“Reject” means to say no or not accept something.
「reject」は、「ダメと言うこと」や「いらないとすること」を意味します。
以下は英単語 “reject” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
---|---|---|---|
動詞 (verb) | 拒否する、受け入れない | /rɪˈdʒɛkt/ | She rejected the job offer politely. |
名詞 (noun) | 不合格品、拒否された人・物 | /ˈriːdʒɛkt/ | The factory separated the rejects from the good items. |
語源(etymology)
「reject」はラテン語 reicere(後ろに投げる)に由来し、「受け入れずに遠ざける」というイメージです。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
decline | He declined the invitation to the party. |
refuse | She refused to answer the question. |
dismiss | The manager dismissed his idea as unrealistic. |
turn down | I turned down the offer because it didn’t suit me. |
spurn | He spurned their help and did everything alone. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
accept | She accepted the gift with a smile. |
approve | The teacher approved my project idea. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
reject an offer | He rejected an offer from a big company. |
reject a proposal | The board rejected the proposal immediately. |
reject a request | The manager rejected my request for a day off. |
reject an idea | They rejected his idea as too risky. |
reject a claim | The insurance company rejected her claim. |
2項表現(binomials)
表現 | 英語例文 |
---|---|
accept and reject | It’s natural to accept and reject some suggestions. |
approve and disapprove | Parents often approve and disapprove of their children’s choices. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Job Offer Dilemma
Lisa had just graduated from university and was excited to start her career. One day, she received a job offer from a big company. At first, she felt happy, but after reading the details, she started to feel unsure.
The job paid well, but the location was far from her family. After thinking carefully, she decided to reject the offer. She wanted to stay close to home for a while longer. Her friends were surprised. “Why would you reject an offer like that?” they asked.
Lisa explained, “I know it sounds like a good chance, but I have my reasons.”
Later, she got another offer from a smaller company nearby. Though it paid less, she accepted it gladly.
Her mother smiled and said, “Sometimes, it’s better to follow your heart.”
At work, Lisa shared a new idea in a meeting. Unfortunately, her boss dismissed it quickly. “That won’t work,” he said. Lisa felt sad but didn’t give up.
The next day, another coworker presented a similar idea, and the boss loved it. Lisa felt frustrated, but she reminded herself that sometimes people reject good ideas without knowing.
Lisa’s experience taught her that life is full of accept and reject moments. What matters is to stay strong and believe in yourself.
和訳
タイトル:仕事のオファーのジレンマ
リサは大学を卒業したばかりで、キャリアを始めるのを楽しみにしていました。ある日、彼女は大企業から仕事のオファー(offer:申し出)を受けました。最初は嬉しかったのですが、詳細を読んで不安になりました。
給料は良かったのですが、勤務地が家族から遠かったのです。よく考えた結果、彼女はそのオファーを**reject(拒否する)することに決めました。しばらくは家の近くにいたかったのです。友達は驚きました。「そんなオファーをreject(拒否)**するなんて、どうして?」と聞かれました。
リサは言いました。「いいチャンスに見えるかもしれないけど、私なりの理由があるの。」
その後、彼女は近くの小さな会社から別のオファーをもらいました。給料は少なかったけど、彼女は喜んで**accept(受け入れる)**しました。
母親は微笑みながら言いました。「時には、自分の気持ちに従う方がいいこともあるのよ。」
職場では、リサが会議で新しいアイデアを出しました。残念ながら、上司はすぐにそれを**dismiss(退ける)**しました。「それはうまくいかないよ」と言ったのです。リサは悲しかったけれど、諦めませんでした。
翌日、別の同僚が似たアイデアを出すと、上司はそれを大いに気に入りました。リサは悔しかったけれど、「時にはいいアイデアでも人は知らずに**reject(拒否)**することがある」と自分に言い聞かせました。
リサの経験は、「人生には**accept(受け入れる)とreject(拒否する)**の瞬間がたくさんある」ということを教えてくれました。大事なのは、自分を信じて強くいることです。
Q&A
「reject」と「decline」の違いは?
「reject」は強い拒否のニュアンスがあり、感情的だったり批判的な場合にも使われます。一方で「decline」は丁寧な断りの表現で、ビジネスやフォーマルな場面でよく使われます。たとえば「招待を断る」場合は “decline the invitation” の方が自然です。
「reject」と「refuse」の違いは?
「refuse」は「するのを拒む」という意味で、動作や行動に対して使います。たとえば「答えるのを拒否する」は “refuse to answer” が自然です。一方で「reject」は「提案や申し出を受け入れない」というニュアンスで、物や意見に対して使うことが多いです。
「reject」と「dismiss」の違いは?
「dismiss」は「重要でないとして退ける」「真剣に考えずに却下する」といった意味があります。「reject」は単に受け入れないという意味ですが、「dismiss」はそれに加えて「価値がないとみなす」というニュアンスを含む場合があります。
「reject」と「turn down」の違いは?
「turn down」は「reject」の口語表現で、意味はほぼ同じですが、会話では「turn down」の方がよく使われます。たとえば「彼はオファーを断った」は “He turned down the offer.” の方が自然です。
「reject」と「spurn」の違いは?
「spurn」は非常に強い拒絶の言葉で、軽蔑や怒りの気持ちを込めて拒否するという意味です。文語的で感情的なニュアンスが強く、日常会話ではあまり使いません。
「reject」と「accept」の関係は?
「accept」は「受け入れる」という意味で、「reject」はその反対、「受け入れない・拒否する」という意味です。提案や申し出などに対して「受け入れるか、拒否するか」という対比でよく使われます。
「reject an offer」と「decline an offer」はどう違う?
どちらも「オファーを断る」という意味ですが、「decline」の方がより丁寧で控えめな印象を与えます。ビジネスメールや正式な場面では「decline」を使うのが一般的です。
「reject a proposal」と「dismiss a proposal」はどう違う?
「reject」は単に提案を受け入れない意味ですが、「dismiss」は「その提案は価値がない」として即座に無視するようなニュアンスがあります。少し冷たい印象を与えることもあります。
「reject a claim」と「refuse a claim」の違いは?
「reject a claim」は「申し立てを正式に却下する」という意味で、保険や裁判などの文脈で使われます。「refuse a claim」はやや口語的で「申し立てに応じない」という柔らかい印象です。ただし、実際の書き言葉では「reject」の方がよく使われます。
ご希望があれば、他の関連語との違いも詳しく説明します。
コメント