“Exactly” means “just right” or “completely correct.”
「exactly」は「ちょうどそのとおり」や「正しく」という意味のことばです。
以下は英単語 “exactly” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。
主な意味(main meaning)
品詞 | 定義(簡潔) | 発音記号 | 英語例文 |
---|---|---|---|
副詞 | 正確に、ぴったりと | /ɪɡˈzæktli/ | He answered the question exactly. |
間投詞 | そのとおり(相手に完全同意) | /ɪɡˈzæktli/ | “So we should leave now?” “Exactly.” |
語源(etymology)
「exactly」はラテン語「exactus(完全に行われた)」に由来し、「きっちり」「間違いなく」というイメージが語源です。
類義語(synonyms)
類義語 | 英語例文 |
---|---|
precisely | She described the place precisely as I remembered. |
accurately | He accurately measured the length. |
correctly | Please answer the questions correctly. |
truly | She truly understands the problem. |
absolutely | That’s absolutely what I meant. |
反義語(antonyms)
反義語 | 英語例文 |
---|---|
roughly | He roughly guessed the number of people there. |
inaccurately | The report was written inaccurately. |
コロケーション(collocations)
コロケーション | 英語例文 |
---|---|
exactly the same | Their answers were exactly the same. |
exactly right | You got the answer exactly right. |
exactly what I need | This is exactly what I need. |
exactly on time | The train arrived exactly on time. |
exactly as planned | Everything went exactly as planned. |
2項表現(binomials)
表現 | 英語例文 |
---|---|
right and exactly | He explained it right and exactly. |
clear and exactly | Please explain it clear and exactly. |
英語ストーリー(english story)
Title: “Exactly On Time”
At the office, Tom was preparing for an important meeting. His manager, Lisa, told him, “You must be exactly on time. The client is very strict.” Tom nodded and said, “Exactly.”
He carefully planned his morning. He set his alarm for 6:00 a.m. precisely, laid out his clothes, and reviewed his notes the night before. “This must go exactly as planned,” he told himself.
The next day, everything went smoothly. He left home at 7:30 and arrived at the office exactly at 8:00. Lisa smiled, “You’re exactly on time.”
During the meeting, the client asked some difficult questions. Tom answered each one clearly and correctly. Lisa whispered, “You’re doing great.”
After the meeting, the client said, “I appreciate your accurate answers and the way you handled everything. That’s precisely what we need.” Lisa agreed, “Exactly.”
Later, Tom reflected on the day. “Planning everything helped. I wasn’t rough or inaccurate. I was precise and confident.”
和訳
タイトル:「時間ぴったり」
会社で、トムは大事な会議の準備をしていました。上司のリサは言いました。「時間に**正確(exactly)**に来てね。お客さんはとても厳しいの。」
トムはうなずき、「**そのとおり(exactly)**です」と言いました。
彼は朝の計画を細かく立てました。目覚ましは6時**ちょうど(precisely)にセットし、服を用意し、前夜にはメモを確認しました。「すべて計画通り(exactly as planned)**にいかないと」と彼は思いました。
翌朝、すべてはスムーズでした。7時半に家を出て、8時**ぴったり(exactly on time)**に会社に着きました。リサは微笑んで、「時間ぴったりね(exactly on time)」と言いました。
会議中、クライアントは難しい質問をしてきましたが、トムは一つひとつを**正しく(correctly)**はっきりと答えました。リサはささやきました。「とてもいいわ。」
会議後、クライアントは言いました。「**正確(accurate)な回答と、対応の仕方が素晴らしかった。それが私たちのまさに(precisely)**求めていることです。」リサも同意し、「**そのとおり(Exactly)**です」と言いました。
後でトムはその日を振り返りました。「すべて計画したおかげだ。**おおざっぱ(rough)でも不正確(inaccurate)**でもなかった。**正確(precise)**で自信を持っていた。」
Q&A
Q: “exactly”と“precisely”はどう違うの?
A: どちらも「正確に」という意味ですが、“precisely”の方がややフォーマルで、論文や会議など丁寧な場面でよく使われます。“exactly”はもっと日常的で、会話などで自然に使われます。
Q: “exactly”と“accurately”の違いは?
A: “accurately”は「事実や数値に対して正確である」ことに重点があります。一方“exactly”は「状況や時間、表現などがぴったり合っている」ことを指します。たとえば「時間ぴったり」は“exactly on time”と言いますが、「正確な測定」は“measured accurately”です。
Q: “exactly”と“correctly”は同じ意味?
A: “correctly”は「間違いなく正しく行う」ことに焦点があります。例えば「正しく答える」は“answer correctly”です。“exactly”は「完全に合っている」「一致している」ことを強調します。「正しく」よりも「ぴったり・ちょうど」というニュアンスです。
Q: “exactly”と“truly”の違いは?
A: “truly”は「心から、本当に」という意味で、感情や事実に対する真実性を表します。一方“exactly”は、物理的・事実的に「完全に一致している」ことを表します。たとえば「彼女は本当にわかっている」は“She truly understands”ですが、「彼女の説明はまさにそのとおりだ」は“She explained it exactly.”
Q: “exactly”と“absolutely”の違いは?
A: “absolutely”は「完全に」「まったく」と強く同意や強調を示す言葉で、感情的な同意に使われやすいです。たとえば“Absolutely right!”(まったくその通り)。“exactly”は「一字一句そのとおり」といったような、より事実に近い正確さを表します。
Q: “exactly”と“roughly”はどう反対なの?
A: “roughly”は「大ざっぱに、だいたい」という意味で、“exactly”の「ぴったり、正確に」と真逆の意味になります。「だいたい10人くらい」は“roughly ten people”、「ちょうど10人」は“exactly ten people”です。
Q: “exactly”と“inaccurately”の違いは?
A: “inaccurately”は「不正確に」という意味で、事実や情報が正しくない状態を表します。これは“accurately”の反対語です。“exactly”の反対というより、“accurately”とペアで理解すると良いです。
Q: “exactly the same”はなぜ使われるの?“same”だけではだめ?
A: “same”だけでも意味は通じますが、“exactly the same”にすることで「完全に同じ(少しの違いもない)」という強調になります。比較すると、“They wore the same shirt.”(同じシャツを着ていた)と“exactly the same shirt.”(まったく同じシャツ=同じデザイン・サイズ・色)になります。
Q: “exactly right”と“correct”は何が違う?
A: “correct”は「間違っていない」だけですが、“exactly right”は「まったくそのとおり、完全に合っている」という意味合いで、より強調した表現になります。
Q: “exactly on time”と“on time”は何が違うの?
A: “on time”は「時間通りに」という意味ですが、“exactly on time”は「一分のずれもなくぴったり時間通りに」というニュアンスになります。時間にとても厳しい状況でよく使われます。
Q: “exactly as planned”と“as planned”の違いは?
A: “as planned”は「計画どおりに」という意味ですが、“exactly as planned”は「計画と一字一句・一分一秒の狂いもなくそのまま」という強調表現です。細部までその通りに行われたことを伝えたい時に使います。
コメント