スポンサーリンク

impose

impose NGSL
impose
スポンサーリンク

“Impose” means to force someone to accept something, like a rule or burden.

「impose」は、だれかに無理に何かをさせたり、負担をかけたりすることです。

以下は英単語 “impose” に関するストーリー型学習コンテンツです。まずは大枠の意味を理解して最後の文章で確認しましょう。

スポンサーリンク

主な意味(main meaning)

品詞意味発音記号例文
動詞無理に押しつける、課す/ɪmˈpoʊz/The government decided to impose a new tax on luxury goods.

語源(etymology)

「impose」はラテン語「imponere」(中に置く)から来ています。「im(上に)」+「ponere(置く)」が組み合わさり、「上から置いて押しつける」というイメージです。

類義語(synonyms)

類義語例文
enforceThe police enforce the traffic laws strictly.
dictateThe manager tried to dictate every detail of the project.
commandThe officer commanded the soldiers to move forward.
inflictThe storm inflicted heavy damage on the town.
obligeHis illness obliged him to rest for several weeks.

反義語(antonyms)

反義語例文
liftThe government lifted the ban on imports.
relieveThe medicine relieved her of the pain quickly.

コロケーション(collocations)

コロケーション例文
impose a taxThe government plans to impose a tax on sugar.
impose a ruleThe teacher imposed a rule to maintain order.
impose a fineThey imposed a fine on drivers without seat belts.
impose restrictionsThe airport imposed restrictions due to the weather.
impose one’s willHe always tries to impose his will on others.

2項表現(binomials)

表現例文
rules and regulationsWe must follow all the rules and regulations.
rights and responsibilitiesStudents have both rights and responsibilities.

英語ストーリー(english story)

Title: The New Policy at Work

Last Monday, Mr. Brown, the manager of GreenTech Inc., gathered his team for a meeting. He began by saying, “We need to improve productivity, so I have decided to impose a new rule.”

Everyone looked surprised. “From now on,” he continued, “we will impose a fine of $10 for every time someone is late.”

“Is that even allowed?” Lisa asked. Mr. Brown answered, “As a manager, I must sometimes enforce strict rules.”

Some employees thought he was trying to dictate every part of their day, but others understood that it was their responsibility to be on time.

A few days later, John was late due to a train delay. He had to pay the fine. “This feels unfair,” he said, “The rule should not be so strict.”

Mr. Brown considered this and decided to make an exception in cases of emergencies. He didn’t want to inflict unnecessary stress on the team.

By the end of the month, lateness had decreased. “I guess sometimes, a little pressure helps,” said Lisa. “But I’m glad he lifted part of the rule.”

Everyone learned that rules and regulations are important, but they also need to be fair.

和訳

タイトル:職場の新しい方針

先週の月曜日、GreenTech社のマネージャーであるブラウンさんがチームを集めて会議を開きました。彼はこう話し始めました。「生産性を上げるために、新しいルールを**impose(課す)**ことに決めました。」

皆が驚いた顔をしました。「これからは、遅刻するたびに10ドルの**fine(罰金)impose(課す)**します。」

「それって本当にできるんですか?」とリサが聞きました。ブラウンさんは答えました。「マネージャーとして、ときには厳しいルールを**enforce(施行する)**必要があるんです。」

一部の社員は彼がすべてを**dictate(命令する)しようとしていると感じましたが、他の人たちは時間を守るのは自分たちのresponsibility(責任)**だと理解していました。

数日後、ジョンが電車の遅延で遅刻し、罰金を払うことになりました。「これは不公平だ」と彼は言いました。「このルールは厳しすぎます。」

ブラウンさんは考えた末、緊急時には例外を設けることにしました。チームに不必要なストレスを**inflict(与える)**したくなかったのです。

月末には遅刻が減っていました。「少しのプレッシャーは役立つこともあるね」とリサが言いました。「でも、ルールの一部が**lift(解除される)**されてよかった。」

皆が「rules and regulations(規則や規制)」の大切さと、ルールは公平であるべきだと学んだのです。

Q&A

「impose」と「enforce」の違いは?
「impose」はルールや義務などを「新たに課す・押しつける」という意味で、ルールを作って人に従わせるニュアンスがあります。
一方「enforce」は、すでにあるルールや法律を「守らせる・施行する」という意味で、実際に行動で従わせることに重点があります。

「impose」と「dictate」の違いは?
「dictate」は命令口調で細かく「指図する」「決定を一方的に伝える」という意味があります。「impose」はもう少し広く、「負担を与える」「ルールや税を課す」といった使い方が多いです。
「dictate」はより支配的・威圧的な態度を表す場合があります。

「impose」と「inflict」の違いは?
「inflict」は「苦痛や損害、ダメージなどを与える」という意味で、身体的・精神的な被害に使われます。
一方「impose」は、必ずしも苦痛とは限らず、ルールや税金、意見などを「押しつける」場合に使います。

「impose」と「oblige」の違いは?
「oblige」は「〜せざるを得なくする」「義務づける」という意味で、外的な状況や人の力によって行動を強いられる感じです。
「impose」は、誰かが上から命令するように「押しつける」感じで、より能動的に制約を与えるイメージがあります。

「impose a rule」と「enforce a rule」の違いは?
「impose a rule」は「ルールを作って導入する(押しつける)」という意味です。
「enforce a rule」は「すでにあるルールを守らせる・実施する」ことを指します。

「impose a fine」と「inflict a fine」の違いは?
通常は「impose a fine(罰金を科す)」が正しい表現です。「inflict」は「苦痛を与える」ときに使われ、「罰金」には一般的に使われません。罰金は制度的なものなので「impose」のほうが自然です。

「impose one’s will」と「dictate one’s will」の違いは?
どちらも「自分の意志を他人に押しつける」という意味ですが、「dictate one’s will」はより強制的で、命令口調なニュアンスが強いです。
「impose one’s will」は、行動や判断に影響を与える程度のニュアンスで、もう少し柔らかい言い回しです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました