スポンサーリンク

when

when NGSL
when
スポンサーリンク

A word we use to ask or talk about a time.

「いつ」や「〜のとき」を表す言葉。時間や時点をたずねたり説明するときに使う。

以下は英単語 “when” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞発音記号 (IPA)意味英語例文
副詞 (adverb)/wɛn/いつWhen will you come home?
接続詞 (conjunction)/wɛn/~するときI was reading when you called.
代名詞 (pronoun)/wɛn/いつのことI remember when that happened.

語源(etymology)

古英語 hwænne から来ており、「どの時点」を表す語。もともとは hw- で質問を表す音があり、時間を指す語と組み合わさってできた。

類義語(synonyms)

類義語英語例文
whilePlease wait while I finish this.
as soon asCall me as soon as you arrive.
onceOnce you understand it, it becomes easy.
wheneverYou can come whenever you want.
at the timeI didn’t know him at the time.

反義語(antonyms)

反義語英語例文
neverI will never forget that day.
untilI won’t leave until you finish.

コロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
when it comes toWhen it comes to sports, he is very talented.
since whenSince when have you lived here?
when in doubtWhen in doubt, ask your teacher.
remember whenDo you remember when we first met?
not sure whenI’m not sure when the bus will come.

2項表現(binomials)

2項表現英語例文
here and whenHere and when you need me, I will be there.
when and whereWe will decide when and where to meet later.

英語ストーリー(english story)

The Day I Learned “When” Matters Most

It was a busy Monday morning at the office. I was working on my report when my manager, Lisa, came in. “Can we talk about the project?” she asked. I nodded, thinking it would be quick.

We sat down in the meeting room. Lisa said, “We need to decide when to launch the new product.” Timing was everything. When it comes to launching, she explained, the right moment could mean success or failure.

Since when have we had this deadline?” I asked. Lisa smiled. “Since last week. Didn’t you read my email?” I laughed nervously. I really needed to check my inbox more often.

While discussing the date, Mark from marketing joined us. “We should wait until the holiday season,” he said. “But I’m not sure when people will start buying gifts this year.”

Lisa thought for a moment. “When in doubt, let’s check the sales data from last year.” Mark opened his laptop. “Here’s a chart. Sales went up in mid-November. So we can plan the launch then.”

As we left the room, Lisa said, “Do you remember when we launched the winter campaign? It was perfect timing.” I did remember — customers lined up outside the store. That moment taught me something: knowing when and where to act can change everything.

Later that day, I sent Lisa a message: “Let’s launch on November 15th.” She replied, “Perfect. That’s exactly when we’ll make our mark.”

和訳

「いつ」が最も大事だと知った日

月曜の朝、オフィスは忙しかった。私は報告書を書いているとき(when)、マネージャーのリサが入ってきた。「プロジェクトの話、できる?」と彼女。私は短時間ですむだろうと思ってうなずいた。

会議室に座ると、リサは言った。「新商品の発売**時期(when)**を決めなきゃいけないの。」タイミングがすべてだ。発売に関しては(when it comes to)、その瞬間が成功か失敗かを決めると説明した。

「この締切は**いつから(since when)**あったんですか?」と私。リサは笑って「先週からよ。私のメール読んでなかったの?」私は苦笑いした。もっとメールをチェックしなければと思った。

日程を話し合っていると、マーケティング部のマークが加わった。「ホリデーシーズンまで待つべきだと思う。でも今年は人々がいつ買い物を始めるのか**分からない(not sure when)**んだ。」

リサは少し考え、「迷ったときは(when in doubt)、去年の売上データを見ましょう」と言った。マークがノートPCを開いた。「これがチャートだ。売上は11月中旬に伸びた。だからその頃に発売を計画できる。」

部屋を出るとき、リサは「冬のキャンペーンを発売した**とき(remember when)**を覚えてる?完璧なタイミングだったわ」と言った。私は覚えていた。客が店の外に並んでいた。その瞬間に学んだことは、**いつどこで(when and where)**行動するかで全てが変わるということだった。

その日の後、私はリサに「11月15日に発売しましょう」とメッセージを送った。彼女は「完璧。それがまさに私たちの輝く**とき(when)**よ」と返信した。

Q&A

Q: 「when」と「while」の違いは?
A: 「when」は単にある時点や瞬間を表します。一方、「while」は「〜している間」という継続的な時間を表すことが多いです。例:「I was reading when you called.(君が電話した時に読書していた)」と「I was reading while you were cooking.(君が料理している間に読書していた)」では、前者は一瞬、後者は同時進行の時間です。

Q: 「when」と「as soon as」の違いは?
A: 「when」は単に時点を示しますが、「as soon as」は「〜するとすぐに」という意味で、出来事が間を置かずに続くニュアンスがあります。例:「Call me when you arrive.(到着したら電話して)」と「Call me as soon as you arrive.(到着したらすぐに電話して)」では、後者は急いで連絡してほしい印象です。

Q: 「when」と「once」の違いは?
A: 「once」は「一度〜したら」という条件的ニュアンスがあります。「when」は単純に時点を指しますが、「once」はその時点から物事が変化する感覚があります。例:「Once you understand, it’s easy.(一度理解すれば簡単だ)」は条件を含んだ表現です。

Q: 「when」と「whenever」の違いは?
A: 「whenever」は「〜するときはいつでも」という意味で、回数や時期を限定せず使えます。「when」は一度きりや特定の時でも使えますが、「whenever」は何度でも可能というニュアンスです。

Q: 「when」と「at the time」の違いは?
A: 「at the time」は「その時」という意味で、特定の過去の状況や文脈を強調します。「when」も似ていますが、会話では「at the time」の方が回想的で、背景を説明するときに使われます。


Q: 「when」と「when it comes to」の違いは?
A: 「when it comes to」は慣用句で、「〜に関しては」「〜となると」という意味です。時間ではなく話題や分野について話すときに使います。

Q: 「when」と「since when」の違いは?
A: 「since when」は驚きや疑問を表すフレーズで、「いつから?」と相手に強調して聞くときに使います。「when」単独では単純な時刻・時点の質問になります。

Q: 「when」と「when in doubt」の違いは?
A: 「when in doubt」は「迷ったときは」という決まり文句で、アドバイスや行動の指針を提示します。「when」単独は時間の疑問や説明に使いますが、このフレーズは時間ではなく状況を表します。

Q: 「when」と「remember when」の違いは?
A: 「remember when」は「〜したときを覚えている?」という形で、過去の特定の出来事を思い出すときに使います。「when」単独より感情的で思い出に焦点があります。

Q: 「when」と「not sure when」の違いは?
A: 「not sure when」は「いつなのか分からない」という意味で、不確実性を表します。「when」単独は疑問や説明で時点を直接示しますが、これは曖昧さを強調します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました