スポンサーリンク

via

via NGSL
via
スポンサーリンク

“Via” means going through a place or using a method to reach something.

「via」は、どこを通るか、どの手段を使うかを表す言葉。

以下は英単語 “via” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号例文
前置詞 (preposition)〜を通って、〜経由で、〜によって/ˈvaɪ.ə/ または /ˈviː.ə/I sent the package via express mail.

語源(etymology)

「via」はラテン語の“via”(道、道筋)が語源です。もともとは「道を通って」というイメージで、現代英語では「〜経由で」や「〜を使って」の意味に広がっています。

類義語(synonyms)

類義語例文
throughShe drove through the tunnel.
by way ofHe came to Japan by way of Korea.
usingWe connected using video chat.
alongWe walked along the river.
overHe sent the file over the network.

反義語(antonyms)

反義語例文
directlyHe came directly to the office.
withoutShe did it without using a map.

コロケーション(collocations)

コロケーション例文
via emailI received the invitation via email.
via satelliteThe program was broadcast via satellite.
via the internetShe contacted me via the internet.
via phoneI confirmed the appointment via phone.
via route 66We traveled to Los Angeles via Route 66.

2項表現(binomials)

2項表現例文
via land and seaThe goods were shipped via land and sea.
via trial and errorWe learned the system via trial and error.

英語ストーリー(english story)

Title: A Job Interview via Video Call

Emily was nervous. She had an online job interview scheduled at 10 a.m. She had never done an interview via video call before. She checked her internet connection and opened her laptop. The company had contacted her via email a few days ago and explained everything.

The interview was conducted via the internet, and she needed to connect using a special link. Emily had practiced many times, so she felt prepared.

The manager appeared on screen and smiled. “Hi Emily, thank you for joining us via Zoom today.” Emily smiled back, feeling more comfortable.

They talked about her experiences. Emily explained she had worked at a marketing company where she helped promote products via social media.

“Did you face any problems during the campaigns?” the manager asked.

“Yes,” Emily answered. “But we solved them via trial and error.”

After the interview, Emily felt proud. Even though it wasn’t a direct meeting, she made a strong impression. A few days later, she received a message via email: “Congratulations! You got the job.”

和訳

タイトル:ビデオ通話による就職面接

エミリーは緊張していました。午前10時にオンラインの就職面接が予定されていたのです。ビデオ通話(via video call)で面接を受けるのは初めてでした。インターネット接続を確認し、ノートパソコンを開きました。数日前に会社からメール(via email)で連絡があり、詳細が説明されていました。

面接はインターネット(via the internet)を通じて行われ、特別なリンクを**使って(using)**接続する必要がありました。エミリーは何度も練習していたので、準備は万全です。

マネージャーが画面に現れて微笑みました。「エミリーさん、今日はZoom(via Zoom)にご参加いただきありがとうございます。」エミリーも笑顔で答え、少し安心しました。

これまでの経験について話しました。エミリーは以前マーケティング会社で働いており、SNS(via social media)を通じて製品の宣伝をしていたと説明しました。

「キャンペーン中に何か問題がありましたか?」とマネージャーが聞きました。

「はい」とエミリー。「でも試行錯誤(via trial and error)で解決しました。」

面接の後、エミリーは自信に満ちていました。直接(direct)の面接ではなかったけれど、良い印象を残せたと感じました。数日後、エミリーはメール(via email)でメッセージを受け取りました。「おめでとうございます!あなたを採用します。」

Q&A

Q: 「via」と「through」の違いは?
A: 「through」は物理的に中を通り抜けるイメージが強いです。たとえば「トンネルを通って=through the tunnel」。一方「via」は経路や手段として「〜を経由して」という意味で、必ずしも中を通る必要はありません。

Q: 「via」と「by way of」の違いは?
A: 「by way of」は「〜経由で」という意味で、「via」と非常に近いですが、少し口語的で柔らかい表現です。「via」はより簡潔で形式的です。例:「I went to Tokyo via Nagoya.」と「I went to Tokyo by way of Nagoya.」はどちらも正しいですが、前者は書き言葉向きです。

Q: 「via」と「using」の違いは?
A: 「using」は「〜を使って」という手段を強く示します。「via」も手段を示しますが、経路にも使えるという点で「using」より広い意味があります。例:「using video chat」はツールを強調、「via video chat」は手段・方法としての文脈です。

Q: 「via」と「along」の違いは?
A: 「along」は「〜に沿って」という物理的な移動や位置を示す言葉です。「via」は経由点や手段を示すため、「We walked along the river(川沿いを歩いた)」とは使い方が異なります。

Q: 「via」と「over」の違いは?
A: 「over」は「〜越しに」や「〜を使って」という意味があります。「The message was sent over the internet.」は「via the internet」と近いですが、「over」は通信手段や接続の経路として使う時に多く、「via」はより一般的な手段全般に使えます。

Q: 「via」と「on the internet」の違いは?
A: 「on the internet」は「インターネット上にある」という状態や場所を指します。一方「via the internet」は「インターネットという手段を通じて」の意味です。例:「I found the video on the internet(ネットで見つけた)」「I sent the file via the internet(ネットを通じて送った)」。

Q: 「via」と「by email」の違いは?
A: 「via email」は「emailを経由して」というやや形式的な言い方です。「by email」はより一般的でカジュアルな表現ですが、意味はほぼ同じです。ビジネスメールなどでは「via」が好まれることもあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました