“Ultimately” means “in the end” or “finally.”
ultimatelyは「最終的に」や「結局は」という意味の副詞です。
以下は英単語 “ultimately” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 意味 | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
副詞 | 最終的に、結局は | /ˈʌltɪmətli/ | Ultimately, she decided to study abroad. |
語源(etymology)
「ultimately」はラテン語「ultimatus(最も遠い)」から派生しています。基本イメージは「最終的な終わり」や「物事の最終段階」です。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
finally | Finally, the rain stopped and we could go outside. |
eventually | He eventually got a job after months of searching. |
in the end | In the end, they chose the red one. |
at last | At last, we reached the top of the mountain. |
after all | After all, he was right about the weather. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
initially | Initially, she wanted to be a doctor. |
temporarily | The store is temporarily closed for repairs. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
ultimately decide | He will ultimately decide what to do. |
ultimately lead to | This could ultimately lead to success. |
ultimately responsible | She is ultimately responsible for the project. |
ultimately fail | The plan might ultimately fail. |
ultimately successful | Their idea was ultimately successful. |
2項表現(binomials)
2項表現 | 英語例文 |
---|---|
sooner or later | Sooner or later, the truth will come out. |
trial and error | He learned the skill through trial and error. |
英語ストーリー(english story)
Title: The Project That Changed Everything
Emma worked at a small design company. She and her team had a big project to complete. At first, things didn’t go smoothly. Initially, they couldn’t agree on the design. After many discussions and some trial and error, they made progress. Emma was ultimately responsible for the final presentation.
They worked hard every day, and there were times when they thought the project would ultimately fail. But in the end, they came up with a creative solution that made everyone happy. Emma had finally found a way to bring everyone’s ideas together. The project was ultimately successful.
Their work was shown at a national design event. Emma realized that hard work and teamwork ultimately lead to great results. After all, every challenge had helped them grow. Sooner or later, success will come if you keep trying.
和訳
題:すべてを変えたプロジェクト
エマは小さなデザイン会社で働いていました。彼女とチームは大きなプロジェクトを完成させる必要がありました。最初は(initially)、デザインの意見が合わずうまくいきませんでした。多くの話し合いと(trial and error 試行錯誤)の末、進展が見られました。エマは最終的なプレゼンの(ultimately responsible 最終的な責任)を負っていました。
毎日一生懸命働きましたが、プロジェクトが(ultimately fail 最終的に失敗)するのではないかと思う時もありました。でも(in the end 結局は)、皆のアイデアをうまくまとめる方法が見つかり、全員が満足する結果となりました。プロジェクトは(ultimately successful 最終的に成功)だったのです。
彼らの作品は全国のデザインイベントで発表されました。エマは、努力とチームワークが(ultimately lead to 最終的に導く)すばらしい結果につながることを実感しました。すべての困難(after all 結局のところ)が彼らを成長させたのです。(sooner or later 遅かれ早かれ)、努力を続ければ成功はやってきます。
Q&A
Q: 「ultimately」と「finally」の違いは?
A: 「finally」は「やっと」「ついに」と、待っていたことが実現した時によく使われます。感情がこもることが多く、嬉しさや安堵を表します。一方「ultimately」はもっと客観的で、長いプロセスの末に起こった結果を冷静に伝える感じです。
Q: 「ultimately」と「eventually」の違いは?
A: どちらも「最終的に」を意味しますが、「eventually」は時間の経過を強調し、「遅れても最終的には起こる」というニュアンスです。「ultimately」は、時間よりも結果や結論の面を重視して使われることが多いです。
Q: 「ultimately」と「in the end」の違いは?
A: 「in the end」は話し言葉でよく使われ、「結果として、結局は」という意味です。カジュアルな表現です。「ultimately」はよりフォーマルで、書き言葉や論理的な説明によく使われます。
Q: 「ultimately」と「at last」の違いは?
A: 「at last」は「ついに」「とうとう」と、長い間待っていたことが起こった時の感情を強く表します。感動や安心の意味合いが強いです。「ultimately」は感情はあまり表さず、論理的な結果に焦点を当てます。
Q: 「ultimately」と「after all」の違いは?
A: 「after all」は「やっぱり」「何だかんだ言って結局は」と、意外性や理由付けを含むことが多いです。「ultimately」は意外性はなく、単純に物事の最終的な到達点を述べる語です。
Q: 「ultimately decide」と「finally decide」はどう違う?
A: 「finally decide」は「やっと決めた」というニュアンスで、感情や時間の長さが含まれます。「ultimately decide」は「全てを考慮した上で最終的に決めた」という理性的な判断を表すことが多いです。
Q: 「ultimately lead to」と「eventually lead to」の違いは?
A: どちらも「最終的に〜につながる」という意味ですが、「eventually」は時間がかかることを強調します。「ultimately」は最終的な運命や結果を淡々と語る時に使います。
Q: 「ultimately responsible」と「finally responsible」はどんな違い?
A: 「finally responsible」はあまり一般的な言い方ではありません。「ultimately responsible」は「最終的に責任を負うべき立場にある」という意味で、公式文書やビジネスでよく使われます。
Q: 「ultimately fail」と「in the end fail」の違いは?
A: 両方とも「結局失敗する」という意味ですが、「ultimately fail」はフォーマルで書き言葉に多く、「in the end fail」は口語的です。「ultimately」の方が客観的で強調度が高いです。
Q: 「ultimately successful」と「finally successful」の違いは?
A: 「finally successful」は「長い間努力した後にようやく成功した」という嬉しさが含まれます。「ultimately successful」は努力や状況の結果としての成功を淡々と語る時に使います。
コメント