“Income” means the money people get from their job or business.
「income」とは、人が働いたりビジネスをしたりして得るお金のことです。
以下は英単語 “income” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 発音記号 | 意味 | 例文 |
---|---|---|---|
名詞 | /ˈɪn.kʌm/ | 収入、所得(人や会社が得るお金) | His monthly income is enough to support his family. |
語源(etymology)
由来:中英語(Middle English)「incomen」=「入ってくるもの」
核のイメージ:「外から入ってくるお金」
類義語(synonyms)
類義語 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
salary | 給料 | She receives her salary at the end of each month. |
earnings | 稼ぎ | His earnings increased after he got a promotion. |
revenue | (会社や政府の)収入 | The company’s revenue grew last year. |
wage | 賃金(日給・時給) | The workers demanded higher wages. |
反義語(antonyms)
反義語 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
expense | 支出 | His expenses are higher than his income. |
loss | 損失 | The business suffered a huge loss this year. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 意味 | 例文 |
---|---|---|
high income | 高収入 | Doctors often have a high income. |
low income | 低収入 | The government supports low-income families. |
income tax | 所得税 | Everyone must pay income tax. |
steady income | 安定した収入 | She needs a job with a steady income. |
additional income | 追加収入 | He works part-time for additional income. |
2項表現(binomials)
表現 | 例文 |
---|---|
income and expenses | We must check our income and expenses carefully. |
profit and loss | The manager reported the company’s profit and loss. |
英語ストーリー(english story)
A Story about “Income”
Kenji had just started working at a small company in Tokyo. It was his first full-time job, and he was both nervous and excited. Every month, he received a stable income, which gave him a sense of independence. He had been studying how to manage money, because he knew that understanding income and expenses was very important for the future.
Kenji’s starting salary was not very high, but it was enough to pay his rent and buy food. He realized that even with a small wage, careful planning could make life comfortable. His manager explained that as the company grew, their revenue would increase, and so would his earnings. This gave Kenji hope.
One day, the company invited a financial advisor to give a talk. The advisor explained the difference between income and expenses. “If your expenses are higher than your income,” the advisor said, “you will face loss. But if you spend wisely, you can save money for the future.”
Kenji thought about his dream of studying abroad one day. To achieve this, he needed additional income. So, he started a part-time job teaching English to children on weekends. This gave him a little extra money, and also joy.
With his steady income from his company and his part-time job, Kenji finally felt secure. However, he also learned about income tax, which reduced the money he could actually use. At first, he was disappointed, but then he understood that taxes were necessary for society.
After a few months, Kenji compared his spending with his savings. He was happy to see that his savings were growing. He remembered the advisor’s words about profit and loss, and he realized he was managing his money well.
One evening, Kenji talked with his colleague Yumi. She came from a low-income family, and she had always worked hard to support her parents. Kenji admired her determination. Yumi told him, “Even if our income is not high, we can still live a good life if we manage our money wisely.”
Hearing this, Kenji felt grateful. He understood that income was important, but it was not the only thing that mattered. What mattered most was how he used it, and how he could help others with it.
From then on, Kenji decided not only to think about his own income, but also to support people around him. He wanted to live a balanced life, where both money and kindness played a role.
和訳
「Income」の物語
健司は東京の小さな会社で働き始めたばかりだった。これは彼にとって初めてのフルタイムの仕事で、緊張とわくわくが入り混じっていた。毎月、安定した**income(収入)を受け取り、自立した気持ちになれた。健司は、将来のためにincome and expenses(収入と支出)**を理解することがとても大切だと知っていたので、お金の管理を勉強していた。
健司の最初の**salary(給料)はあまり高くはなかったが、家賃と食費を払うには十分だった。たとえ小さなwage(賃金)でも、計画的に使えば快適に生活できると気づいた。マネージャーは、会社が成長すればrevenue(収入)も増え、彼のearnings(稼ぎ)**も増えると説明した。これは健司に希望を与えた。
ある日、会社はファイナンシャルアドバイザーを呼んで講演を開いた。アドバイザーは**income(収入)とexpenses(支出)**の違いを説明した。「もし支出が収入より多ければ、**loss(損失)**に直面します。しかし賢く使えば、将来のためにお金を貯められます」と話した。
健司はいつか留学したいという夢を思い出した。そのためには**additional income(追加収入)**が必要だった。そこで彼は週末に子どもたちに英語を教えるアルバイトを始めた。これは少し余分なお金をもたらし、喜びも与えてくれた。
会社からの**steady income(安定収入)とアルバイトからの収入で、健司は安心感を得た。しかし同時にincome tax(所得税)**を学び、実際に使えるお金が減ることを知った。最初はがっかりしたが、税金が社会のために必要だと理解した。
数か月後、健司は自分の支出と貯金を比べた。貯金が増えているのを見て嬉しくなった。彼はアドバイザーの「profit and loss(利益と損失)」についての言葉を思い出し、自分がお金を上手に管理できていると気づいた。
ある晩、同僚の由美と話した。彼女は**low-income(低収入)**の家庭に育ち、いつも両親を支えるために一生懸命働いてきた。健司は彼女の努力を尊敬した。由美は言った。「たとえ収入が高くなくても、賢くお金を管理すれば良い生活はできるわ。」
これを聞いて健司は感謝の気持ちを抱いた。彼は**income(収入)**は大切だが、それだけではないと理解した。大事なのはそれをどう使い、人を助けることができるかだった。
それから健司は自分の**income(収入)**だけでなく、周りの人を支えることも考えるようになった。お金と優しさの両方が役割を果たす、バランスのとれた人生を送りたいと思った。
Q&A
Q: 「income」と「salary」の違いは?
A: 「income」は収入全体を表し、投資や副業から得たお金も含みます。「salary」は正社員などが会社から定期的にもらう給料だけを指します。
Q: 「income」と「earnings」はどう違う?
A: 「earnings」は「働いて得たお金」に強調があり、努力や成果による稼ぎを指します。「income」は「入ってくるお金全般」で、必ずしも労働に限りません。
Q: 「income」と「revenue」の違いは?
A: 「revenue」は企業や政府などの「組織の収入」を表します。一方で「income」は個人にも組織にも使えますが、日常的には「個人の収入」でよく使われます。
Q: 「income」と「wage」はどう違う?
A: 「wage」は時間給や日給のように働いた分だけ支払われる賃金を指します。「income」はその「wage」を含むすべての収入を意味します。
Q: 「high income」と「salary」はどう違う?
A: 「high income」は「高収入」という幅広い表現で、仕事の給料だけでなく投資や副業を含めた収入全体を指せます。「salary」は会社からの月給や年収だけです。
Q: 「low income」と「wage」の違いは?
A: 「low income」は「収入が少ない状態」全般を意味します。「wage」は賃金そのものを指すので、「low wage」と言えば「賃金が低い」という意味になります。
Q: 「income tax」と「revenue」はどう関係する?
A: 「income tax(所得税)」は個人の収入に対して課される税金です。「revenue」はその税金を含めて政府が集める「歳入(収入)」を表します。
Q: 「steady income」と「salary」は同じですか?
A: 部分的に似ていますが違います。「steady income」は「安定して入ってくる収入全体」を指し、給料だけでなく年金や家賃収入も含められます。「salary」は「毎月の給料」に限ります。
Q: 「additional income」と「earnings」の違いは?
A: 「additional income」は本業以外の「追加の収入」を意味します。副業や投資から得たお金などです。「earnings」は本業を含む「働いて得たお金」を強調する言葉です。
コメント