resistance means “the power to fight against or stop something.”
resistance は「何かに逆らったり、はね返す力」という意味
以下は英単語 “resistance” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 発音記号 (IPA) | 意味 | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 (noun) | /rɪˈzɪstəns/ | 反対すること、抵抗すること | The workers showed strong resistance to the new rule. |
名詞 (noun, physics/medicine) | /rɪˈzɪstəns/ | 電気や力に対する抵抗、病気への抵抗力 | Exercise can increase your resistance to illness. |
語源(etymology)
ラテン語 resistere(再び+立つ=「立ち向かう」)から来ており、「逆らって立つ」というイメージが中心。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
opposition | The students showed opposition to the strict rule. |
defiance | His defiance against authority surprised everyone. |
struggle | The villagers put up a struggle to protect their land. |
endurance | His endurance helped him finish the long race. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
acceptance | She showed acceptance of the new idea. |
compliance | The company expected full compliance with safety rules. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
strong resistance | The soldiers faced strong resistance from the enemy. |
passive resistance | Gandhi promoted passive resistance against unfair laws. |
meet resistance | Every new idea may meet resistance at first. |
resistance movement | The resistance movement fought against the occupation. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
trial and error | We solved the problem through trial and error. |
rules and regulations | The school has many rules and regulations. |
law and order | The police worked to keep law and order in the city. |
英語ストーリー(english story)
The Office Resistance
At a small company in Tokyo, a new manager named Mr. Sato introduced several new rules. He believed they would improve productivity, but many workers felt the rules were too strict. One rule required employees to report every five minutes they spent away from their desks. Another rule demanded that all breaks be scheduled exactly.
The employees showed strong resistance to these changes. They felt that such strict control was not only unnecessary but also harmful to their work. A group of employees expressed their opposition (opposition=反対) during a meeting. They explained that creativity and teamwork would suffer under such conditions.
Mr. Sato, however, did not expect this much defiance (defiance=反抗). He thought everyone would quickly accept the new system. But the staff continued their struggle (struggle=闘い) to protect a more flexible workplace. Some even suggested forming a kind of resistance movement (resistance movement=抵抗運動) inside the company.
At first, the conflict seemed endless. Every new idea from Mr. Sato would meet resistance (resistance=抵抗). Yet, through trial and error (trial and error=試行錯誤), both sides slowly found common ground. Mr. Sato realized that he had to show some acceptance (acceptance=受け入れ) of the workers’ opinions. He also saw that compliance (compliance=従順) without motivation was not true productivity.
Finally, the employees and Mr. Sato agreed to rewrite the office rules and regulations (rules and regulations=規則) together. The workers promised to be more responsible, while Mr. Sato promised to trust them more.
In the end, the company achieved a new balance. There was still discipline, but also freedom. The story of this office showed how law and order (law and order=法律と秩序) can exist together with creativity when people listen to each other.
和訳
オフィスの抵抗
東京の小さな会社で、新しいマネージャーの佐藤さんがいくつかの新しいルールを導入しました。彼はそれが生産性を高めると信じていましたが、多くの社員はルールが厳しすぎると感じました。ひとつのルールは、社員が机から離れている5分ごとに報告することを求めました。もうひとつは、すべての休憩を正確に予定通りに取ることを要求しました。
社員たちはこれらの変化に強い**抵抗(resistance)を示しました。彼らは、そんな厳しい管理は不要であり、仕事に害を与えると感じました。ある社員グループは会議で反対(opposition)**を表明しました。彼らは、創造性とチームワークがそのような状況では失われると説明しました。
しかし、佐藤さんはこれほどの**反抗(defiance)を予想していませんでした。彼はみんながすぐに新しい制度を受け入れると思っていたのです。しかし社員たちは、より柔軟な職場を守るために闘い(struggle)を続けました。中には、会社の中で抵抗運動(resistance movement)**を作ろうと提案する人もいました。
最初は、この対立は終わりがないように見えました。佐藤さんの新しいアイデアはすべて**抵抗(resistance)にあいました。しかし試行錯誤(trial and error)を通じて、両者は少しずつ共通点を見つけました。佐藤さんは、社員の意見をある程度受け入れ(acceptance)なければならないことに気づきました。また、やる気のない単なる従順(compliance)**は本当の生産性ではないとも理解しました。
最終的に、社員と佐藤さんはオフィスの**規則(rules and regulations)**を一緒に書き直すことに合意しました。社員はより責任感を持つことを約束し、佐藤さんも彼らをもっと信頼することを約束しました。
最後には、会社は新しいバランスを達成しました。そこには規律もありましたが、自由もありました。このオフィスの物語は、人々が互いに耳を傾ければ、**法律と秩序(law and order)**と創造性が共に存在できることを示しました。
Q&A
Q: resistance と opposition の違いは?
A: resistance は「力や行動で逆らう」ニュアンスがあり、opposition は「意見や考えで反対する」ニュアンスが強いです。例えば、デモで街に出て声を上げるのは resistance、会議で「その案には反対です」と述べるのは opposition に近いです。
Q: resistance と defiance の違いは?
A: defiance は「強い挑戦的な態度で反抗する」意味があり、resistance よりも感情的・攻撃的な響きがあります。例えば、命令をわざと無視したり、反抗的な態度を示すときは defiance が適切です。
Q: resistance と struggle の違いは?
A: struggle は「苦労して戦う」「困難の中で必死に努力する」ニュアンスがあります。resistance が「逆らう力」なら、struggle は「苦しみながら戦う過程」に焦点があります。
Q: resistance と endurance の違いは?
A: endurance は「長く我慢して耐える力」で、resistance のように「逆らう」意味はありません。例えば、長いマラソンを走り切る体力は endurance、病気や圧力に逆らう力は resistance です。
Q: resistance と acceptance の違いは?
A: resistance は「拒否・反対すること」、acceptance は「受け入れること」で正反対の意味です。
Q: resistance と compliance の違いは?
A: compliance は「決まりや命令に従うこと」で、resistance はその逆で「従わないで逆らうこと」です。
Q: resistance と strong resistance の違いは?
A: strong resistance は resistance の中でも「非常に強い抵抗」を意味します。強調表現です。
Q: resistance と passive resistance の違いは?
A: passive resistance は「暴力を使わない抵抗」で、例えば座り込みやボイコットなど、平和的に立ち向かうことを指します。
Q: resistance と meet resistance の違いは?
A: meet resistance は「抵抗にあう」という表現で、resistance を動詞的に「経験する」という使い方です。例えば「新しいアイデアは抵抗にあうかもしれない」と言えます。
Q: resistance と resistance movement の違いは?
A: resistance movement は「抵抗運動」という特定の集団や活動を指し、resistance 単独よりも組織的で大きな行動を表します。
コメント