It means a big boat or to send something by boat or other transport.
船や荷物を送ることを表す単語です。
以下は英単語 “ship” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 定義 | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
名詞 | 大きな船、貨物船 | /ʃɪp/ | The ship sailed across the ocean. |
動詞 | ~を船で送る、発送する | /ʃɪp/ | They will ship the package tomorrow. |
語源(etymology)
“ship” は古英語 scip に由来し、「水の上を運ぶもの」というイメージから来ています。基本イメージは「運ぶための船」です。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
vessel | The vessel carried oil across the sea. |
boat | We took a boat to the island. |
freighter | The freighter was loaded with containers. |
transport | The company uses ships for overseas transport. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
receive | We received the goods yesterday. |
unload | They unloaded the ship at the port. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
ship goods | We ship goods worldwide. |
ship by sea | The furniture was shipped by sea. |
cargo ship | The cargo ship docked this morning. |
ship overseas | They plan to ship the product overseas. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
ship and boat | We saw many ships and boats in the harbor. |
load and ship | They will load and ship the items tomorrow. |
英語ストーリー(english story)
Title: A New Job on the Ship
Ken had just graduated from college when he received a job offer from a shipping company. His job was to manage the cargo and make sure everything was ready to ship (送る) overseas.
On his first day, he boarded a large cargo ship (貨物船). It was the biggest vessel (船) he had ever seen. His manager said, “Ken, we need to ship these goods by sea (海で運ぶ) to Australia.”
Ken checked all the boxes and made sure they were ready. “Once everything is loaded,” his manager added, “we can load and ship (積んで出荷する) them by tonight.”
During the journey, Ken had time to explore the ship and even saw smaller boats (ボート) nearby. He noticed that loading and unloading are as important as shipping itself.
After a long trip, the ship arrived at the port, and the team started to unload (荷下ろしする) the containers. Ken felt proud. He realized shipping was not just about moving items—it was about careful planning and teamwork.
和訳
タイトル:船での新しい仕事
ケンは大学を卒業したばかりで、ある海運会社から仕事のオファーを受けた。彼の仕事は**荷物を発送(ship)**する準備をし、海外への輸送を管理することだった。
初出勤の日、彼は大きな**貨物船(cargo ship)に乗り込んだ。それは彼が今まで見た中で一番大きな船(vessel)だった。マネージャーはこう言った。「ケン、この荷物をオーストラリアに海で運ぶ(ship by sea)**必要があるんだ。」
ケンはすべての箱を確認し、発送準備が整っていることを確認した。「すべて積んだら、今晩中に**積んで発送(load and ship)**できるよ」とマネージャーは言った。
航海中、ケンは船内を探検し、近くに**小さなボート(boats)**も見かけた。彼は、荷物を積むことも降ろすことも、**発送(shipping)**と同じくらい大事だと気づいた。
長旅の末、船は港に到着し、チームはコンテナを**荷下ろし(unload)**し始めた。ケンは誇りを感じた。彼は「発送とは、単に物を動かすことではなく、計画とチームワークが必要なんだ」と実感した。
Q&A
Q: “ship” と “vessel” の違いは何ですか?
A: “ship” は一般的な「船」のことで、特に大きな船や輸送用の船を指します。”vessel” はもっと広い意味を持ち、「あらゆる種類の船」を指すフォーマルな言葉です。たとえば、ヨットや漁船も “vessel” に含まれます。
Q: “ship” と “boat” の違いは何ですか?
A: “boat” は通常、小型の船を指します。カヌーや釣り船などのように、個人や少人数で使う船が “boat”。それに対して “ship” は大型で、商業用や軍用の船などを指します。
Q: “ship” と “freighter” の違いは何ですか?
A: “freighter” は貨物専用の船(貨物船)のことです。”ship” の中でも、特に貨物を運ぶ目的のものが “freighter” に該当します。つまり、”freighter” は “ship” の一種です。
Q: “ship” と “transport” の違いは何ですか?
A: “transport” は動詞としても名詞としても使われ、「輸送する・輸送」の意味があります。”ship” は「船で輸送する」という具体的な手段を示しますが、”transport” はもっと広く、陸・海・空すべての輸送手段に使われます。
Q: “ship goods” と “ship by sea” の違いは何ですか?
A: “ship goods” は「商品や荷物を発送する」という意味で、手段を特定していません。”ship by sea” はその中でも「船便で送る」という手段を明示しています。
Q: “cargo ship” と “ship” はどう違いますか?
A: “cargo ship” は「貨物船」のことで、荷物を運ぶ目的の特定された船です。”ship” はより一般的で、貨物船、旅客船、軍艦などすべてを含みます。
Q: “ship overseas” と “ship” はどう違いますか?
A: “ship overseas” は「海外へ発送する」という具体的な目的地を含む表現です。”ship” だけだと発送すること全般を意味しますが、”overseas” をつけることで「国を超えて送る」ことを強調します。
コメント