スポンサーリンク

forth

forth NGSL
forth
スポンサーリンク

“Forth” means going forward in time or space.

「forth」は「前へ」や「それから」のように、時間や場所の進みを表す言葉です。

以下は英単語 “forth” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号(IPA)英語例文
副詞前方へ、先へ/fɔːrθ/He stepped forth into the sunlight.
副詞それから、以後/fɔːrθ/From that day forth, she worked harder.

語源(etymology)

「forth」は古英語「forth」から来ており、「前方へ、外へ」のイメージを持っています。基本的な感覚は「ある方向に進んでいく」です。

類義語(synonyms)

類義語英語例文
forwardShe moved forward to greet her friend.
aheadHe walked ahead of the group.
onwardThey marched onward without fear.
outThe cat jumped out of the box.
straightGo straight down the road.

反義語(antonyms)

反義語英語例文
backHe turned back to the house.
behindShe stayed behind while others left.

コロケーション(collocations)

コロケーション英語例文
go forthSoldiers go forth into battle.
bring forthThe artist brought forth a new painting.
come forthNew ideas came forth during the meeting.
set forthHe set forth his plans clearly.
step forthShe stepped forth with confidence.

2項表現(binomials)

2項表現英語例文
back and forthThe swing moved back and forth.
forth and backHe paced forth and back nervously.

英語ストーリー(english story)

Title: Moving Forth

Samantha had just finished her final presentation at work. It had taken her weeks of preparation and many late nights. As she stepped forth from the conference room, her manager smiled and said, “Well done.”

From that day forth, Samantha noticed a change. She felt more confident and ready to take on bigger tasks. She moved forward with new projects, always bringing forth fresh ideas. During meetings, she no longer hesitated to speak. Instead, ideas came forth naturally.

One day, the company announced a new overseas project. Her manager said, “You’ll be the leader. I want you to set forth the plan and guide the team.” Though nervous, she accepted the role.

She worked with the team to go forth into unknown territory. They held daily meetings, where she explained their goals and tasks. Sometimes, she felt pressure, but her colleagues supported her.

“Back and forth, we’ll adjust our plans,” one team member said. Samantha smiled. They were working as one.

In the end, the project was a success. Samantha had not only stepped forth into a new role, but also brought forth a new version of herself.

和訳

タイトル:前に進む

サマンサは仕事で最後のプレゼンを終えたばかりだった。何週間も準備し、夜遅くまで働いてきた。彼女が会議室から**踏み出した(stepped forth)**とき、上司は笑って「よくやった」と言った。

それから(from that day forth)、サマンサには変化があった。自信がつき、より大きな仕事にも挑戦するようになった。新しいプロジェクトに進み(moved forward)、常に新しいアイデアを出し(bringing forth)続けた。会議でも遠慮せず、アイデアが自然に出てきた(came forth)

ある日、会社が新しい海外プロジェクトを発表した。上司が言った。「君がリーダーだ。計画を立て(set forth)、チームを導いてほしい。」彼女は不安だったが、その役割を受け入れた。

未知の分野に**進む(go forth)**ため、チームとともに毎日会議を行い、目標とタスクを明確に伝えた。プレッシャーもあったが、同僚たちの支えがあった。

「**行ったり来たり(back and forth)**しながら、計画を調整しましょう」とメンバーの一人が言った。サマンサは笑った。チームが一体となっていた。

最終的にプロジェクトは成功した。サマンサは新しい役割に**踏み出した(stepped forth)だけでなく、新しい自分をも引き出した(brought forth)**のだった。

Q&A

「forth」と「forward」の違いは?
「forward」は「前方へ」という意味で、日常的に非常によく使われます。一方「forth」はより古風または文語的で、「go forth(出て行く)」「set forth(述べる・提示する)」など特定の表現で使われることが多いです。文脈によって使い分ける必要があります。

「forth」と「ahead」の違いは?
「ahead」は「前に位置している、先に進んでいる」という意味で、空間的な先を強調します。「forth」は動きそのものに焦点があり、何かを開始して前進するようなニュアンスです。「go ahead」は「始めていいよ」の意味でも使われますが、「go forth」はよりフォーマルな響きです。

「forth」と「onward」の違いは?
「onward」は「それ以降」「先へ進みながら」という意味で、主に時間的な進行や継続を表します。「forth」は物理的にも精神的にも外へ、前へ進むことに使えますが、「onward」は未来志向で前進し続ける感覚が強いです。

「forth」と「out」の違いは?
「out」は「中から外へ出る」動きに重点があります。「forth」も外に出る意味がありますが、より文語的で、「出て前進する、活動を始める」ようなニュアンスがあります。たとえば「came out」は単純に外に出る、「came forth」は表舞台に現れるような意味です。

「forth」と「straight」の違いは?
「straight」は「まっすぐに」という意味に特化していて、方向性の明確さを強調します。「forth」は単に「前方へ」なので、進む方向が直線かどうかには関係ありません。「Go straight」は道案内でよく使われますが、「go forth」は主に比喩的または儀式的な場面に使われます。

「go forth」と「set forth」の違いは?
「go forth」は「出ていく、進んでいく」という意味の動作を指します。一方「set forth」は「意見や計画を述べる、提示する」という意味で、抽象的な内容を前に出すときに使います。どちらもフォーマルな表現ですが、使い方が異なります。

「bring forth」と「come forth」の違いは?
「bring forth」は「何かを生み出す、引き出す」行為を意味し、主語が能動的に動いています。「come forth」は「現れる、出てくる」という意味で、主語が自然に出てくるイメージです。たとえば「She brought forth new ideas」と「New ideas came forth」では、前者は彼女が意図的にアイデアを出したことを表しています。

「step forth」と「go forth」の違いは?
「step forth」は「一歩踏み出す、前に出る」という具体的な動きを示します。「go forth」はより抽象的に「出発する、進み出る」という意味で、何か新しいことを始めるイメージが強いです。

「back and forth」と「forth and back」の違いは?
意味はほぼ同じで「行ったり来たり」を表しますが、「back and forth」の方が一般的で、日常的によく使われます。「forth and back」は詩的・文語的な印象があります。順序によって響きの自然さが異なります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました