“Partly” means not completely, only a part of something.
「partly」は「全部ではなく、一部だけ」を意味します。
以下は英単語 “partly” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 発音記号 | 意味 | 英文例 |
---|---|---|---|
副詞 | /ˈpɑːrt.li/ | 一部は、部分的に | It was partly my fault that we were late. |
語源(etymology)
「partly」は中英語の part(部分)に由来し、接尾辞 -ly が加わった形です。つまり、「部分的に」というイメージが核です。
類義語(synonyms)
類義語 | 英文例 |
---|---|
partially | The movie was partially interesting, but too long. |
somewhat | I’m somewhat tired after the trip. |
to some extent | She agreed with me to some extent. |
in part | The problem was in part due to bad planning. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英文例 |
---|---|
completely | He completely forgot our meeting. |
entirely | The building was entirely destroyed by the fire. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英文例 |
---|---|
partly responsible | He was partly responsible for the error. |
partly cloudy | Today’s weather will be partly cloudy. |
partly true | Her story is only partly true. |
partly finished | The project is still partly finished. |
2項表現(binomials)
表現 | 英文例 |
---|---|
rain and shine | We’ll go hiking, rain and shine. |
black and white | Life isn’t always black and white. |
英語ストーリー(english story)
タイトル:The Partly Cloudy Day at Work
Last Monday, Sarah woke up early for her presentation. The sky was partly cloudy (/ˈpɑːrt.li/), and she hoped the weather would stay nice. She was partly responsible for a new project at her office and wanted everything to go smoothly.
When she arrived, her manager said, “The plan is only partly finished. We’ll need to work together.” Sarah was nervous, but she agreed. “I know I’m partly to blame for the delay, but I’ll fix it,” she said honestly.
Her teammate Tom added, “Well, the delay was partially caused by technical issues, not just us.” Their boss nodded, “That’s somewhat true. But let’s focus on solutions.”
By noon, the team had improved the plan. The manager smiled and said, “This is now somewhat better, but not entirely done.”
Sarah thought, “We did this to some extent, and that’s a good start.” The partly cloudy sky outside now seemed a little brighter.
和訳
タイトル:職場の「くもり時々晴れ」な一日
先週の月曜日、サラはプレゼンのために早起きしました。空は**partly cloudy(くもり時々晴れ)で、天気がこのままであってほしいと思っていました。彼女は新しいプロジェクトのpartly responsible(一部の責任)**を担っていて、すべてが順調にいってほしかったのです。
オフィスに着くと、上司が言いました。「計画は**partly finished(一部だけ完成)**です。一緒に仕上げましょう。」サラは不安でしたが、「**Partly(一部)**遅れたのは私の責任でもあります。直します」と正直に答えました。
チームメイトのトムが言いました。「遅れは**partially(部分的に)技術的な問題のせいでもあります。」上司はうなずきました。「それはsomewhat(ある程度)**本当ですね。でも今は解決策に集中しましょう。」
正午までにチームは計画を改善しました。上司は微笑みながら言いました。「これは**somewhat(ある程度)**良くなったけど、**entirely(完全に)**完成ではありません。」
サラは思いました。「**To some extent(ある程度)やれた、それで十分なスタートだわ。」外のpartly cloudy(くもり時々晴れ)**な空も少し明るく見えました。
Q&A
Q: “partly” と “somewhat” の違いは?
A: 「partly」は「全体の中の一部」をはっきり意味し、具体的な「部分的」を表します。一方、「somewhat」は「多少」「いくぶん」といったあいまいな程度を示し、感覚的な違いを表すときに使います。
例:
- partly cloudy(空の一部が曇り)
- somewhat tired(ちょっと疲れている)
Q: “partly” と “partially” の違いは?
A: 両者は「部分的に」という意味でほぼ同じですが、”partly” は日常会話や一般的な文脈で使われ、”partially” はより形式的で論文やビジネス文書などで使われやすいです。
Q: “partly” と “to some extent” の違いは?
A: “partly” は具体的に「一部だけ」あることを表すのに対し、”to some extent” は「ある程度」「一部正しい」といったニュアンスで、評価や同意をぼかすときに使われます。
例:
- He is partly responsible.(彼は一部責任がある)
- I agree to some extent.(ある程度は賛成だ)
Q: “partly” と “in part” の違いは?
A: 両方とも「部分的に」という意味ですが、”in part” は文頭や文末などでやや硬めに使われ、「一因として」「一部の理由で」という意味合いが強調されます。
例:
- The failure was in part due to poor planning.(失敗は一部、計画の甘さによるものだった)
Q: “partly” と “completely” の違いは?
A: “partly” は「一部だけ」、”completely” は「完全に、全部」を意味し、意味が正反対です。
例:
- partly correct(部分的に正しい)
- completely wrong(完全に間違っている)
Q: “partly responsible” と “somewhat responsible” の違いは?
A: “partly responsible” は明確に「全体の中の一部の責任がある」ことを示し、”somewhat responsible” は「やや責任がある」「少しだけ関係がある」という弱いニュアンスです。
Q: “partly cloudy” と “mostly cloudy” の違いは?
A: “partly cloudy” は「雲が少しあるが、晴れ間が多い」状態、”mostly cloudy” は「ほとんど曇りで、少しだけ晴れている」状態です。割合が逆です。
Q: “partly true” と “somewhat true” の違いは?
A: “partly true” は「事実の一部が正しい」と明確に部分を指すのに対し、”somewhat true” は「完全には正しくないが、ある程度当たっている」といったぼやけた表現です。
コメント