スポンサーリンク

military

military NGSL
military
スポンサーリンク

Military means something about the army or soldiers.

militaryは「軍隊や軍に関すること」を表す単語です。

以下は英単語 “military” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号例文
名詞 (noun)軍隊、軍事/ˈmɪl.ɪˌtɛr.i/The military protects the country.
形容詞 (adjective)軍の、軍事的な/ˈmɪl.ɪˌtɛr.i/He is wearing a military uniform.

語源(etymology)

ラテン語 militarius(兵士の、戦士の)から来ている。

核となるイメージは「兵士・戦い・守る力」。

類義語(synonyms)

類義語例文
armyThe army is training in the field.
soldierEach soldier followed the orders.
defenseThe country built a strong defense system.
troopsThe troops marched across the town.

反義語(antonyms)

反義語例文
civilianThe park is open to all civilians.
peacefulThe two nations now enjoy a peaceful relationship.

コロケーション(collocations)

コロケーション例文
military serviceHe joined the military service after high school.
military baseThere is a military base near the city.
military trainingThe recruits are receiving military training.
military uniformShe wore a neat military uniform.

2項表現(binomials)

2項表現例文
peace and warHistory is full of peace and war.
soldiers and civiliansThe law protects both soldiers and civilians.

英語ストーリー(english story)

The New Recruit

John had always admired the military. Ever since he was a boy, he dreamed of wearing a military uniform and serving his country. After graduating from high school, he decided to join the military service. His parents were worried at first, but they knew it was his passion.

On the first day of military training, John met many young people from different towns. Some wanted to become soldiers because they believed it was the best way to protect their families. Others joined because they wanted a future career in defense. The army officers explained that they were not only training to fight, but also to help people during disasters. This idea made John feel proud.

During the first weeks, training was very hard. The new troops had to wake up early, run long distances, and carry heavy bags. John often thought about quitting, but he remembered his dream and continued. He learned to respect his team and follow every order.

One day, the officer spoke about the difference between soldiers and civilians. “A civilian lives a normal life,” he said, “but a soldier must be ready to serve anywhere.” He also explained that history is a story of peace and war, and that the military must always be ready to protect peace.

Later, John visited a military base for the first time. It was large and full of activity. He saw helicopters, trucks, and groups of soldiers practicing together. It was different from civilian life, but he felt he belonged there.

Over time, John understood that being in the military was not just about fighting. It was about teamwork, discipline, and sacrifice. He wrote to his parents, saying, “I am not afraid anymore. I know this is my place, and I want to serve proudly.” His parents replied, “We are proud of you. Protecting peace is a great mission.”

John still faced many challenges, but he no longer doubted his choice. He was a part of something bigger than himself—the military, a group dedicated to defending not only their nation, but also the values of peace and safety for everyone.

和訳

新兵

ジョンはずっと military(軍隊) にあこがれていた。子供のころから、military uniform(軍服) を着て国に仕えることを夢見ていた。高校を卒業した後、彼は military service(兵役) に参加することを決めた。最初、両親は心配したが、息子の情熱を理解していた。

最初の military training(軍事訓練) の日、ジョンは様々な町から来た若者たちに出会った。ある者は家族を守るために soldier(兵士) になりたかったし、別の者は将来 defense(防衛) の仕事につきたいと考えていた。army(陸軍) の士官は、訓練は戦うためだけではなく、災害時に人々を助けるためでもあると説明した。この考えはジョンを誇らしくさせた。

最初の数週間は厳しかった。新しい troops(部隊) は早朝に起き、長距離を走り、重い荷物を運ばなければならなかった。ジョンは辞めたいと思うこともあったが、夢を思い出して続けた。彼は仲間を尊敬し、すべての命令に従うことを学んだ。

ある日、士官は soldiers and civilians(兵士と民間人) の違いについて語った。「civilian(民間人) は普通の生活を送るが、兵士はどこにでも派遣される準備をしなければならない」と彼は言った。また、歴史は peace and war(平和と戦争) の物語であり、軍は常に平和を守る準備をしなければならないと説明した。

その後、ジョンは初めて military base(軍事基地) を訪れた。そこは広く、活気にあふれていた。彼はヘリコプターやトラック、訓練する兵士の姿を目にした。民間の生活とはまったく違ったが、彼はそこに自分の居場所を感じた。

時がたつにつれ、ジョンは軍にいることが戦うだけではないと理解した。それはチームワーク、規律、そして犠牲だった。彼は両親に手紙を書いた。「もう怖くありません。ここが自分の場所だとわかりました。誇りを持って仕えたいです。」両親は返事を書いた。「私たちはあなたを誇りに思います。平和を守ることは素晴らしい使命です。」

ジョンはまだ多くの挑戦に直面したが、もはや自分の選択を疑わなかった。彼は自分よりも大きな存在の一部となったのだ。つまり military(軍隊) という、国だけでなく平和と安全の価値を守るための集団の一員となったのである。

Q&A

Q: 「military」と「army」の違いは?
A: 「military」は軍全体(陸軍・海軍・空軍など)をまとめて指す広い言葉です。一方「army」はその中の「陸軍」に限定されます。

Q: 「military」と「soldier」の違いは?
A: 「military」は「軍そのもの、軍に関わること」を意味しますが、「soldier」は軍に属する「一人の兵士」を指します。

Q: 「military」と「defense」の違いは?
A: 「military」は「軍や軍事的なこと」ですが、「defense」は「守ること、防衛」という行動や仕組みを強調します。例えば、「military base(軍事基地)」は場所ですが、「defense system(防衛システム)」は仕組みです。

Q: 「military」と「troops」の違いは?
A: 「military」は軍全体を指す抽象的な言葉ですが、「troops」は実際に活動する「兵士の集まり(部隊)」を指します。

Q: 「military」と「civilian」の違いは?
A: 「military」は「軍に属するもの」、つまり兵士や軍の関係を表し、「civilian」は「軍に属していない一般の人」を意味します。

Q: 「military」と「peaceful」の違いは?
A: 「military」は「軍や戦い」に関する言葉で、戦いや防衛を連想させます。「peaceful」は「戦いがなく穏やかで平和な状態」を表します。

Q: 「military service」と「military training」の違いは?
A: 「military service」は「軍に所属して働くこと」全体を指します。対して「military training」は「軍人になるための訓練そのもの」を意味します。

Q: 「military uniform」と「military base」の違いは?
A: 「military uniform」は兵士が着る「軍服」を指します。「military base」は兵士や軍事活動が集まる「軍事基地」を指します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました