“People” means a group of persons or a nation’s people.
「people」は「人びと」や「ある国の人たち」という意味。
以下は英単語 “people” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 発音記号 | 意味 | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞(複数形) | /ˈpiː.pəl/ | 人々 | People are waiting for the bus. |
名詞(単数形・集合) | /ˈpiː.pəl/ | 国民、民族 | The Japanese are a peaceful people. |
語源(etymology)
「people」はラテン語の「populus(民衆)」が語源。たくさんの人が集まっているイメージが核。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
individuals | Each individual has the right to speak freely. |
citizens | The citizens voted in the election. |
humans | Humans need clean water to survive. |
folks | The folks in this town are friendly. |
population | The city’s population is growing fast. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
nobody | Nobody came to the meeting. |
alien (文脈により) | The aliens were not like Earth people. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
young people | Young people enjoy social media. |
elderly people | Elderly people need special care. |
local people | The local people helped us find the way. |
people say | People say that restaurant is good. |
meet people | I love to meet people when I travel. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
young and old | People, young and old, joined the festival. |
men and women | Men and women worked together on the project. |
friends and family | I invited my friends and family to the party. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Day at the Community Center
Last Saturday, a group of young people gathered at the local community center. The event was organized to help the elderly people in the neighborhood. Many citizens volunteered to clean the garden, prepare lunch, and have fun together.
Among the volunteers were Yuki and Taro, high school students who enjoy helping others. “I love to meet people from different backgrounds,” said Yuki. “It helps me understand different folks and their lives.”
At noon, everyone enjoyed lunch together. There was a mix of young and old, and even some friends and family of the elderly joined. One of the local people, Mr. Sato, shared stories from his childhood.
Later, Taro said, “People say old people don’t like noise, but today everyone was laughing and singing!”
The event showed that no matter the age, all humans need connection and care. Even individuals who came alone left with smiles. It was clear: when people work together, beautiful things happen.
和訳
タイトル:地域センターでの一日
先週の土曜日、*若者たち(young people)が地域センターに集まりました。このイベントは、地域の高齢者(elderly people)を助けるために企画されました。多くの市民(citizens)*が、庭を掃除したり、昼食を作ったり、一緒に楽しんだりするためにボランティアとして参加しました。
ボランティアには、他人を助けるのが好きな高校生のユキとタロウもいました。「いろんな*人たち(folks)*と会うのが好きです」とユキは言いました。「それでいろんな生活を知ることができます。」
正午には、みんなで昼食を楽しみました。そこには*若者も高齢者も(young and old)*いて、*家族や友人(friends and family)も参加していました。地域の住民(local people)*の一人である佐藤さんは、自分の子どもの頃の話をしてくれました。
その後、タロウは言いました。「*人は(People say)*年寄りは騒がしいのが嫌いって言うけど、今日はみんな笑って歌ってた!」
このイベントを通じて、年齢に関係なく、すべての*人間(humans)にはつながりとケアが必要だとわかりました。一人で来た人(individuals)*も、みんな笑顔で帰りました。はっきりしました:*人々(people)*が協力すれば、美しいことが起こるのです。
Q&A
「people」と「individuals」の違いは?
「people」は「人々」という集団を表すのに使われますが、「individuals」は「それぞれの個人」を強調したいときに使います。たとえば、法律や調査などで「一人ひとり」に注目するときに「individuals」が使われます。
「people」と「citizens」の違いは?
「citizens」は「市民」や「国民」という意味で、ある国や都市に属している人たちを指します。政治や社会の文脈で使われることが多いです。一方、「people」はもっと広く、「人々」としてどんな人でも含まれます。
「people」と「humans」の違いは?
「humans」は「人類」という意味で、人間という生物種全体をさします。科学的または哲学的な文脈で使われることが多いです。「people」は日常的な文脈で使われる自然な表現です。
「people」と「folks」の違いは?
「folks」は「people」とほぼ同じ意味ですが、口語的で親しみのある響きを持っています。カジュアルな会話や田舎風の雰囲気を出したいときに使われます。
「people」と「population」の違いは?
「population」は「人口」という意味で、特定の地域や国に住んでいる全体の人の数を表します。統計や社会学で使われることが多く、数えられる対象としての「人々」です。
「people」と「young people」の違いは?
「young people」は「若者たち」を指し、年齢層が限定されています。「people」はもっと広く、すべての年齢の人々を含む表現です。
「people」と「elderly people」の違いは?
「elderly people」は「高齢者」を特定して指す言葉です。「people」は年齢に関係なく一般の人々全体を指します。
「people」と「local people」の違いは?
「local people」は「地元の人たち」という意味で、ある特定の場所に住んでいる人々を示します。「people」はより広く、どこに住んでいるかを問わず「人々」を指します。
「people」と「individuals」が同じ文に出ることはありますか?
はい、あります。たとえば「People are different, and every individual has unique experiences.(人々はさまざまで、各個人は独自の経験を持っています)」のように、集団と個人を区別して使うことができます。
コメント