“Concert” means a music event or working together with others.
「concert」は音楽を聞くイベント、または人がいっしょに何かをすることです。
以下は英単語 “concert” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味(簡潔な定義) | 発音記号(IPA) | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 音楽などの演奏会 | /ˈkɒn.sət/ (英) /ˈkɑːn.sɚt/ (米) | We went to a live concert last night. |
名詞 | 協力、一致した行動(ややフォーマル) | /ˈkɒn.sət/ | The countries acted in concert to solve the problem. |
語源(etymology)
“Concert” はラテン語 concertare(一緒に争う、または協力する)から派生しています。
核となるイメージは「一緒に行う・調和」です。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
performance | Her dance performance was amazing. |
show | We enjoyed the magic show at the festival. |
recital | My sister had a piano recital yesterday. |
cooperation | The project succeeded because of good cooperation. |
collaboration | The two artists worked in collaboration on the mural. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
conflict | There was a conflict between the two teams. |
separation | Their separation made it hard to finish the task. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
live concert | We went to a live concert in the park. |
rock concert | He loves going to rock concerts every summer. |
classical concert | The classical concert featured a famous violinist. |
concert hall | The concert hall was full of excited fans. |
in concert with | The government acted in concert with local leaders. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
peace and concert | The nations worked together in peace and concert. |
order and concert | The city was restored to order and concert after the event. |
英語ストーリー(english story)
Title: A Night at the Concert Hall
Emma had always wanted to go to a live concert. When her favorite singer announced a show in her city, she quickly bought tickets. On the day of the concert, she and her friend Sarah arrived early at the concert hall. The place was packed with fans excited for the performance.
The lights dimmed, and the music began. It was a rock concert, and the band played all their popular songs. Emma couldn’t stop smiling. The energy in the room was amazing.
After the concert, Emma said, “That was the best show I’ve ever seen!” Sarah nodded. “It was a perfect night.”
Meanwhile, outside the music world, the local government was working in concert with community leaders to improve the city’s safety. Their cooperation brought positive results.
Just like the musicians in a concert need to play in harmony, people in society need to work together. Whether it’s a music performance or a city project, acting in concert can create something beautiful.
和訳
タイトル:コンサートホールの夜
エマはずっとライブコンサート(concert)に行きたいと思っていました。お気に入りの歌手が自分の街でショー(show)をすることを発表すると、すぐにチケットを買いました。コンサートの日、エマは友だちのサラと早めにコンサートホール(concert hall)に到着しました。会場はパフォーマンス(performance)を楽しみにしているファンでいっぱいでした。
照明が暗くなり、音楽が始まりました。それはロックコンサート(rock concert)で、バンドは人気の曲を次々に演奏しました。エマはずっと笑顔を止められませんでした。会場のエネルギーは素晴らしかったのです。
コンサートの後、エマは「今までで一番のショーだった!」と言いました。サラもうなずいて、「完璧な夜だったね」と答えました。
一方で、音楽の世界の外では、地元の政府が地域のリーダーたちと協力(cooperation)して、街の安全を改善しようとしていました。彼らの協力(collaboration)は良い結果を生み出しました。
コンサートの音楽家たちが調和して演奏するように、社会の人々も一緒に行動(act in concert)する必要があります。音楽のパフォーマンス(performance)でも都市のプロジェクトでも、一緒に行動することは美しいものを生み出せるのです。
Q&A
- Q「concert」と「performance」の違いは?
- A
「concert」は音楽の演奏会に特化した言葉です。バンドやオーケストラなどが音楽を演奏するイベントを指します。
一方「performance」はもっと広い意味で、音楽だけでなく、ダンス、演劇、マジックなど、何かを人前で披露する全てのパフォーマンスに使われます。
- Q「concert」と「show」の違いは?
- A
「show」は非常に幅広い言葉で、テレビ番組、映画、劇、音楽など、観客に向けて行われる全ての見せ物に使えます。
「concert」はその中でも特に「音楽の演奏会」を意味します。
つまり、すべてのconcertはshowの一種ですが、すべてのshowがconcertではありません。
- Q「concert」と「recital」の違いは?
- A
「recital(リサイタル)」は、小規模で形式的な音楽の演奏会を意味し、ピアノやバイオリンの独奏会などに使われます。
「concert」はもっと規模が大きく、バンドやオーケストラなどの演奏を含むことが多いです。
リサイタルは通常、1人または少人数の演奏者によるものです。
- Q「concert」と「cooperation」の違いは?
- A
「cooperation(協力)」は、人々が一緒に働くことや、助け合って何かをすることを広く意味します。
「concert」にはこの意味もありますが、特に「in concert with(〜と協力して)」というフレーズでフォーマルに使われます。
日常会話では「cooperation」のほうが一般的です。
- Q「concert」と「collaboration」の違いは?
- A
「collaboration(共同作業、コラボ)」は、二人以上の人が一緒に何かを作るときに使います。特に芸術や仕事の分野でよく使われます。
「concert」も「協力」という意味がありますが、より抽象的でフォーマルな印象があります。「in concert with」は政策や国家間の行動などで使われることが多いです。
- Q「concert」と「live concert」の違いは?
- A
「concert」は音楽の演奏会全般を指しますが、「live concert」は録音ではなく「その場で演奏されている生の演奏会」という意味になります。
つまり「live concert」は「concert」の中でも、特に生演奏であることを強調する表現です。
- Q「concert」と「rock concert」の違いは?
- A
「concert」はジャンルを問わず音楽の演奏会全般を指します。
「rock concert」はその中でも「ロック音楽」の演奏会を意味します。ジャンル名がついて特定のタイプのconcertを表しています。
- Q「concert」と「classical concert」の違いは?
- A
「classical concert」はクラシック音楽(ベートーヴェン、モーツァルトなど)の演奏会を意味します。
これは「concert」の中でもジャンルが「クラシック」に限定された場合の表現です。
- Q「concert」と「concert hall」の違いは?
- A
「concert」は音楽のイベントそのものを指しますが、「concert hall」はそのイベントが行われる建物(会場)を指します。
つまり、「concert hall(コンサートホール)」は「concert」が開かれる場所です。
- Q「concert」と「in concert with」の違いは?
- A
「concert」は名詞として「演奏会」や「協力」を意味しますが、「in concert with」は熟語で「〜と協力して」「〜と一緒に行動して」という意味になります。
この表現は特に政治やビジネスの文脈で使われやすいフォーマルな言い回しです。
コメント