“Year” means the time from January to December.
「year」は、1月から12月までの1年間のこと。
以下は英単語 “year” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号(IPA) | 例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 1年、年 | /jɪr/ | She will graduate next year. |
語源(etymology)
「year」は古英語の ġēar に由来し、さらに古いゲルマン語 jēran にさかのぼります。
核となるイメージは「時間の周期」または「地球が太陽を一周する時間」。
類義語(synonyms)
類義語 | 例文 |
---|---|
calendar year | The tax is calculated based on the calendar year. |
academic year | The academic year starts in April in Japan. |
fiscal year | The company’s fiscal year ends in March. |
period | We stayed in Europe for a long period. |
cycle | The project follows a yearly cycle. |
反義語(antonyms)
反義語 | 例文 |
---|---|
moment | It happened in just a moment. |
day | The day passed very slowly compared to the whole year. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 例文 |
---|---|
last year | I traveled to Italy last year. |
next year | He plans to move abroad next year. |
every year | We visit our grandparents every year. |
a new year | A new year brings new hopes. |
the year 2025 | Many events are planned for the year 2025. |
2項表現(binomials)
表現 | 例文 |
---|---|
year and month | We waited for a year and month to see him. |
day and year | She remembers the exact day and year it happened. |
英語ストーリー(english story)
A New Year, A New Goal
It was the first day of the year 2025. Tom, a young office worker, sat in his small apartment in Tokyo. He looked back on the past year. “What did I really achieve?” he asked himself. He had worked hard at his company, but he hadn’t taken any steps toward his dream of studying abroad.
This year, he decided, would be different.
He marked important dates on his calendar year—deadlines for the TOEFL test, the end of the fiscal year at work, and the start of the next academic year in Canada. Tom understood that achieving his goal would take more than a moment—it would take a full cycle of planning and effort.
Every year, many people make New Year’s resolutions. Some keep them, some forget them. But Tom was determined. He told his boss about his plan, and she supported him. “You’ve been working hard for years,” she said. “You deserve this chance.”
Over the next few months, Tom studied English every day and saved money. By the end of the year, he had passed the TOEFL and received an acceptance letter from a Canadian university. He remembered the exact day and year: December 5, 2025.
A year and month after his decision, Tom stood at the airport with his suitcase, ready for a new life.
和訳
新しい年、新しい目標
2025年の最初の日。若い会社員のトムは、東京の小さなアパートで座っていた。彼は**昨年(last year)**を振り返り、「本当に何を達成しただろう?」と自問した。会社では一生懸命働いたが、留学の夢に向けた行動は取っていなかった。
「**今年(this year)**は違うものにする」と彼は決意した。
彼はカレンダーに重要な日を記入した。TOEFL試験の締切、会社の**会計年度(fiscal year)の終了日、カナダの学年度(academic year)の開始日。夢を実現するには一瞬(moment)**ではなく、**周期(cycle)**のような長い努力が必要だと彼はわかっていた。
毎年、多くの人が**新年(new year)**の抱負を立てる。守る人もいれば、忘れる人もいる。しかし、トムは決意していた。彼は上司に計画を話し、彼女も応援してくれた。「あなたは何年(years)も一生懸命働いてきた。チャンスを得るにふさわしい」と。
数か月の間、トムは毎日英語を勉強し、お金を貯めた。年末までに、彼はTOEFLに合格し、カナダの大学から合格通知を受け取った。彼はその日と**年(year)**を正確に覚えている。2025年12月5日だった。
**一年と一か月(a year and month)**後、彼はスーツケースを持って空港に立ち、新しい人生へと旅立った。
Q&A
「year」と「calendar year」の違いは?
「year」は一般的に「1年間」を指す言葉で、文脈によって任意の12か月間を意味します。一方「calendar year(暦年)」は、1月1日から12月31日までの暦に沿った1年間を意味します。
→ calendar year は、日付が固定されている正式な期間。
「year」と「academic year」の違いは?
「academic year(学年度)」は、学校や大学の1年間の学習期間を指します。国によって開始月が異なります(日本では4月、アメリカでは9月など)。「year」はより一般的で、どんな1年間にも使えます。
→ academic year は「学校の年度」という特定の用途の「year」。
「year」と「fiscal year」の違いは?
「fiscal year(会計年度)」は、会社や政府などが財務上使う1年間の期間で、必ずしも1月始まりではありません(例:日本では4月〜翌年3月)。「year」は時間の単位としての一般的な「年」です。
→ fiscal year は「お金の計算に使う年」。
「year」と「period」の違いは?
「period(期間)」は、特定の長さの時間全般を意味し、1年に限りません。数時間でも数十年でも period と呼べます。「year」はちょうど12か月という特定の時間を指します。
→ period は「長さが決まっていない時間の区切り」。
「year」と「cycle」の違いは?
「cycle(周期)」は、何かが繰り返される単位時間を意味します。「year」も自然界の1つの cycle ですが、cycle は年以外にも週や月などの繰り返しにも使えます。
→ cycle は「繰り返す流れ」のイメージ。
「year」と「last year」の違いは?
「last year」は「昨年」「去年」を意味し、「今」から見て1年前を指します。「year」は文脈によってどの年か決まる一般的な名詞です。
→ last year は「具体的に去年のこと」。
「year」と「next year」の違いは?
「next year」は「来年」を意味し、未来の特定の1年間を指します。「year」は一般的に「年」という単位です。
→ next year は「次に来る年」のこと。
「year」と「every year」の違いは?
「every year」は「毎年」という意味で、繰り返される年ごとの出来事を表します。「year」は単独で1年だけを表します。
→ every year は「年ごとにいつも」のニュアンス。
「year」と「a new year」の違いは?
「a new year」は特に「新しい年」「新年」を意味し、年の変わり目や1月頃の希望や目標に関連します。「year」は年という時間の単位自体です。
→ a new year は「これから始まる新しい年」という特別な意味。
「year」と「the year 2025」の違いは?
「the year 2025」は特定の年(2025年)を明確に指します。「year」は特定しない一般的な「年」の意味です。
→ the year 2025 は「具体的な年号つきの年」。
コメント