An extrovert is someone who likes to talk and spend time with other people.
extrovert は、「人と話したり関わったりするのが好きな人」のことです。
以下は英単語 “extrovert” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
「extrovert」の主な意味(main meaning)
| 品詞 | 定義 | 発音記号 | 英語例文 |
|---|---|---|---|
| 名詞 | 人と関わるのが好きな人 | /ˈɛk.strə.vɜːt/ | She’s a real extrovert who loves meeting new people. |
| 形容詞 | 外向的な | /ˈɛk.strə.vɜːt/ | His extrovert personality makes him popular at parties. |
「extrovert」の語源(etymology)
「extrovert」はラテン語の extra-(外へ)+ vertere(向ける)が由来です。
→ 核となるイメージは「外に気持ちを向ける人」です。
「extrovert」の類義語(synonyms)
| 類義語 | 英語例文 |
|---|---|
| outgoing | He’s outgoing and always talks to everyone at the office. |
| sociable | She is sociable and enjoys group activities. |
| talkative | My brother is very talkative and loves chatting with friends. |
| expressive | Her expressive nature makes her easy to understand. |
| lively | The lively kids played happily in the park. |
「extrovert」の反義語(antonyms)
| 反義語 | 英語例文 |
|---|---|
| introvert | As an introvert, he prefers reading alone to attending parties. |
| shy | She is shy and finds it hard to speak in front of others. |
「extrovert」のコロケーション(collocations)
| コロケーション | 英語例文 |
|---|---|
| natural extrovert | He’s a natural extrovert who makes friends easily. |
| extremely extroverted | She’s extremely extroverted and loves performing on stage. |
| extrovert personality | Her extrovert personality shines in team projects. |
| act like an extrovert | Sometimes introverts act like an extrovert in social situations. |
| extrovert behavior | His extrovert behavior surprises people who don’t know him well. |
「extrovert」の2項表現(binomials)
| 2項表現 | 英語例文 |
|---|---|
| extroverts and introverts | Extroverts and introverts work together in many workplaces. |
| loud and lively | The party was full of loud and lively extroverts. |
英語ストーリー(english story)
Title: The Office Newcomer
When Emma joined her new office, she felt nervous. She was an introvert and didn’t like large groups. On her first day, she met Ryan, a natural extrovert with a lively and outgoing personality. “Hey there! You must be Emma!” he said with a big smile.
Emma smiled back shyly. Ryan started introducing her to everyone. His extrovert behavior helped Emma feel more comfortable. During lunch, he invited her to sit with his team. “You don’t have to talk much,” he said kindly. “Just enjoy being with people.”
As the weeks passed, Emma started opening up. She saw how extroverts and introverts could support each other. Ryan was talkative and expressive, while Emma was a good listener. Together, they balanced each other.
One day, Emma had to give a short presentation. “You can do it,” Ryan encouraged. She stood up, her voice a little shaky at first, but she smiled. Afterward, Ryan clapped the loudest.
From that day on, people noticed that Emma had changed. She still wasn’t as extremely extroverted as Ryan, but she had become more sociable. “Sometimes,” she said, “I even act like an extrovert.”
Emma had found her place—not by becoming someone else, but by growing in confidence with the help of a friend.
和訳
タイトル:職場の新入り
エマが新しい職場に入ったとき、彼女は緊張していました。彼女は**内向的(introvert)で、大人数の中にいるのが苦手でした。初日に、彼女はライアンと出会いました。彼は生まれつきの外向的な人(natural extrovert)**で、元気で(lively)、**社交的(outgoing)**な性格でした。「やあ!君がエマだね!」と彼は大きな笑顔で言いました。
エマは恥ずかしそうに笑いました。ライアンはみんなに彼女を紹介しました。彼の**外向的なふるまい(extrovert behavior)**は、エマを安心させました。昼休みに、彼はチームの席に彼女を招きました。「無理に話さなくていいよ」と優しく言いました。「みんなといることを楽しめばいいんだ。」
数週間が経ち、エマは少しずつ心を開いていきました。彼女は、外向的な人と内向的な人(extroverts and introverts)が助け合えることに気づきました。ライアンはおしゃべり(talkative)で表現豊か(expressive)、エマは聞き上手でした。二人は良いバランスでした。
ある日、エマは短いプレゼンをすることになりました。「君ならできるよ」とライアンが励ましました。エマは立ち上がり、最初は声が少し震えていましたが、笑顔を見せました。発表後、ライアンは誰よりも大きく拍手を送りました。
その日から、人々はエマの変化に気づきました。彼女はライアンのような**とても外向的(extremely extroverted)**な人にはなりませんでしたが、**社交的(sociable)になっていきました。「ときどき、自分が外向的な人のようにふるまっている(act like an extrovert)**ことに気づくの」と彼女は言いました。
エマは自分を変えるのではなく、自信を持つことで、自分の居場所を見つけたのでした。
「extrovert」のQ&A
- Qextrovert と outgoing の違いは何ですか?
- A
どちらも「社交的な人」を意味しますが、”extrovert” は名詞で「人そのもの」を指します。”outgoing” は形容詞で「性格やふるまい」を説明します。
- Qtalkative は extrovert と同じ意味ですか?
- A
似ていますが少し違います。”talkative” は「おしゃべりな人」で、たくさん話すことに注目します。”extrovert” は人と関わること全体を好む人を指します。
- Qintrovert は extrovert の正反対ですか?
- A
はい。”introvert” は「内向的な人」で、1人でいることを好む人です。”extrovert” は「外向的な人」で、人と関わることが好きです。
- Qnatural extrovert という表現はどういう意味ですか?
- A
生まれつき外向的な人、つまり自然に人と関わるのが得意な人を指します。努力せずに社交的な人に使います。
- Qact like an extrovert の意味を教えてください。
- A
本当は内向的だけど、外向的な人のようにふるまうことを意味します。社交的に見せたり、話しかけたりする行動です。
- Qextrovert behavior はどんなふるまいですか?
- A
にぎやかに話す、初対面でも話しかける、大勢の場を楽しむなど、外向的な性格が表れた行動を指します。
- Qextroverts and introverts という表現はいつ使いますか?
- A
外向的な人と内向的な人を比較したり、一緒に話題に出すときに使います。たとえば「チームには extroverts and introverts の両方が必要だ」などです。
| 単語 | 意味(やさしい説明) | ニュアンスの違い | 英語例文 | 日本語訳 |
|---|---|---|---|---|
| extrovert | 人と関わるのが好きな人 | 性格として「社交的」「外向的」な人そのもの | He’s a natural extrovert. | 彼は生まれつきの外向的な人だ。 |
| outgoing | 社交的な | 性格の説明によく使われる形容詞 | She’s very outgoing and friendly. | 彼女はとても社交的で親しみやすい。 |
| sociable | 人付き合いが好き | グループ活動や会話を楽しめる | He’s sociable and makes friends easily. | 彼は社交的で友達をすぐ作れる。 |
| talkative | おしゃべりな | 話すことが好きな人(やや中立〜軽めの印象) | My sister is very talkative. | 妹はとてもおしゃべりだ。 |
| expressive | 表現が豊かな | 感情や考えをはっきり表すタイプ | Her expressive nature helps her connect with others. | 彼女の表現力豊かな性格は人とつながるのに役立つ。 |


コメント