意・同意している状態」です。会議などでは、この二つがしばしば対立する立場として現れます。
Q: 「resistance」と「objection」の違いは?
A: 「resistance」は「強い抵抗」で、相手の動きを妨げるような力のイメージです。「objection」は「異議申し立て」で、言葉で「それは違う」と表現する行為です。
Q: 「conflict」と「disagreement」の違いは?
A: 「conflict」は深刻で強い「対立」や「衝突」を意味します。一方「disagreement」は単なる「意見の不一致」で、話し合いで解決できるレベルのことも多いです。
このように整理すると、「opposition」はかなり幅広く「反対」を表せる便利な単語で、他の語はその一部を強めたり弱めたりしたニュアンスを持っています。
コメント