“Mass” means “a large group or amount of something.”
「mass」は「大きなかたまり」や「たくさんの人やもの」を表す言葉。
以下は英単語 “mass” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 発音記号 (IPA) | 意味 | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 (noun) | /mæs/ | 大きなかたまり、集まり、多数 | A large mass of people gathered in the square. |
名詞 (noun) | /mæs/ | 質量(物理学用語) | The mass of the earth is enormous. |
形容詞 (adj) | /mæs/ | 大衆の、大規模な | The company launched a mass campaign to promote the product. |
動詞 (verb) | /mæs/ | 集まる、集める | Clouds massed over the mountains. |
語源(etymology)
「mass」はラテン語「massa(かたまり、塊)」から来ており、「まとまったもの」「大きく集まったもの」というイメージを持つ。
類義語(synonyms)
類義語 | 例文 |
---|---|
bulk | The bulk of the work was finished in two days. |
crowd | A crowd of fans waited outside the stadium. |
heap | There was a heap of clothes on the bed. |
cluster | A cluster of stars could be seen in the night sky. |
反義語(antonyms)
反義語 | 例文 |
---|---|
individual | Each individual has different needs. |
fragment | The vase broke into small fragments. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
mass media | The mass media influences public opinion. |
mass production | Cars became cheaper thanks to mass production. |
mass movement | The protest turned into a mass movement. |
mass communication | Television is a form of mass communication. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 例文 |
---|---|
trial and error | We solved the problem by trial and error. |
mass and energy | In physics, mass and energy are closely related. |
英語ストーリー(english story)
Mr. Tanaka worked in a large company that produced electronic devices. Recently, the company decided to start a mass campaign to introduce a new smartphone. The managers believed that the mass media would play an important role in the success of the campaign.
In the office, Mr. Tanaka’s team discussed how to reach a large mass of people quickly. Some suggested using social media, while others thought traditional TV commercials were still powerful. “If we want to influence the public,” Mr. Tanaka said, “we need to combine both modern and traditional mass communication.”
At the same time, the company relied on mass production to make the smartphones affordable. Machines worked day and night to produce them in great numbers. One engineer explained, “In physics, the relationship between mass and energy reminds us how everything is connected. In the same way, our marketing and production must work together.”
During the project, the team faced many problems. Sometimes, their ideas did not work as expected. They solved issues by trial and error, step by step. Finally, after many weeks, they completed their work.
When the campaign started, a crowd of people visited the company’s website. Soon, the new smartphone became popular. Mr. Tanaka realized that a strong team effort, like a solid bulk of support, was necessary for success.
和訳
田中さんは電子機器を作る大きな会社で働いていました。最近、その会社は新しいスマートフォンを紹介するための**大規模なキャンペーン(mass campaign)を始めることを決めました。経営者たちは、その成功にはマスメディア(mass media)**が重要な役割を果たすと考えていました。
オフィスでは、田中さんのチームがどうすれば大勢の人々(a mass of people)に早く届くかを話し合いました。ある人はSNSを使うべきだと言い、他の人は伝統的なテレビCMもまだ強いと考えました。「世間に影響を与えたいなら、現代的な方法と伝統的な**マスコミュニケーション(mass communication)**を組み合わせる必要があります」と田中さんは言いました。
同時に、会社はスマートフォンを安くするために**大量生産(mass production)に頼っていました。機械は昼も夜も動き続け、多くの製品を作り出しました。ある技術者は「物理学では質量とエネルギー(mass and energy)**の関係が深くつながっています。同じように、私たちのマーケティングと生産も一緒に働かなくてはなりません」と説明しました。
プロジェクトの間、チームはいくつも問題に直面しました。時にはアイデアがうまくいかないこともありました。彼らは**試行錯誤(trial and error)**で少しずつ解決しました。ついに何週間もかけて、仕事を完成させました。
キャンペーンが始まると、多くの**群衆(crowd)が会社のウェブサイトを訪れました。すぐに新しいスマートフォンは人気になりました。田中さんは、成功には一つの大きな支え(bulk)**のような強いチームワークが必要だと気づきました。
Q&A
Q: 「mass」と「bulk」の違いは何ですか?
A: 「mass」は人や物の「大きな集まり」や「全体」を指します。一方「bulk」は「大部分」や「かさ(体積)」を強調します。たとえば「the bulk of the work(仕事の大部分)」のように使われます。
Q: 「mass」と「crowd」の違いは何ですか?
A: 「mass」は抽象的に「たくさんの人や物」を指しますが、「crowd」は実際に「同じ場所に集まっている人々」を指します。たとえば「a crowd at the concert」は「コンサート会場の群衆」を意味します。
Q: 「mass」と「heap」の違いは何ですか?
A: 「mass」は形や種類に関わらず「大きな集まり」を意味しますが、「heap」は「山積み」や「雑然と積まれたもの」を表します。たとえば「a heap of clothes」は「服の山」です。
Q: 「mass」と「cluster」の違いは何ですか?
A: 「mass」は大きなかたまりを示すのに対し、「cluster」は「小さな集まり」や「グループ」を意味します。たとえば「a cluster of stars」は「星の集まり(星団)」です。
Q: 「mass media」と「social media」の違いは何ですか?
A: 「mass media」はテレビ・新聞など、多くの人に一方的に情報を伝える手段を指します。一方「social media」はSNSのように、ユーザー同士が情報をやり取りする双方向的な媒体を指します。
Q: 「mass production」と「handmade production(手作り生産)」の違いは何ですか?
A: 「mass production」は機械を使って大量に同じ製品を作ることです。「handmade production」は一つひとつ手作業で作ることを指します。
Q: 「mass communication」と「personal communication」の違いは何ですか?
A: 「mass communication」はテレビや新聞のように「多数の人に一度に情報を伝えること」を意味します。「personal communication」はメールや会話のように「個人対個人のやりとり」を指します。
Q: 「mass movement」と「individual action」の違いは何ですか?
A: 「mass movement」は「社会的に大きな集団が動く運動」(例:市民運動、抗議デモ)を指します。一方「individual action」は一人ひとりの小さな行動を指します。
このように「mass」は全体的・大規模な「かたまり感」を表し、他の語はニュアンスが限定的(場所、かさ、小集団など)になるのが特徴です。
コメント