スポンサーリンク

state

state NGSL
state
スポンサーリンク

“State” means a condition or a country, and as a verb, it means to say something clearly.

「state」は「ある物や人のようす」や「国・州」を表し、動詞では「はっきり言う」という意味。

以下は英単語 “state” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号 (IPA)英語例文
名詞状態、国家、州/steɪt/The state of the machine is very poor.
動詞明言する、述べる/steɪt/Please state your name clearly.

語源(etymology)

中世英語 “stat”(ラテン語 “status”=立っていること、状態)から来ており、「ある位置や状況にあること」が核のイメージ。

類義語(synonyms)

類義語例文
conditionThe car is in good condition.
situationThe situation is getting worse.
declareThe president will declare the results.
announceThey will announce the winner soon.
provinceThis province is famous for its wine.

反義語(antonyms)

反義語例文
chaosThe office was in chaos after the announcement.
concealHe tried to conceal the truth.

コロケーション(collocations)

コロケーション例文
current stateThe current state of the project is good.
mental stateHis mental state is stable.
state lawState law requires a license to drive.
state governmentThe state government approved the plan.
state clearlyPlease state clearly what you mean.

2項表現(binomials)

2項表現例文
law and orderThe police work to maintain law and order.
peace and quietI enjoy the peace and quiet of the countryside.

英語ストーリー(english story)

タイトル: The State of the Office

Emma worked at the state government office in a small province. One Monday morning, the current state of the office was not very good. The computers were slow, and some employees were absent.

Her boss, Mr. Clark, came in and said, “I need to state clearly that we must finish the report today.” Emma looked at the situation and realized they needed a plan. She called her team together and said, “Our mental state is important, so let’s stay calm.”

They discussed the condition of the computers and decided to call the IT department. The IT staff declared that the system would be fixed within two hours. In the meantime, Emma and her colleagues prepared the data manually.

At lunchtime, things were still busy, but the chaos was gone. The IT department announced that the system was working again. Everyone worked quickly, and by 5 p.m., they had completed the report.

Mr. Clark smiled and said, “Thanks to everyone, we kept law and order in the office today. Now we can enjoy some peace and quiet.” Emma felt proud of her team and their ability to handle difficult situations.

和訳

オフィスの状態

エマは小さな州(province)の州政府(state government)事務所で働いていました。ある月曜日の朝、オフィスの現状(current state)はあまり良くありませんでした。コンピューターは遅く、一部の社員は欠勤していました。

上司のクラークさんが入ってきて、「今日中に報告書を終わらせなければならないと明確に述べます(state clearly)」と言いました。エマは状況(situation)を見て、計画が必要だと気づきました。彼女はチームを集め、「私たちの精神状態(mental state)は大切だから、落ち着きましょう」と言いました。

彼らはコンピューターの状態(condition)について話し合い、IT部門に連絡することにしました。ITスタッフはシステムが2時間以内に直ると宣言しました(declared)。その間、エマたちは手作業でデータを準備しました。

昼休みになっても忙しさは残っていましたが、混乱(chaos)はなくなっていました。IT部門がシステムが再び動き始めたと発表しました(announced)。みんなは素早く作業を進め、午後5時までに報告書を完成させました。

クラークさんは笑って、「みんなのおかげで今日オフィスの秩序(law and order)を保てたね。これで静かな時間(peace and quiet)が楽しめる」と言いました。エマはチームと自分たちの対応力を誇りに思いました。

Q&A

Q: 「state」と「condition」の違いは?
A: どちらも「状態」を意味しますが、「condition」はより具体的な物理的・健康的な状態に使われることが多いです。「state」は抽象的・広い意味での状況や地位、精神状態などにも使われます。

Q: 「state」と「situation」の違いは?
A: 「situation」は特定の場所や時間で起きている「状況・場面」を指します。「state」はその状況の性質やあり方を表す傾向があり、より静的で一般的な印象です。

Q: 「state」と「declare」の違いは?
A: 「declare」は公式または力強く「発表・宣言」することを指します。「state」は単に事実や意見を「述べる」ニュアンスで、必ずしも公式である必要はありません。

Q: 「state」と「announce」の違いは?
A: 「announce」は多くの人に知らせることに焦点があります。「state」は内容を明確に言うことに重点があります。announceは広く通知、stateははっきり表現という違いです。

Q: 「state」と「province」の違いは?
A: 「province」は国の行政区分の一つ(州や県)を意味します。「state」も行政区分としての「州」を意味しますが、国全体や国家を指すこともあります。

Q: 「state」と「chaos」の違いは?
A: 「chaos」は完全な混乱や秩序のない状態を表します。対して「state」は中立的に状態を表すため、良い状態も悪い状態も含みます。

Q: 「state」と「conceal」の違いは?
A: 「conceal」は「隠す・秘密にする」ことです。「state」は「明らかにする・述べる」ことなので、意味が真逆です。

Q: 「current state」と「mental state」の違いは?
A: 「current state」は「現状・今の状況」のこと、「mental state」は「精神状態・心の様子」のことです。

Q: 「state law」と「state government」の違いは?
A: 「state law」は「州の法律」、「state government」は「州政府」のことです。前者はルール、後者はそのルールを作り・運営する組織です。

Q: 「state clearly」と「declare」の違いは?
A: 「state clearly」は内容をはっきり、わかりやすく述べることに重点があります。「declare」は公式で権威のある立場から宣言するニュアンスが強いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました