スポンサーリンク

stock

stock NGSL
stock
スポンサーリンク

“Stock” means things a store sells or shares of a company.

「stock」は、お店にある商品や会社の株のことだよ。

以下は英単語 “stock” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号例文
名詞商品の在庫、株式/stɒk/(英) /stɑːk/(米)The store has a large stock of winter clothes.
動詞(商品を)仕入れる、蓄える/stɒk/(英) /stɑːk/(米)We stock fresh vegetables every morning.
形容詞通常の、標準の/stɒk/(英) /stɑːk/(米)He gave a stock answer to the question.

語源(etymology)

「stock」は古英語の stoc(幹、根、蓄え)に由来し、「集めておくもの」というイメージが中心です。そこから「在庫」「蓄え」「株」などの意味に広がりました。

類義語(synonyms)

類義語例文
inventoryOur inventory is updated every week.
supplyThe supply of food was enough for everyone.
reserveWe keep a reserve of canned food in case of emergency.
merchandiseThe store displays all its merchandise in the front.
assetsThe company’s assets include land and stock shares.

反義語(antonyms)

反義語例文
shortageThere was a shortage of masks during the pandemic.
depletionThe depletion of resources is a serious issue.

コロケーション(collocations)

コロケーション例文
in stockThese shoes are not in stock right now.
out of stockSorry, this item is out of stock.
stock marketHe invests in the stock market.
stock priceThe stock price rose sharply today.
stock up onWe need to stock up on water before the storm.

2項表現(binomials)

表現例文
stocks and bondsShe has experience investing in stocks and bonds.
give and takeIn business, there’s always some give and take.

英語ストーリー(english story)

Title: Preparing for Winter Sales

At a small clothing store in town, Lisa was preparing for the winter sales. She checked the stock (/stɒk/) of coats, gloves, and scarves in the backroom. “We need to stock up on more gloves,” she said. Last year, they ran out of stock quickly.

Lisa opened her laptop and looked at the stock market. Her father had told her to start learning about stocks and bonds. “It’s important to understand where our money goes,” he said.

The store’s inventory was low, so she placed an order with their supplier. “This will be our reserve,” she noted, hoping to avoid any shortage during the cold months.

Later that day, a customer asked for a coat in a different color. Lisa gave a stock answer: “I’ll check if we have that color in stock.”

Running a business meant a lot of give and take. Lisa was learning fast. Her father smiled and said, “You’re not just selling clothes, you’re managing real assets now.”

和訳

タイトル:冬のセールの準備

町の小さな洋服店で、リサは冬のセールの準備をしていました。彼女は、コート、手袋、マフラーの**在庫(stock)をバックルームで確認しました。「もっと手袋を仕入れないと(stock up on)ね」と彼女は言いました。昨年はすぐに在庫切れ(out of stock)**になってしまったのです。

リサはノートパソコンを開き、**株式市場(stock market)**を見ました。お父さんは、**株と債券(stocks and bonds)**について学ぶように勧めていました。「お金がどこへ行くのか理解するのは大切なことだよ」と彼は言いました。

店の**在庫(inventory)は少なかったので、リサは仕入れ業者に注文を出しました。「これは私たちの備蓄(reserve)になるわね」と彼女は言い、冬の間の不足(shortage)**を避けたいと思っていました。

その日の午後、お客さんが別の色のコートを探していました。リサは**決まり文句(stock answer)のように答えました。「その色が在庫にあるか(in stock)**確認しますね。」

ビジネスを運営するには多くの**持ちつ持たれつ(give and take)が必要です。リサは急速に学んでいました。お父さんは微笑んで言いました。「君はもう服を売っているだけじゃない。立派な資産(assets)**を管理しているんだよ。」

Q&A

「stock」と「inventory」の違いは?
「stock」はお店にある「売り物の在庫」を意味します。一方、「inventory」はその在庫を一覧表にして管理している状態を指すことが多く、よりビジネスや会計的な意味合いがあります。


「stock」と「supply」の違いは?
「stock」は今手元にある在庫のことを指し、「supply」は商品や資源などを供給すること自体を表します。たとえば、「水の供給(supply)」は流れや手配全体を指し、「水の在庫(stock)」は今ある分量のことです。


「stock」と「reserve」の違いは?
「stock」は通常の在庫、「reserve」は非常時や特別な時のために取っておいたものというニュアンスです。たとえば、食料の「stock」は通常の販売用、食料の「reserve」は災害時用の備蓄です。


「stock」と「merchandise」の違いは?
「merchandise」はお店で売る商品そのものを意味し、「stock」はその商品がどれだけあるか、つまり数量や在庫の管理に関わります。


「stock」と「assets」の違いは?
「stock」は「商品の在庫」や「株式」を意味しますが、「assets」は会社が持っているすべての資産(土地、建物、設備、株式など)を含む、もっと広い意味の言葉です。


「stock」と「shortage」の違いは?
「stock」は今ある在庫、「shortage」は必要なものが足りない状態です。たとえば、マスクの「shortage」は「在庫(stock)がない」ことを意味します。


「stock」と「depletion」の違いは?
「depletion」は「資源や在庫などが徐々になくなっていくこと」を表します。「stock」が減っていく過程そのものが「depletion」です。


「in stock」と「out of stock」の違いは?
「in stock」は「在庫がある」、「out of stock」は「在庫がない」という意味です。どちらも商品が買えるかどうかを示します。


「stock」と「stock market」の違いは?
「stock」は商品の在庫の意味もありますが、「stock market」は株式が売買される市場を指します。この場合の「stock」は「株式」の意味です。


「stock」と「stock price」の違いは?
「stock」は株式そのもの、「stock price」はその株式の価格のことです。会社の価値や業績によって毎日変動します。


「stock」と「stock up on」の違いは?
「stock」は名詞としての「在庫」ですが、「stock up on」は動詞句で、「必要なものをたくさん買って蓄える」という意味です。災害前やセール前によく使います。


「stocks and bonds」とはどう違う?
「stocks」は会社の株式、「bonds」は**国や企業が発行する債券(借金証書)**です。どちらも投資対象ですが、性質が異なります。


「stock」と「give and take」の違いは?
「stock」は名詞で物の在庫などを指しますが、「give and take」はビジネスや人間関係における持ちつ持たれつ、譲り合いを意味する表現です。意味のジャンルが全く違います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました